ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立 今市中学校コミュの大宮小学校出身者……出てくる??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
んでは、古市に対抗して「大宮小学校トピ」を…(笑)

…って、大宮小学校出身って、ほんっと少ないんですよね。
大宮小学校に通っていた生徒は、大宮1丁目〜4丁目の住人が「旭陽中学校」へ行ってるんですよね。
んで、大宮5丁目の生徒だけ、「今市中学校」。

元々は全員「旭陽中学校」だったらしいんですけど、大宮5丁目に今市中学校があるのに、なんでわざわざ遠い旭陽まで行かなきゃいけないんだー!って話になって、5丁目住人だけ今市中学校になったとか…
(母親の話なので、本当かどうか分かりませんが…(^^;;)

確か中学校入学前に、一度テストみたいなんがあったんですよね。
で、その中で学校別に並ぶ時に太子橋と古市は人数多いのに、大宮だけ極端に少ない…
あの光景はものすごく覚えてます。
友達できるか不安になったことも…
まぁ、結果的には太子橋・古市の子の方が仲良くなって今でも続いていたりしますが。

大宮小学校の出身の方がいらっしゃったら、是非、書き込みしてくださいね☆
…いつかは出てくると信じて待ってます。(笑)

コメント(21)

はじめまして。今市中トピックなんてあるんやと思い、開けてみたら、なんと大宮小出身の人を募集しているじゃないですか!
それってきっと大宮5丁目の人で、かなりご近所さん?ってことですよね(笑)。楽しそうなので参加させてもらいました。わ私は今でも、実家は大宮5丁目ですよ。
私の母は、昔大宮5丁目にいながら旭陽中学に通っていたということでした。
いつくらいから5丁目族は今市中学に通うようになったんですかねぇ?
私は18町会でしたよ。ってもう住所バレバレ(笑)。
19町会って事はごとうのおかしやさんの近くって事ですか?
私は今市中学の帰りはみつや派でした。みつやのからあげが本当に大好きで、毎日食べてました。最近実家に帰ったときにみつやに行ったら、変わらない値段とおいしさそのままで販売していたので、かなり嬉しかったのを覚えています。
ついに大宮トピが!

僕は17−2町会でした、今は引っ越しましたが…
よく学校終わってから「ザ」とか言うゲーセンで
みんなで溜まってました(笑)
まあ今もたまに行きますがね(^o^)
うわ!すごい!!
トピ立て放置ですみません!!(^^;;

いっぱい集まってる〜♪うれしい♪
しかも、ローカル話たくさん。
ありがとうございます!!

>kitty winterさま☆
大宮5丁目限定ですね!!
他の小学校に比べてめちゃめちゃ範囲狭いですよね!!
みんなみんなご近所さんですよ♪
からあげも懐かしい!
あそこのおっちゃん、おばちゃんとはよくお話してましたねー。
……店、「みつ川」じゃなかったかな??
一つ40円!
揚げたての衣と程よい脂身が最高!!
塩コショウをかけて袋振って爪楊枝刺して、店の中でよく食べましたね。
冬場とかストーブ囲んで。
たまに工大高生が占拠してるんですよね。(笑)
ご飯の上にから揚げ乗せて食べてた光景を思い出します。
今でもあるんですね。
久々に買いに行きたいなぁ♪

>you−さま☆
結構母親から2代で今中でいてるんですねー。
大宮組、ほんと寂しかったですよね。
確か入学前にクラス分けテストがあって、運動場に並ばされた時に、他の小学校はめっちゃ人数多いのに、大宮だけめっちゃ少なくて寂しかった記憶があります。
ごとうも懐かしい!!
おばあちゃんがやってる、駄菓子屋さんですよね。
そこもよく行きましたねー。
ごとうは今もあるんですかねー??

>くんくんさま☆
「ザ」!!
あった!!ちょっと西寄りの方のゲーセンですよね!!(笑)
実は私、「ザ」は中学時代はあまり行った事なくて、高校になってから彼氏に連れられました。(笑)
結構古くて対戦ゲーが敷き詰められてるとこですよね。
近くにビリヤードもあったような……
今もあるんですねー。
あ、私も17町会ですよ。(笑)



最近、実家に帰る度に新しい家が立ってたりして変わってきたなぁ…っと思ったりしてます。
でも、高速下の公園はそのまま。
昔私が遊んだ公園を今は息子がたまに遊んでたりします☆

そういえば、水都祭って復活しないんですかねー?
それだけがちょっと寂しいです。
初めまして!
ずいぶんと遅い参加です…mixi初心者ですm(_ _)m
実家にはまだ両親がいます。何町会かちょっとわかりませんが…
私も大宮小から今一中に行きました。私の兄(三歳年上)から旭陽中から今市中に変わりました。兄は坊主にしなくてはいけなかったので、すっごく嫌がっていました。懐かしいです。
私は皆さんよりも年代がずいぶんと上かもしれませんが、仲良してください。懐かしいお話、楽しみにしてます。
大宮小学校出身現在も五丁目在住です!
私は19町会出身で在住してますよ。三ツ川の唐揚げまた食べたい!
みつかわ近すぎて最近いかへんなぁ(^o^;
そうだね…三ツ川の唐揚げの匂いが通るたびに誘いますね(*'-')
はじめまして♪…って言うても会った人とか見たことある人ばっかりやと思うけど(笑)

僕も大宮小学校→今市中学校です♪高校は今中の隣の工大高…ミツカワは中学でも高校でもお世話になりました♪僕自身、訳有りで現在も18町会内の実家にいてます♪ミツカワの唐揚げも40円ポッキリやったんが消費税が付いてちょっと高くなりましたよ(^_^;)
『ザ』も『スリーナイン』も相変わらずやっていますが工大高のすぐ近くにあった五島は昔みたいに駄菓子置いたりってのは無くなってます…(;_;)

ちなみに今市中学の斜め向かいにあった、何だか気味が悪い建物覚えてますかね?あれ関西医大の寮やったらしいんですが取り壊されて更地になってます♪

何だか懐かしいですね…思い出に浸ってしまいます♪

小学校の時にお世話になった柳原先生…中学の時にお世話になった三宅先生に会いたくなってきました…(T_T)

KOSKE the TEDDYさん >同クラスですかねぇf^_^;柳原先生はとてもよい先生でしたよ。今もかなぁ教育委員会の方へ行かれたそうですよ
リスキさん》同じクラスです…か??(^_^;)
誰やろぉ…????
僕はインパクトのあるあだ名で呼ばれてましたが…(笑)
まだ近辺に在住してはるんですか??

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立 今市中学校 更新情報

大阪市立 今市中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング