ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DisneyResortグルメくらぶコミュの子供と行くレストランのお勧め教えてください〜。(TDL)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6歳と3歳の息子たちの母です。

11月10日にランドに行く予定なのですが・・・、夕飯を予約電話して取ったものの、どこで食べたらいいか・・・、微妙に悩んでいます・・・。


取ったのは、「ブルーバイユーレストラン」4時10分。

      「れすとらん北斎」7時50分。

どちらもパレード前や後で(最中)しか取れなかったのですが、子供が落ち着かない感じなので、どちらのほうがお勧めでしょうか??


それとも、室内での夕飯食べられる所のお勧め、教えていただければな〜〜。

宜しくお願いいたします(><)

コメント(4)

こんばんは

おすすめは北斎ですね。
ブルーバイユーは小さな子供のメニューはハンバーガー中心のものですし、大人用のメニューも取り分けができるものが少ないです。

北斎ならその辺も対応できますし、なにせ冬場は温かいうどんもあります。
大人のメニューにうどんを追加して取り分ける。ってことも出来ますね。

そのほかではグランマサラが良いかと。
少々待ち時間を覚悟するならば、少し早めの行動でクリスタルパレスも有りかと。
私もどちらかと言われれば、北斎ですね。
我が家は12月で6歳と3歳の娘がいます。

キッズメニューもよいのですが、あまり好きでないものも結構入っているので、take−4さんもおっしゃっていますが、大人のドッシリ系定食メニューにミニそばorミニうどん(300円)を付けて、量を調整しています。
このミニ蕎麦&ミニうどんは、メニューに載っていません。キャストさんがメニュー説明のときに教えてくれるのですが、込み合っていると忘れられちゃったりします(爆)

最近サボり気味ですが(汗)
東京ディズニーランド:定番メニュー日記
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3437191&comm_id=287117
のNo.12に5月の情報ですが、メニューを出しておきました。
参考のために、ブルーバイユーもあとで、更新しておきますね。

他の店で、私達がよく行くところは、クリスタルパレスとチャイナボイジャー。
麺類中華系もOKでしたら、チャイナボイジャーもよいかもしれませんね。麺類のほかにミニサイズのマーボーライス・シュウマイ・餃子スープ等を調整しながらオーダーします。

みんながおなかペコペコのときは、クリスタルパレスにします。子供用のビュッフェの高さが低く、ミッキープレートをもって、お姉ちゃんは自分で好きに料理を取ることができます。それからお店の前がパレードルートなので、子供がソワソワし始めたら、「今お皿にあるものを全部食べてからね」とご馳走様をさせてから旦那がお店の玄関前まで連れて行ってしまいます。注意しなくてはいけないのは食事が90分と限られていることでしょうか。

ただし両方ともプライオリティーシーティングがなく、混むお店なので、待ち時間をある程度覚悟しなくてはなりません。
ごめんなさい。
m(_ _)m

昨日チャイナボイジャーに行ったら、メニューが一部変更されていました。
ミニサイズのマーボーライスとシュウマイ・餃子スープがなくなっていて、豚角煮ライスと水餃子になっていました。

東京ディズニーランド:定番メニュー日記
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3437191&comm_id=287117
のNo.16にチャイナボイジャーメニューを出しておきましたので、ご参考程度にご覧ください。
>皆さんへ

たくさんのコメント有難うございます〜〜〜。

やっぱ、北斎ですかね〜〜〜。

でもグランマサラ、家族では行ったことなくて。

友人と独身のときに行って量が少なめで美味しかったのを思い出しました。(確かそうですよね??)

どちらかに今回は絞ろうと思います☆楽しみ〜〜〜。

うどんか〜〜〜いいな〜〜〜^。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DisneyResortグルメくらぶ 更新情報

DisneyResortグルメくらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。