ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベビーサイン★かごしまコミュの◎アンケート◎どんなサインをする?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベビーサイン育児の経験者の皆さん、実践中の皆さん、
アンケートのご協力をお願いしま〜すo(^-^)o

これからベビーサインを始める方、
今まさにベビーサインを始められた方、
ベビーサインを始めたけど、まだ赤ちゃんがサインを返してくれない時期の方、
そんなママたちにエールを送る意味で、経験者の皆さんのエピソードをぜひぜひご紹介ください♪


◎アンケート◎

まだサインをし始めていない時期の赤ちゃんをお持ちのママから、
こんなご質問がありました(=^-^=)

「どんなサインをしてくれるようになるものなの?」

ということで、
お子さんがしてくれる・してくれてたサインの種類を教えてくださいo(^-^)o
たくさんある方は、一部でも、思い出せる限りでも♪

ぜひぜひ、経験者の皆さんの暖かいコメントをよろしくお願いします☆彡

コメント(7)

まずは、わたくしからo(^-^)o

0歳台は、
【もっと】【おいしい】【オムツ】【だっこ】など
育児のお世話に関するサインしか教えていませんでした。
本を読んで自己流でやっていた時期でしたが、
本を読む時間も少なくなり新しいサインを増やすことがなかなかで、今振り返ると楽しかったイメージは少なかったです(>_<)
2人目の時はもっと楽しめたらいいな♪

1歳2ヶ月から教室に通い始たこともあり、
それからバリエーション豊かにサインをたくさん教え始めて、
わが子の興味のあるものがどんどん分かってきて毎日が本当に楽しかったデス(=^-^=)

動物のサインは、代表的な動物はほとんど。
【犬】【ネコ】【牛】【クマ】【馬】【ネズミ】【ブタ】【ウサギ】などなど

女の子なのになぜか乗り物大好き。
【車】【バス】【電車】【救急車】【ショベルカー】【バイク】【自転車】などなど

お散歩の最中に目に触れるもの。
【花】【鳥】【葉っぱ】【木】【山】【川】【星】【月】【太陽】などなど

生活でとっても役に立ったサイン。
【熱い】【痛い】【ヘルプ】【大事】【しないで】などなど

わが子がしてくれて愛しさを感じたサイン。
【大好き】【かわいい】【ハッピー】【赤ちゃん】など

と・・・、
いきなりたくさん書いちゃったら後の方が書きにくいですよね(>_<)

講師になってから見せ始めて増えたサインも多いので、
講師目線の私とは違った、皆さんの経験サインをぜひぜひ教えてくださいo(^-^)o

私のリストとかぶっても全然かまいません(=^-^=)
多くの人が見せているサインっていうアンケート内容もできますし♪
>けぽにゃむさんへ
アンケートご協力ありがとうございました♪
わ〜、ずいぶん増えましたねぇ〜☆彡
体験談の「サインが増えるコツ」もさすがベテランって感じですo(^-^)o
どこまで増えるかこれからの半年も楽しみです☆

>まりさんへ
アンケートご協力ありがとうございました(=^-^=)
0歳代は、見せるサインをしぼって、ママが無理なく頑張れる範囲で続けてこられたこと、とてもステキです♪
1歳1ヶ月なら、ベビーサイン育児の本格的な楽しさは、これからですo(^-^)o
1歳2〜4ヶ月くらいから、教えれば教えるほどサインをどんどん覚えていく爆発期がやってきますので、
ママも新しいサインをたくさん覚えて、お子さんの吸収スピードに負けないように頑張ってくださいネ(^_-)
私もまりさんちの姫ちゃんの成長を楽しみにしています♪
>まりさんへ♪
(コメント返信が遅くなっちゃいましたウインク)

感動のエピソードの紹介ありがとうございました(=^-^=)
なんど読んでも、目頭が熱くなるエピソードです☆
小さいけど、子供はちゃんと分かっているんだなぁ〜すごいな〜ハート達(複数ハート)
私も2人目のベビーサイン育児がどんどん楽しみになってきました♪♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベビーサイン★かごしま 更新情報

ベビーサイン★かごしまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング