ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベビーサイン★かごしまコミュの◎アンケート◎初めてのサインは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベビーサイン育児の経験者の皆さん、実践中の皆さん、
アンケートのご協力をお願いしま〜すo(^-^)o

これからベビーサインを始める方、
今まさにベビーサインを始められた方、
ベビーサインを始めたけど、まだ赤ちゃんがサインを返してくれない時期の方、
そんなママたちにエールを送る意味で、経験者の皆さんのエピソードをぜひぜひご紹介ください♪

◎アンケート◎

お子さんが初めてしてくれたサインは何でしたか?
(サインの形・方法の説明は不要です。文章で書くのは難しいですもの・・)

初めてのサイン、どんな思い出がありますか?

ぜひぜひ、経験者の皆さんの暖かいエールをよろしくお願いしますo(^-^)o

コメント(8)

ということで、まずは私から(=^-^=)

うちの子が最初にしてくれたサインは、【もっと】


「わぁ〜!サインを初めてしてくれたぁ!」という感動は正直ありませんでした(^-^)

なんかしてくれてるような・・・

ぽいなぁ〜

なのかなぁ〜

やっぱ気のせいかぁ・・

うーん、ただの偶然かも・・・?

なんかそんな、最初は確信できない手の動きでしたので、
親バカだからサインを返してくれてると思うのかも・・なんて、
ベビーサインをわが子がしてくれてるのよ!と、とても人には気恥ずかしくて言えない、でも、してくれてると思えるんだからいいじゃんっなんて、自分の中で変なひらきなおりもあったり。
ま、要するに、恥ずかしながら、戸惑いから入ったんです(=^-^=)

でも、偶然かも・・が日増しに続くようになり、「気のせい」は「確信」に変わりました(=^-^=)
確信に変わってからは、わが子が【もっと】のサインを見せるたびに、
うちの子ってば、すごーい♪と親バカ度はやばいほどに上昇しまくり(#^-^#)

今だから言える気恥ずかしい過去です(=^▽^=)
我娘は「美味しい」だったかなグッド(上向き矢印)
初めは食べたらするの感じの様子から、「美味しい」と思ったらするの方向になって、食べ物の好みが解り、助かりましたよー。指でOK
うちの息子は、ちょうだいexclamation ×2のサインでしたわーい(嬉しい顔)あまりたくさんのサインを私が知らないのですが、してくれるとわかいいし、ちゃんと本人の意志が分かるのではいこれね!て渡すと笑顔で満足そうにさっていきますよウッシッシ今でもぴかぴか(新しい)

あと、サインを早く覚えたからなのか、ちょうだいの言葉は早かったですムード今ではサインと言葉を同時に使ってますわーい(嬉しい顔)
うちの姫は『Flower』だったかなチューリップ 食には全く興味なかったからか『美味しい』も『もっと』もかなり遅かったかなわーい(嬉しい顔)
でも 私の出すSignは理解していたみたいで 持って来てくれたり探してくれたりしてたかなうれしい顔
ちなみに 現在1歳10ヵ月になろうとしてるけどSignと片言の言葉で色々 教えてくれますハート達(複数ハート)ここ数ヵ月 一度Signを見せれば習得してくれてます指でOK
『靴』や『帽子』も抱っこの時やお出かけのときに風で飛んだり落として私が気付かないときに教えてくれて無くさずに助かってます。今も 凄いベビーサインに助けられてますうれしい顔指でOK
うちも「もっと」だった!
食べること大好きな娘なので、「もっとちょーだい!」という意味の「もっと」のサインは覚えるのが早かったです。
最初にそれらしきサインが出てきたときは「すごーい!!」なんてほめまくったらうれしそうにニコニコしていました。
2歳になった今はかなり言葉がしゃべれるようになったので、サインはほとんどでないけど、なぜか「もっと」のサインは時々出てきます。
ベビーサインって、言葉がしゃべれなくても意思の疎通ができてほんとに楽しかったなぁわーい(嬉しい顔)
うちの子は、なかなかサインが出ず、
待ちわびていた最初のサインは『お風呂』でした^^いい気分(温泉)

今はもう2歳を過ぎているので 他にもいろいろやってみて思うのは、
サインの出方も言葉の出方も、興味関心の始まりも、
やっぱりみんな個性があって タイミングも違うんだなぁ。。って事ぴかぴか(新しい)

見ていないようで 見ているし、
聞いていないようで 聞いている。

うちの子はおてんばなんですけど、じっくりじぶんのなかに貯金して、
それから動き出すタイプなんだなぁ。。って分かってきてから、
私もいろんな事に関してゆっくり待ってあげられるようになりました^^
いつかは・・・ってウインク

話がそれましたが、このコミュをみて、
最近また子どもにベビーサインをして見せたら、
しゃべりながら手遊びみたいに楽しんで憶えていますわーい(嬉しい顔)

小さな子どもがするしぐさって ほんとうに可愛いし、
私も和んで、楽しいコミュニケーションの時間になってよかったでするんるん
手指を使う遊びっていいですよね指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベビーサイン★かごしま 更新情報

ベビーサイン★かごしまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング