ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山岡酒店 お酒の会コミュの自己紹介と雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこにでもあるようなので、先に作っておきます。ご活用ください。

自分の自己紹介もしておきます。

山岡酒店です。

西陣の千本で八百屋もしています。酒屋です。お米も売っています。

よろしくお願いします。

コメント(48)

立てるだけ立てて、そのままにしておりましたが、お久しぶりに書き込みがあったので見てみたら、キングさんまで。

みなさん、コメントありがとうございます。


あくまで願望ですが、今年は去年行きそびれていたメーカーさんや農家さんの訪問を、したいと思っています。ご一緒してくださると大変ありがたいのでよろしくお願いします
初めまして。山岡酒店さんの隠れファンです。
月に1〜2度、原チャで地ビールをしこたま買いに行ってます。(^^)

ベアレンさんの事件はかなりショックでしたねぇ。。。
再開を心待ちにしております。
こんにちは!今更入ってしまいました。東京の酒屋で働いています。
と言っても大阪で育ったハーフです。よろしくお願いします。
もっサンさま
お越し頂きありがとうございます。コメントのお礼がものすごく遅くなって申し訳ありません
いつもお買い上げありがとうございます。たぶんあの方だろうかと想像しております。

やっちさん
お越しいただいて光栄です。春のお越しをおまちしています
明良さん
お越し頂きありがとうございます。

>>そう頻繁に参加できないのに良いんでしょうか…。

いやいや、むしろそういうかたにこそ活用していただきやすいようにというものですから。
はじめまして。
4月から山岡酒店の裏手あたりに引っ越してきました。
普段飲むお酒は蒸留酒系が多いのですが、おいしいビールが多いので入り浸りそうです。
しかしながらタイミングが悪く、なかなかやまさんお兄さんには会えません。
どうぞよろしくおねがいします。
ぴゅーとんさん
こんにちわ。コメントいただいてから、気付くまで随分時間がかかって申し訳ありません。
コメントいただいてから、店でお会いできたでしょうか。気軽に声をかけていただけると嬉しいです。よろしく。
和知さん絡みでここに辿りつきました。。千本今出川はバイクでしょっちゅう通っているんすが、こういうとこがあるとは知れませんでした。。大汗)
 日本酒やビールは結構好きなんで、機会があれば是非参加ししたいもんです。。ビール
千本今出川よく通るのに、なぜか、まだたどり着いていません。
なので、たどり着き、お米を売っている酒屋さんに「こんにちは
」をいいに行きます。いや、お酒をのめっていうことですよね。
盆さん、こいんさん
こんにちわ。いやぁ、なかなか気付いてもらえてないものですね。

だいたい月に一人くらいは、毎日通ってたのに気付かなかったという人がありますから、まだまだ知ってもらう余地が残ってるんですね。
はじめまして。

昨日、地ビールの会に参加させていただきました。


貴重な限定ビールなどをいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。


また、行かせて貰おうと思ってますグッド(上向き矢印)


よろしくお願いしまするんるん
Positiveさん
ご参加ありがとうございます。
限定品がずらっと揃った、実に良いときにお越しでした。
いろいろと違った切り口で会をしていますので、色々楽しんでいただけると思います。
こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして。 

大阪のV魔といいます。
あまり量は飲めませんが美味い酒が大好きです。
今までに美味いと思ったのは広島の千代の春と長野の白馬錦ですが何せ30年前の話なんで、その後お目にかかれません。あせあせ
あまり知識も無い素人ですが宜しくお願いします。
はじめまして。

日本酒、焼酎、ビール等何でも飲みます。

よろしくお願いします。
うっかり見落としていました。
みなさんこんにちわ

V魔さん
わたしも扱ってる商品が少々特殊ですが、知識はかなり少ないほうです。詳しい人に助けてもらってばかりです。


ぼひゅんさん
こんにちは。はじめまして。
なんでもとは頼もしい。地ビールもよろしくお願いします。


カオリさん
お久しぶりです。こちらこそご無沙汰で申し訳ありませんです。

カオリさんも今月の箕面ビールさんの創業祭にいかれるんですか。でしたら一緒にぞろぞろ行きましょう。ブルーシートですが、どっさり持っていきますので、ゆっくり飲みましょう
はじめまして。

マイミクさんの紹介で参加させてもらいました。
大阪在住で京都は少し縁遠いんですが、角打ち大好きなんで機会を見つけてお邪魔させてもらいます。

よろしくですm(__)m
だいこんさん
よろしくお願いします。大阪からお越しの方も結構ありますよ。
予定が合うようでしたら、是非お越しください。
本日コミュの存在を知りました。
よろしくお願いします。
楽。さん
ありがとうございます。こっそり運営中ですが、それでも随分たくさんのかたに参加頂きありがたい限りです。
初めまして。
箕面ビールのコミュからやってきました。

最近は京都にも遊びに行くことがありませんが
そのうちにお邪魔させていただきたいと思っています。

箕面地ビール祭りには、明日か明後日顔を出しますので
よろしくお願いします。
じゅん坊。さん
こちらこそ、はじめまして。
箕面ビールさんの創業祭へは、明日うかがいます。お会いできるでしょうか。
京都にお越しのときはお待ちしております。


Hiraさん
ミクシーとそちらと両方でお付き合いいただいている方も何人もおられますよ。
こちらでもよろしくです。
(*^_^*)るんるんるんるん
こちらではるんるんはじめましてるんるんるんるん
お酒ハートビールハート大好きなのでハートハートこれから機会があれば『お酒の会』やイベントなどに参加させていただくと思いまするんるんるんるん
その時はるんるんよろしくお願いしまするんるんるんるん
ネコママさん
こんにちわ〜
お酒の会もぼちぼち開催しております。この季節は寒いので、お越しのときはうんと着こんでお越しください。
和知さん味噌作り会でお世話になりました、あまりにタイミングがずれてますが、よろしくお願いします。

花見でショコラビール、おかげさまで大好評でした♪
酒が大好きなバカ学生です。
知人から教えてもらって、近所にこんないい酒屋さんがあったのかと驚きました。

酒好きなだけではもったいないと思い、最近少しだけ勉強し始めました。

よろしくお願いしますm(__)m
こんにちは。
京都コミュでの書き込みを拝見し、ご近所さんだと思い、こちらまできました。
時々自転車でお店の前を通っているはずですが、お店のこと、知りませんでした。
ビール大好きなので、ぜひお酒の会に参加させていただきたいです。

よろしくお願いします。
すっかり油断してチェックを忘れてましたら、こんなにもはじめましての書き込みが。ありがとうございます。


ちゅうさん
ずいぶんとすごいイベントぞろいのページで紹介されるなんて、恐縮です。
お住まいのあたりは、いろいろな美味しいものが楽しめるあたりのはず。うらやましい限りです。


ナベコさん
いえいえ、ご参加いただきありがとうございました。
そして、こちらもすっかり時期を逸してのお返事ですいません。

次に味噌の企画をするときには、赤味噌ラガーあたりで楽しみたいところです。
あげさんまで。
気づくのが遅れて申し訳ないです。
お酒はいろいろ楽しみどころがあるので、奥が深くて楽しいです。
私もいろいろ趣味にしたものがありますが、ある程度先が見えたら飽きもくるものです。しかし、お酒に関しては際限がありません。一生ものです。
mahaさん
地味にこっそりと営業しているもので、よくよくご存知のない方が多いです。
個人経営ですから、そんなものです。
お酒の会に限らず、なにかにつけてイベントなどしておりますので、どうぞお越しください。
ロバートさん
今からでも配達できますよ〜
遅くなりまして…
参加させて頂きますウッシッシ

近くに住んでおります。
私、泡盛、焼酎とビールが大好きです。バーボンも大好きですウッシッシ
宜しくお願いしますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
ご参加ありがとうございます。

守備範囲が広いですね〜
今日はごちそうさまでした。

めっちゃ楽しかったです。

一番最後に行ったのに、嫌な顔ひとつせず受け入れてくれて、ありがとうございますウッシッシ
アァメさん
書き込みありがとうございます。気づくのが遅れてすいません。
飛び入りOKののんびりした会ですので、逆に皆さんよろこんでくれはりました。
おいしいおつまみをありがとうございました。
はじめまして。
今日、参加させていただきました。

昨年末に近所に引っ越してきました。
引っ越し準備の時や引っ越し後の出勤時等、『あ…なんだか良さげな酒屋さんがある…。“どぶろく”とか書いてあるし…気になる…。』と思ってました。
今日やっと行けました。
店でちょこっとお母さんに聞いて「竹生嶋」を購入しました。
最初は冷やで途中から燗で頂いてます。

今度は地ビールを買いに行こうと思ってます。

前の部屋の近所にも素敵な酒屋さんがあったのですが、新居の近くにも素敵な酒屋さんがあるってのは幸せですわーい(嬉しい顔)

また近々お邪魔しますね。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山岡酒店 お酒の会 更新情報

山岡酒店 お酒の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。