ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DisneyResortグルメくらぶコミュのお正月、何食べました?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。
今年もたくさん食べましょうねぇ〜。

さて、ディズニーリゾートもすっかりお正月モードです。

このお正月、みなさんディズニーリゾートで何を食べました?
皆さんのご報告をお待ちしておりまぁ〜す!

コメント(118)

今年も沢山正月から食べてました。

2009年01月01日 レストラン北斎 おせち料理
おせち料理 2500円

口取り:有頭車海老、煮豚昆布巻、伊達巻玉子、市松蒲鉾、黒豆、鷄つくね、焼き筍
小鉢:紅白なます、いくらのせ
万鯛の幽庵焼き
野菜の煮しめ
酢の物:小鯛笹漬けとサーモンの黄身酢かけ
赤飯
雑煮椀
紫芋の水まんじゅう
2009年01月04日 レストラン櫻
季節のうどんセット

力うどん
小鉢
にぎり寿司 
2009年01月05日 テディ・ルーズベルト・ラウンジ

スペシャルメニュー
フォアグラバーガー(限定25)2500円

凄かったです。色々な意味でウッシッシ
シーのカウントダウン(ニューイヤーズイヴセレブレーション)に行ってきました。

櫻で年越しそば膳をいただきました。
1/6はまだ、お正月でしょうか???
グットタイム・カフェで
スーベニア目当てで(^o^)
いただきました♪
白玉がおいしかった☆
アンバサダーの宴会場でいただいた年越し蕎麦です。
レストラン櫻の御節です。

・祝三種(生酢、黒豆蜜煮、子持ち若布)
・真鯛のお造り
・祝肴(伊達巻、鱈子昆布巻、鶏つくね、日の出海老、筍含め煮、
 千社唐青煮、手毬餅
・雑煮椀
・鰆の西京焼き
・赤飯と海老の祝い蒸し
・白玉林檎汁粉
今年も友達に招待されて、年末にオチェーアノへ行ってきました。

[メニュー]その1

今年は、食事にあわせて3種類のワインが用意されていました。
これは、お酒のトピでご報告しますね。

・ラングスティーヌと本マグロの軽いマリネ
 百合根のムースと柚子の香るコンソメジュレ
 カラスミとキャビアを添えて

カラスミがアクセントになっておいしかったです。


・パン3種
 お米の粉のパンと五穀パン、こちらでは初登場?のイチジクとくるみのパンです。

[メニュー]その2

・帆立貝とドライトマトのタルトレット パルミジャーノ風味
 フェンネルの泡とバルサミコソース

・蝦夷鮑のヴァブール ヒイカとハマグリのリゾット添え
 ピストー風

このリゾットとってもおいしかったです。
磯のいいかおりが楽しめました。
[メニュー]その3

・シャラン産鴨胸肉のポワレ
 トリュフの香る茸のブイヨンとともに

 今年のメインです。
 ほっこりとやさしい味のするメインでした。


・スペシャルデザート"NewYear2009"
 今年はアイスにアンコにキナコ…と和風テイストが強い一品でした。
 もうちょっと工夫が欲しかったかも

今年もビュッフェコーナーには、立派なミラコスタの砂糖細工がありました。

※No.87の訂正です。


>今年は、食事にあわせて3種類のワインが用意されていました。

正確にはデザートワインを入れて4種類でした。
すいません(汗)
この年末年始もみなさんの「お正月、何食べました?」を募集します。
みなさんの食いしん坊ぶりを教えてください。

※今年は諸事情により残念ながらカウントダウンに参加できないため、いろいろレポートできないかもしれません。

皆さんのレポートを楽しみにしていますね。

アンバサダーホテルのハイピリオンラウンジのおしるこセットです。

おいし〜。
広い隊長(やきにくさん>
ゆずだいこん復活してましたよ。
> てぃんくさん
目がハートゆずだいこん!
ぜひいってみますー
チックタックダイナーのお正月のケーキです。

今日からキッシュとドーナツが新発売になっているとのことでしたが
残念ながら完売していました。
レストラン櫻にてニューイヤースペシャルコースレストラン

祝肴(伊達巻、わかさぎ蓮根巻、鶏つくね、日の出海老、紅白なます)
鮪のお造り
雑煮椀
数の子の西京漬けフライ
銀鱈の幽庵焼き、いくらおろしと衣かつぎ添え
赤飯の真鯛茶巾蒸し
林檎羊羹

赤飯が余り得意ではないのですが、梅風味でサッパリいただけました。
何よりパークでお節を食べられたという事に満足ですほっとした顔
アンバサダーホテル、ハイピリオンラウンジのスペシャルデザートセット

餅餅してるのでお昼代わりに。
ゆず大根食べると口の中がさっぱりしますね(^-^)
てぃんくさんの投稿を見てかわいかったので。
チックタック・ダイナーにてバナナブレッドとストロベリーデニッシュパン

食べるとバナナバナナ

贅沢苺ハート
例年通り、ランドのレストラン北斎でお節を頂いて来ました

大変おいしゅうございましたウッシッシ
ランドのお雑煮とハイピリオンのお汁粉のゆずだいこんとハイピリオンのケーキセットのケーキです。
こちらでもいただけるようです。
今年のお汁粉は激甘ではなくちょうどよいくらいの甘さでした。
ゆずだいこんはあいかわらずおいしいです目がハート
櫻のお雑煮と椎茸フライのアップ

チックタック・ダイナーの菜の花とベーコンのキッシュブレッドかわいい

ついミッキーを探してしまうむふっ
年越しそばに
新年1食目はレストラン北斎のおせちでしたハート
毎年このコースですぴかぴか(新しい)
チッタクダイナーのベイクドチョコレートドーナツと
ふりかけさんもアップされていて既出ですが、
菜の花とベーコンのキッシュブレッドです。

ドーナツというよりもパンという感じでした。
オチェーアノ・恒例のカウントダウンディナーです。

New Year's Eve Celebration 2010

五種類の貝と彩り野菜の軽いマリネ
キャビア添えラズベリーヴィネガーのジュレと共に

 聖護院カブの滑らかなブルーテ
トリュフ風味タラバガニのクネルを浮かべて

オチェーアノ・恒例のカウントダウンディナー その2

 平目のグリルと駿河湾産赤座海老のロースト
 プロヴァンスハーブバターの香り
 ロブスターソース

 ポルチーニ茸とフォアグラのデュクセルを詰めた
 和牛フィレ肉のローストジュヴレ・シャンベルタンのソース

 竹炭ロールケーキ
 柚子風味のカスタードとフレッシュストロベリー入り
 シャンパーニュソルベと金柑のコンポート添え

おいしゅうございました。
オチェーアノ・恒例のカウントダウンディナー キッズメニュー編です。

すいません。詳細はわすれちゃいました。
オチェーアノ・恒例のカウントダウンディナー キッズメニュー編 その2です。

オチェーアノ・恒例のカウントダウンディナー キッズメニュー編
デザートです。

本来なら、大人と同じものだそうですが、アレルギーの関係で変えていただけました。

芸が細かいですよね。
カスバフードコートの年越しカレー蕎麦です。
今年からなんですかねぇ?
遅まきながら、
あけましておめでとうございます。

花のお正月膳です。
デザートの練り切りです。

今年は胃の調子が悪くたくさん食べられないのでコースは遠慮したのですが、
お膳でもお節が揃えてあったりお雑煮だったりして嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
ランドお正月スイーツです。

お餅シリーズくせになります(汗)

もうお正月も終わりですねぇ。
Piaria の、【トラミスロール】

ティラミス・クリームが 絶妙でした揺れるハート
  (1月31日まで 販売されますので、皆様も 是非、ご賞味あれ!)
この年末年始もみなさんの「お正月、何食べました?」を募集します。
みなさんの食いしん坊ぶりを教えてください。

※今年も諸事情により残念ながらカウントダウンに参加できないため、いろいろレポートできないかもしれません。

皆さんのレポートを楽しみにしていますね。

遅ればせながら、年越し蕎麦とお雑煮です。

お蕎麦のほうが光って見にくくてスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
お雑煮は柚子風味で美味しゅうございましたぴかぴか(新しい)
こんにちは
遅ればせながら、まいどおなじみアンバサダーホテルのおしるこを1/2に食べました
昔はすっごく甘かったんですが、今は甘さ控えめ。
ゆずだいこんはいつでもおいしいです。

ちなみに1/2のサンドイッチはシチューパンでした
初めてカウントダウンに行ってきました〜!
ウォーターフロントパークでの年越しは最高でしたが、混雑で年越しそばもお雑煮も断念・・・たらーっ(汗)
でも念願の鏡餅を食べてきました〜わーい(嬉しい顔)
意外としっかりとしたお餅でびっくり、上のみかんもみかん風味の練りきりで楽しかったでするんるん

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DisneyResortグルメくらぶ 更新情報

DisneyResortグルメくらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。