ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Couturier クチュリエコミュのあったらいいな*こんなキット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますほっとした顔

クチュリエのキットだけでなく、他の手作りをやってる方も多いはずウッシッシ

そこで、こんなのがクチュリエのキットとしてあったらいいなと、お話しするトピを作ってみましたウッシッシ

雑談トピに近いですが、実現するしない、値段等は気にせずに、おしゃべりしませんか?わーい(嬉しい顔)

管理人さん、不適切なら削除をお願いしますほっとした顔

コメント(41)

1歳の娘がいるママなのですが、子供用のワンピース(ジャンスカ含む)とかの型紙だけってあればいいのにな〜顔

布つきだと、届いてすぐ取りかかれる点では便利かもだけど、好きじゃない柄だとイヤだし。
> 絢ぱんださん
わたしも“型紙だけ”とか、“材料だけ”のちょっと安めのキットがあるといいなーって、常々思ってますうれしい顔

手編み靴下の会とかあったらいいなーと。

日本でも静かに靴下ニッターさんが増えている今日この頃、あたらしもの好きなクチュリエで「海外では靴下ばっかり編むニッターさんが多いくらい人気なんですよ〜!」なんて紹介するのにぴったりな物件かと思うのです。

クチュリエにもお願いメール送ってみましたmail to
・棒針きほんの「き」
  ……さっぱり判らないです。棒針。

・こぎん刺しのちょっと大きい布小物(あ。矛盾してる)
  テーブルセンターとか、大きめ鞄とか、ザブトンカバーの
 「こぎん刺し」をふんだんに楽しめるキット。
 がま口は苦手な上に、裏側が更地と聞いて手を出せないのです。
> 郁さん
わたしもウェディング小物、今カタログに載ったら絶対に、即注文しちゃいます目がハート目がハート

あと、フェルトで作る野菜とか果物、お菓子のシリーズがあるといいなーほっとした顔
シュバルムの白刺しゅう(サンプラーだった) <郁さん
大人のセーター(ヴァレンタイン限定)  <羽音(ハノン)さん
過去にはあったんですよ〜!

復活してほしいですね。

型紙も、いいのがあったら欲しいですね。
種の記事を拡大コピーするの、疲れるんで。

自分が今、欲しいのはビーズ編みのエジングかなぁ。
残ってる丸小・丸大ビーズを消費したいし。
私はカルトナージュのキットが欲しいですexclamation ×2

厚紙を寸法通りに切って揃えたりするのが大変そうがく〜(落胆した顔)と思ってやりたいけど断念してます。
> もこさん

カルトナージュもかつてありました。

なんだろう、
廃盤になってから、当時購入層でなかった方が興味をもたれてるってことですよね。

>郁さん
フェリシモ・クチュリエのHPにある、お試し価格商品のリンクを見てみてください。
福袋商品の参考例のひとつに、廃盤になったホワイトワークの写真が掲載されてます。
運が良ければその[刺繍福袋]で、あるいはずっと後にメルスリーで入手できる可能性はあると思います。

私はこのコレクション(収集)コンプリートしてるので、新デザインで欲しいなと思います。


声が大きくなれば、バテンレースのように、
春夏のカタログから姿消えたけど、Fmonthly限定商品として復活するものがでてくるかもしれませんね。

廃盤復活ならかぎ針編みスイーツやちりめん細工の和菓子シリーズも欲しいなぁ。
> きつ子さん
やっぱり廃盤対象でしたかぁあせあせ
過去になんとなく見かけた記憶があせあせ(飛び散る汗)

昔は紙で作る箱は牛乳パックのイメージであまりよく思ってなかったんですが、今はかなり興味ありですグッド(上向き矢印)
かわいい布をまとったカルトナージュのキットがいつかクチュリエで出るだろうと期待してます指でOKぴかぴか(新しい)
カルトナ―ジュのキットって廃番になったんですか?
あらま・・
私、2周買いましたよ〜
でもそのままで作ったのは二つだけであとは
サイズ変えたり形を変えたりして作りました
まだ半分は手つかずです

>あるみさん
棒針の基本の「き」はヴォーグ社から出てる「基礎BOOK」が
わかりやすいと思いますよ
>羽音さん
それって今日の『おしゃれ工房』で紹介されていたヤツですね。
始めだけ見たけど、せっけんでできたウェディングケーキが出てましたよね〜
わたしはビーズフラワーのキットがあったら嬉しいなうれしい顔

せいかずこさんのビーズドールの会があったらいいなって、ここに書こうと思ったら、カタログに載っててテンションがあがってソッコー注文しましたぴかぴか(新しい)
> きつ子さんと同じで、ビーズ編みのエジングと、

ビーズで作るジュエリークロッシェ

ジュエリークロッシェは、同じ事の繰り返しだから、編み方さえマスターすれば、そんなに時間がかからず出来上がると思いますわーい(嬉しい顔)
> もこさん

来ましたよ!
カルトナージュのキットがメルスリーにexclamation ×2
気づいたらチェックしてみて下さいね。
>きつ子さん

ほんとだぁ!!!
教えていただきありがとうございます!

さすが前にあったキットだけに特別復刻版!とでもいいましょうか!!
早速申し込みました〜

今から楽しみですウッシッシるんるん
> たんたんさん

ほんとですね〜わーい(嬉しい顔)

アルファベット版気になってたけど全種類ないんですよねあせあせ(飛び散る汗)
なんでリニューアルして欲しいですあせあせ(飛び散る汗)

ひらがなブロック入れる袋何でなくなったんでしょうね

片付けにいいような・・
>たんたんさん
>赤トラさん

私は袋を作るのがあまり好きじゃなかったんで、無くなって一安心わーい(嬉しい顔)
でも、確かにあ・か・さ行が出来上がっていますが、場所もとっていますあせあせ(飛び散る汗)

クチュリエで袋や箱が発売されないなら、ベルメゾンの「あいうえお文字ブロック専用ボックス手作りキット」を買おうかな…exclamation & question
ベルメゾンのよりもクチュリエのブロックの方が立体的なので、入るかちょっと心配バッド(下向き矢印)自分で段ボール用意して作るかな…うまい!

http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFM00/EPFM0002/dProdDtlMcShow?BELN_SHOP_KBN=200&KAT_BTGO=041633_811_2009_37&SHNCRTTKKRO_KBN=E1
> たんたんさん

採算の問題(笑)

前の文字ブロックの袋なら行ごとに立てて入れられそうなのになぁ〜
> ミッチェルさん


うちはあ行さ行があるけれど(まだ袋に入ったままバッド(下向き矢印))場所取りそう・・

フェリシモの箱で作ろうかな
>ミッチェルさん、赤トラさん、たんたんさん、

横から失礼します〜

私はベルメゾンのひらがなブロック作って、後からボックスも買って作ったんですが、
たぶん、適当な大きさの箱に好きな布を貼って作ってもいけると思いますよ〜。
(というか、そっちのほうが可愛いの作れてかえっていいかもウインク
> たんたんさん、

出来上がりと、収納したところはこんな感じです〜。

ブロックは結構きれいに収まりますね。
フロッキープリントの男の子向け柄。

エンブレムとか双頭竜とかやたがらすとか。
乗り物系もかわいいよりカッコいいのが希望。
こどものおままごとキッチンの手作りセットが欲しいです揺れるハート
手作り感があるのがよくて、今はマザーガーデンの物を使っていますが、時間と技術があれば作りたいですうれしい顔
クロスステッチ刺繍が好きなんですが....作って飾るのに限界があります。タペストリーとかフレームとかより、ブックカバーとかの方が実用性あって嬉しいです。
こぎん刺しでもいいし、青木和子さんの刺繍も憧れます。
あんまり需要ないですかね?ブックカバー...

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Couturier クチュリエ 更新情報

Couturier クチュリエのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング