ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恐竜百科辞典コミュの恐竜名 日本語vs英語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 カタカナで覚えた恐竜名が英語では通じない。
 英語で覚えた恐竜名が日本では通じない。

そこで
 名前の対比をここで書き出してみようと考えました。
御参考にどうぞって言っても参考にするのはわたしだけかな?

コメント(17)

とりあえずハンドルネームの
 ティラノサウルス Tyrannosaurus

英文読み方はtie-ran-oh-saw-rus タイラノソーラスです。
プテラノドンなんてのは通じません。頭のPはサイレント文字ですから、テラノドンと言えば難なく話せます。
Thescerosaurus

日:テスケロサウルス

英:ジシーロソーラス
Velociraptor

日:ヴェロキラプトル

英:ヴェロシラプター
カスモサウルス(Chasmosaurus)は英語読みで何と言うんですか?

カズモソーラスでしょうか?それともチャスモソーラスでしょうか?
僕も参加します。

日:トリケラトプス Triceratops

英:トライセラトップス

一番好きな恐竜なので、有名だから先を越されないうちにって事です。
Troodon
日:トロオドン
英:トゥルードン



和名:サウロペルタ
世界共通発音:ソーロペルタ saw-roe-pel-ta

和名:スティラコサウルス
世界共通発音:スタイラッコソーラス sty-rack-oh-saw-rus

和名:ストルティオミムス
世界共通発音:ストゥルーシオミメス stroo-thee-oh-mime-us

って書いたけれど和名間違っていますか?
カスモサウルス(Chasmosaurus)は英語読みで
kaz-mo-saw-rusですからカズモソーラスでしょうね。
Thescerosaurus を和名ではテスケロサウルス と言うのですか知らなかった。
>>9
和名あってます。

>>10
カズモソーラスですか。ありがとうございます。
ひまつぶしに投稿

Argentinosaurus
和:アルゼンチノサウルス もしくは、アルゲンティノサウルス
英:アージェンティノソーラス

Albertaceratops
和:アルベルタケラトプス
英:アルバーテイセラトップス
こんなトピが有ったのを忘れていました。

メキシコのソンボレロでもかぶせば良い感じの名前
和名:パッチョセファロサウルス
英:パッキィセファロソーラス pack−ee−seph-ah−loh−saw-rus
すいません、pachycephalosaurusは日本ではパキケファロサウルスと呼ばれます。
面白いのがありました。

Panoplosaurus
和名:パノプロサウルス
英:パナプロソーラス

パイナップルソースに聞こえるそうです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恐竜百科辞典 更新情報

恐竜百科辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング