ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恐竜百科辞典コミュのBrachiosaurus 和名:ブラキオサウルス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Brachiosaurus 和名:ブラキオサウルス
学術名発音: brack-ee-oh-saw-rus
命名意味:Arm Lizard

Saurischia / Sauropodomorpha / Sauropoda / Macronaria / Family; Dicraeosauridae / First Discovered 1900 / Found Africa, North America / Length; 25 m / Weight; 70-80 t / Food Plants / Young Eggs / Lived Late Jurassic 161-146 mya
______________________
オーストラリア恐竜大陸 http://dinoteam.org
______________________

Brachiosaurus has been found in Tanzania, East Africa, and Colorado in the United States. This shows us that in Late Jurassic times the two continents were one. Brachiosaurus was a gigantic creature with very long front limbs and shorter back limbs. It stood 16 m high and its weight was between 70 and 80 tonnes. The upper arm bone was over 2 m long. Unlike those of Diplodocus, the sturdy, chisel-like teeth of Brachiosaurus were arranged around the edges of the jawbones. This huge animal fed on leaves and shoots from the highest branches of trees, helped by its upward-sloping body. Its skull was about 50cm long and much deeper than that of Diplodocus, and its nostrils opened at the top of the head. Brachiosaurus’s neck was made up of 14 very large bones, and there were massive tendons to enable the animal to keep its head held high. Tendons and ligaments would also have helped hold the tail straight. A lash of that great tail would have deterred most predators.

コメント(2)

ブラキオサウルス
腕トカゲ
竜盤目 / 竜脚形亜目 / 竜脚下目 / 新竜脚上科/ マクロナリス類/ ディクラエオサウルス科
発見年:1900年/ 産地:アフリカ、北米/ 全長:約25メートル/ 体重:70〜80トン/ 食性:植物/ 繁殖形態:卵生/ 時代:ジュラ紀後期、1億6100万〜1億4600万年前

アフリカ東部のタンザニアとアメリカのコロラド州で発見された。このことからも、ジュラ紀後期には、この2つの大陸が陸続きであったことが分かる。ブラキオサウルスはたいへん長い前肢と、より短い後肢をもつ巨大な生物だった。頭部は地上16メートルの高さに達し、体重は70〜80トンもあった(ゾウ18〜20頭に相当)。上腕骨は長さが2メートル以上あった。ディプロドクスと違って、のみのような頑丈な歯が顎骨の正面から側面までならんでいた。この巨大な動物は、斜め上方にのびた姿勢を利用して、木の頂にある枝から葉や新芽を食べた。頭骨は長さが約50センチで、ディプロドクスのものと比べると上下の高さがあった。鼻孔は頭部のてっぺんについていた。首は14個のとても大きな椎骨からできていて、大きな腱と靭帯によって尾をまっすぐにのばすこともできた。この大きな尾を一振りすれば、大抵の捕食者は退散しただろう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恐竜百科辞典 更新情報

恐竜百科辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング