ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FEELDコミュのみるく☆ プロフィール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みるく☆ ミルク
危険・警告星がつきます

1月24日生まれ 滋賀県出身

IDhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4992687&guid=ON



○生まれた時○
☆ハイハイよりも何よりも先に絵を描き始めて、大人達に驚きと困惑を与える
☆相変わらず絵を描き続け、良い意味でも悪い意味でもご近所の噂になる
☆体を鍛える為にスイミングスクールに通い始める

○幼稚園児○
☆相変わらず絵は描き続けてたのに加えて、文章を作り始め、手作りの絵本作りを始めて、大人や周りの子供達に勝手に配る
☆三輪車にオモチャのマイクというスタイルでご近所をねり歩き、気が向いたところで勝手にストリートライヴを始める
☆ピアノを習い始める
☆『ご近所勝手にストリートライヴ』で新曲を披露
☆いじめっこを倒して、先生が連絡帳に『負けず嫌いで元気すぎます』と書く
☆自分のお気に入りのぬいぐるみに服を作るようになる

○小学生○
☆クラシックを聴いてたのに、Sex Pistolsのおかげでパンクに目覚める
☆ピアノの弾き方が破壊的になり、大人達に驚きと困惑を与える
☆発表会を繰り返すうちにスポットライトが大好きになる
☆習い事が多くなる
☆好奇心旺盛で知識の宝庫な図書室に少しでも居られるように図書委員に立候補
☆図書室の人気がない為、人気を集めようとして、自分の手作りの紙のきせかえ人形(服も何着かついてます)を一回の貸し出しにつき1シートつけるというシステムを勝手に始める
☆図書室に連日、長蛇の列ができるが、着せ替えをコンプリートする為だけに本を借りて実際は読んでないという子がたくさんいたので学校で問題になり、廃止される
☆運動は苦手だけど、スイミングのおかげで持久力がつき、マラソンは得意になる
☆ヌードデッサンに興奮して、一人一人同じようで全く違う、人間の体を描くことが大好きになる
☆クロールで1キロメートル泳ぐ
☆書道の師範になり、大人達に驚きと困惑を与える

○中学生○
☆良い子になってしまう
☆自分の進路と未来を真剣に考えるようになる
☆お勉強を頑張る
☆お勉強を頑張るけど、でもやっぱり絵は描き続ける 歌うこともやめられない
☆弾けないギターをガンガン鳴らしながら歌ってた時に、おばあちゃんに『やかましいやかましい!!』とホウキでボコボコにされる
☆おばあちゃんにパンク魂を感じる
☆バンドを組むけどすぐに解散
☆植物を写真に撮ることにハマる
☆自転車をハデハデにカスタマイズして怒られる

○高校生○
☆お勉強のおかげで厳しい進学校に入学
☆ここでようやく大人達に安堵の表情が浮かぶ
☆ストイック限界になる
☆良い子をやめる
☆大人達を悲しませる
☆アトリエに通うようになり、そこで恩師に出会う
☆恩師のおかげで、今までの大人達への反抗心が和らいで、大人に対して尊敬と感謝を身にしみて感じるようになる
☆画家のエゴン・シーレと写真家のロバート・メイプルソープに刺激を受ける
☆人物を描くことにますますとりこになる

○それ以降。。○
☆自分の人生に悩みまくって、葛藤におぼれ、何をしていったらいいのかわからなくなってボロボロになる
☆大人達に猛反対されてる芸大を目指すか、安心してもらえる大学に進むか、期待と欲の間でがんじがらめになってしまう
☆結局、世間に自分の着たい服が売られてないという理由でファッションの専門学校に入学
☆手に職がつくことを学ぶという理由で大人達も安心してくれる
☆服を生地から作ろうとする
☆入学してまもなくで上級生も含めた全校生徒対象のコンテストで最終審査6人のうちの一人に選ばれる
☆選ばれたのに、音楽学部に編入する
☆ヴォイストレーニングを始める
☆自分の声がコンプレックスだけど、歌うことは大好きという葛藤から、喉を潰す為、ウイスキーでうがいを始める
☆服を相変わらず自由に作り続ける
☆クラブなどでファッションショーをやる
☆みんなで協力をして一生懸命イベントを作ることにかなりの感動をおぼえる
☆ヘアメイクショーなどでモデルをやる
☆音楽の学校のコンテストで3位になる
☆歌唱力の欄にはあんまり点数が入ってないのに、キャラクター性の欄に思いっきり点数が入っていて、総合的にマグレで3位になれたことを知らされる
☆バンドを組むけどすぐに解散
☆興味を持ったことには、得意なことでも苦手なことでもなんでも取り組むようになる
☆自分探しの旅が長く続く
☆自分と自分の周りの人達に、命に関する出来事が立て続きに起こる
☆大事なことをきちんと大事にしていける人になろうと決意する
☆『Never forget your sugar unicorns(こども心を忘れないで)』を心と肩に刻みこむ
☆技術よりも、素直なメッセージ性の強い表現が好きになる
☆子供のころのように、なんでも素直に表現していきたいと、素直な気持ちがそのまま表れるラクガキをひたすら描き続ける
☆素敵な人達に出会い、いままで出会えた人達もみんなに感謝の気持ちでいっぱいになる
☆『みんなのおかげで今の自分があるから、自分もみんなの力になりたい』と、心に刻む
☆表現を一人でもたくさんの人の前でやりたいと願う
☆きっかけをいただき、絵と書や自分にできるあらゆることでどんどん表現していこうと決める

コメント(3)

FEELD Vol.3を終えて
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=883387434&owner_id=4992687
FEELD Vol.4を終えて
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=925837329&owner_id=4992687

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FEELD 更新情報

FEELDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング