ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DisneyResortグルメくらぶコミュのアンバサダーホテル「ビー・ア・ディズニー・プリンセス」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(116)

エンパイヤグリル
ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルドリンク (セカンドシーズン)です。

ファーストシーズン(No.52)は白雪姫でしたが、今回はオーロラ姫です。
中身は、アップルジュース、ピーチシロップ、グレナデンシロップ、カルピスでした。

前回のブルーシロップがグレナデンシロップに変わっただけなので、味はいっしょでした。

ピーチの味がけっこう強かったですね。

シャンパンとワインは
 ●モエ・エ・シャンドン ブリュット・ロゼ
 ●キャニオン・ロード シャルドネ
 ●キャニオン・ロード カベルネ・ソービニヨン
がメニューに載っていました。
エンパイヤグリル
ビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン"
に参加してきました。
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/event/princess2007/r_package.html

食事の内容は、スペシャルメニューの内容といっしょでデザートだけが別にでてきます。

まずは、大人のメニュー (その1)

 ●パン
  4種類のパンです。
  フォカッチャ・バケット・クランベリーと胡桃・ローズマリー?


 ●クラブミートとシュリンプのスパイシーディップ
  シュリンプチップ添え 大根とバジルのサラダ

 大人用ということでディップは辛いです。
 バラの花びらみたいなのはシュリンプチップ(えびせん)です。
 大根とバジルのサラダがいいかおりでした。


 ●カラマリのソテーとパスタ入り春野菜のスープ

  ちいさなタコがカラマリです。
  入っているパスタは4種類。春らしいスープでした。
エンパイヤグリル
ビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン"
大人のメニュー (その2)
メインは肉か魚の選択です。

 ●スズキのロースト 黒七味風味
  リーキ・ポテトフォンデュ 生海苔と大葉のソース

  皮が香ばしく、海苔の香りがとてもよかったです。


 ●ビーフテンダーロインのグリル
  ポルチーニ茸のクリーミーポレンタ ピノ・ノワールソース
  クリーミーポレンタとワインのソースがよくあってました。
エンパイヤグリル
ビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン"
キッズメニューです。

 ●コーンクリームスープ

 ●ハンバーグ
 ●チキンナゲット
 ●海老ピラフ
 ●フレンチフライポテト
 ●スモークサーモンのサラダ

 チキンナゲットがちょっと多いかも。スモークサーモンはバラにしてほしかったなぁ〜。
ハイピリオンラウンジ
ビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン"
デザートです。

場所を移動して、ハイピリオンラウンジでいただきます。

馬車の中にはアイスとプリンが入っています。

大人はメープルプリン、子供はカスタードプリンでした。
凝ってますよね。
Sea☆彡さん:No.76>
ビー・ア・ディズニー・プリンセスなんだから、ポット婦人で出してくれるくらいしゃれているといいのに。
アフタヌーンティーはガラスのポットなんですね。この前のビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン" で紅茶をいただいたときは、キャストがポットを持って巡回してました。
今年のプレゼントは、アロマオイルなんですね。
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/event/princess2008/menu.html

早く食べに行きたーい!
ハイピリオンラウンジ
ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルドリンクです。

内容は、アップルジュース、グレナデンシロップ、カルピスウォーター

カルピスのシャーベット(氷)をシャクシャクいただきます。

ハイピリオンラウンジ
ランチメニューのカツカレーです。
サラダは、茶そばサラダでした。
デザートはショートケーキ。
おいしかったです♪

※もしかすると1/15までのメニューかもしれません。
ハイピリオンラウンジ
ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルデザートです。

 ・キャラメル・ヘーゼルナッツロールケーキ アップルソルベ添え
  フレッシュフルーツのブーケ仕立て

ブーケのゼリーは、ものすごっく!しっかりしていて、いつもの感覚でスプーンを入れると跳ね返されます(爆)
ロールケーキにも、リンゴのかけらが入っていました。
アップルソルベがとてもおいしかったです。

ブーケで食べられるのは、マシュマロ・マカロン・イチゴ・ラズベリーとパイナップル・ブルーベリーとパイナップルでした。
アンバサダーでスペシャルデザート始まって以来の高さに撮影にすっごく迷いましたよ(爆)
ビー・ア・ディズニー・プリンセスではないのですが、書き込んでも良かったでしょうか?
シェフミッキーのケーキです。
ラズベリームース、キャラメルナッツケーキ、トリプルムースケーキ。
ラズベリーはミニーのデザインで見た目も味も一番気に入りました!
ハイピリオンラウンジでスペシャルデザートも食べたかったのですが、時間がなく行きませんでした。次回リベンジです。ブーケのゼリー気をつけてスプーンを入れます(笑)
チックタック・ダイナーのスペシャルセットをいただいてきましたぴかぴか(新しい)


イベント連動メニューは、チックタックか、ラウンジしか手が出ないんですけど冷や汗
チックタックのスペシャルセットをいただいたのは、3回目くらいかな?
(2006年のハロウィン・2007年のクリスマス)
一番おいしかったと思いますハート達(複数ハート)

デザートがなくて、スープがついたセットになっているのは、寒い季節だからでしょうか?
デザートがないと、やっぱり少し、さびしい気がしてしまいます。
らっとんろーるさん>
情報&写真掲載ありがとうございました。
そろそろプリンセスのケーキも登場しますね。楽しみです。
そうそう、ゼリーにはお気をつけください(笑)

ゆうさん>
情報&写真掲載ありがとうございました。
やっぱり寒いからスープなんでしょうね。
でもコメントを読んで、週末に食べに行きたくなりましたよん。
エンパイア・グリルのスペシャルランチを食べてきました☆

●シュリンプとカリフラワーとアボカドのサラダ スパイシーオーロラソース
 
●ジャコと菜の花のコンキリエ

●ビーフテンダーロインのグリルブロッコリーとポテトのグラタンたまり醤油とバルサミコのソース

前菜のオーロラソースはケチャップとマヨネーズのオーロラかな?
オリエンタルな風味もある美味しい一品でした。
コンキリエは...残念なメニューでした↓大きめのコンキリエにじゃこと細かく刻まれた菜の花をペペロンチーノ味にしてあるのですが、ホテルやHPの写真と違い菜の花は粉々だし、汁っけもないし味も薄く...せめて小さなコンキリエでスープ仕立てにしてほしかったです。
メインは肉をチョイスしました。テンダーロインはとても柔らかくソースも日本人の口にあうお味。付け合わせのグラタンにもう少しクリームやチーズっぽさが欲しかったところ。
その2です。
●ランチのパン
焼きたてのポンデケージョが美味しくて美味しくて...
エンパイアのパンソース(バルサミコ、オリーブオイル、セミドライトマト、ジェノベーゼ)も大変美味しいのですが、ポンデケージョをおかわりして素のままはむはむ食べ続けていました(笑)

●デザートブッフェカウンター
イベントと季節柄、ベリー系とピンクに溢れたプリンセス仕様でした。
濃厚な味のピスタチオムースや皮を練り込んだりんごのシャーベット等も美味しかったです。

●コレクタブルグラス付きスペシャルドリンク
(パッションフルーツシロップ、グレナデンシロップ、ピーチカルピスウォーター)
カルピスとパッションフルーツのフレーバーで甘くなりすぎず、案外爽やかに飲めました。


オーロラ姫がイメージのこのランチメニューは、ラベンダーのアロマオイルが付いてきます。コンプでプレゼントのアロマポットには足りない量の小さな小さな小瓶でしたが、私はハンカチに一滴落として枕元に潜ませ快眠を得ましたw
ラウンジのスペシャルデザートが 変わりました
(2/16〜)
温かいアップルパイにバニラアイスクリーム
チョコレートケーキ
カスタードソース

あまりにも なんというか 普通に 美味しかったデスo(^-^)o

これなら 何回も 行きますo(^m^)o〜☆
みーさんに続いてわーい(嬉しい顔)

ハイピリオンラウンジ  ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルデザートです。

・ホットアップルパイとバニラアイスクリーム
 ソルティチョコレートケーキ添え

ソルティチョコレートケーキ本当にしょっぱいです(笑)
ホットアップルパイとアイスの取り合わせは、とってもメタボちゃんなメニューなんですが、おいしいですね(汗)
みーさんに続いて、ひさびさにまた食べてみたいメニューです。

鏡が凝っていますね。後ろが透けているとは思いませんでした。
らぶちゃんさん>
エンパイア・グリルの情報&写真掲載ありがとうございます。
デザートはいいんですが、エンパイア・グリルは前菜系ででちょっと残念と思うことが多いですよね。

みーさん>
私ももう一回食べたいなぁと思いましたよん♪
このデザート評判いいですね。
情報&写真掲載ありがとうございます。
シェフミッキー・テイクアウト用ケーキ

フルーツチョコレートケーキ(トロッコ風)です。
小人がグリーンなんで、やっぱり乗っているのは「ドーピー」なんでしょうかね?(笑)
もうひとつの写真は、このケーキの前に販売されていたマンダリンオレンジのムースです。
エンパイヤグリル
ビー・ア・ディズニー・プリンセス "ランチョン"

大人メニュー
◆シュリンプとカリフラワーとアボカドのサラダ
  スパイシーオーロラソース

◆ジャコと菜の花のコンキリエ

◆ビーフテンダーロインのグリル ブロッコリーと
 ポテトのグラタン たまり醤油とバルサミコソース

◆キッズメニュー
  コーンスープ・エビフライなど

◆デザート
 今回も凝ったデザートでした。
 チョコレートでできたBOXの中にはティアラが♪
チックタックダイナーのパン特集(その1)です。

★ローズヒップ&オレンジブレッド
ローズヒップジャムとオレンジクリームを折り込んだ2種類の生地の上に、アプリコットとオレンジのコンポートを添えてお花のようなっています。

おいしそうだったんですが、もうおなかいっぱいだったので、写真だけ撮影しました。
チックタックダイナーのパン特集(その2)です。

・ミッキーフェイスのバラエティブリオッシュ
・チョコレートナッツブリオッシュ
・ストロベリーデニッシュ
・ブルーベリーブレッド
・ポンデケージョ
・ベリーベリーデニッシュ
みーさん、てぃんくさんに続いて私もハイピのデザートを食べてきました♪

アップルパイの上の生地はパイ、下はタルト風?ちょっと変った感じなんですね。
ほかほかのパイにアイスは大好きな取り合わせなのでうれしい〜!
塩チョコレートケーキもなかなかイケル!

割とハイピのデザートを苦手としているけど確かにこれならリピートしたいかも〜(笑)
エンパイアグリルのスペシャルランチコースをいただいてきました。

前菜は○ポークショルダーと春キャベツのテリーヌ、クルミとジンジャーのドレッシング
味がまとまっていませんあせあせ(飛び散る汗)春キャベツはザワークラウトのように酸味があって、豚はハムのような味わいがあるのは分かるんだけど、それらとテリーヌのつなぎに使ってる豚の煮凝りと一緒になると、結果何を食っているのか分からないような味になります。
ソースにちりばめてあったクルミも加わると味の輪郭がはっきり出るんだけど、その肝心のくるみもそんなに入っていませんがく〜(落胆した顔)
この前菜、2月にシェフが別のレストランのシェフとチェンジになる前に残していった料理だそうです。
うまく再現できてないってことなのでしょうかねウッシッシ

続いて○ロブスターテイルの黒七味ロースト、カラータピオカとレンズ豆のスープ仕立て
七味が良く効いてました(むしろちょっとゴホっってむせるほどでしたがあせあせ
最近「スパイシー」って料理の名前に入ってても「えっ、どこがスパイシーexclamation & question」って突っ込めるくらいパンチが効いてなかったんで、「これでもかっexclamation ×2」と思わせるくらい思い切っていて別の意味で良いのではないでしょか。
ちなみにスープと一緒に食べると辛さのバランスはちょうどよかったです。

メインは○ハーブマリネしたチキンのソテー、オリエンタルバターソース
コレが一番美味しかったですハート達(複数ハート)
ハーブでマリネした割にその爽やかさは感じなかったけど皮はカリカリ、身はぷにっとしていて食感がとてもよかったです。
まったりとしたバターソースが合わさってボリュームもややあるので、腹8分目くらいに収まると思います。

今回のメインはアンバサダーランチ(¥2500)でも楽しめるので、アロマオイル目当てでなければ一品少ないけれどデザートを含めて¥3000で楽しめる分お得だと思います。
ハイピのデザートセット食べてきました

HPで見て想像していたよりも大きくてびっくりです

アップルパイとソルティーチョコケーキが美味しくてまた食べたいです〜白雪姫の部分も美味しかった…!
これで飲み物とアロマオイル付きはお得です!

私は頂いたアロマオイルはランドの香水屋さんで買ったティンクのルームフレグランス立てに自分の持ってるオイルとブレンドさせて入れてみようと思っています
今年も「ビー・ア・ディズニー・プリンセス」の季節がやってきました。
みなさんのおいしいプリンセスを紹介してくださいね。

http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/event/princess2009/menu.html
画像が暗くてすみません。

プレゼントのシュガーケースが後日郵送との事でした。
エンパイアのデザートブッフェ

プリンセスをイメージしたらしきデザートもあって楽しかったです♪
3月6日の冷たい雨が降った日に行ってきました!

あったかい紅茶とプリンセスデザートが美味しくて幸せでした

去年の白雪姫ケーキもとても美味しかったですが、今年のムース?のようなデザートも美味しかったです〓
ベルのケーキプレートが付きました
追加で失礼致しますあせあせ(飛び散る汗)

メニューの写真撮っていたので
載せてみますぴかぴか(新しい)

また食べたいです!
スペシャルドリンクinハイピリオンラウンジわーい(嬉しい顔)

前半と後半です。
どちらもカルピス?ベースでした。

グラスの足元にティアラをみつけました。
凝ってますね。
いまさらですが、ハイピリオンラウンジ  ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルデザート(アリエル版)です。

宝石箱を開けてみましたウッシッシ
ハイピリオンラウンジ  ビー・ア・ディズニー・プリンセス
スペシャルデザート(ベル&ビースト版)です。

 ●アールグレイティーのムース オレンジクリーム入り
  レッドオレンジのグラニテ添え

ドレスのそこにチョコレートクッキー?みたいなものがアクセントになっておいしかったです。
おまけで、ハイピリオンラウンジのケーキセットサンプルです♪

壷ティラミス残りましたね♪

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DisneyResortグルメくらぶ 更新情報

DisneyResortグルメくらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。