ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[TKG!]卵かけごはん部コミュのお店で卵かけごはん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!今日、このコミュに参加させて頂きました
灰色狼と申します。どうかよろしくお願いします。

先日の土曜日(4/29)仲間たちと懇親会で居酒屋『八剣伝』に
行ったところ『究極の玉子かけごはん』というメニューがあり
早速注文してみました。
いや…これ、旨いです!
居酒屋メニューだと思って侮れませんよ。

烏骨鶏の玉子を使用していて、コクがあり
玉子がすごく元気な味だと感じました。
グランドメニューに掲載されているので、全国のお店で食べられると
思いますので、お近くにあったら是非お試し下さい。

━━━━━━━━━━
管理人追記:
トピック名変更(旧トピ名:居酒屋)
専門店以外のお店での卵かけご飯に関してはこちらでお願いします。

コメント(33)

僕も食べましたよ八剣伝の玉子かけご飯。
チェーン店と侮る無かれという美味しさでした。
店について行き成り注文してしまいましたよ。
たべました!!食べてしまいましたよ!!!
鵜骨鶏のたまご最高!!!
見た目は黄身の色もそんなに濃くなくてあっさりしていそうなのに、味は濃厚であまみもあって…これぞ究極!!
ちなみに画像は
?鵜骨鶏のたまごごはん
?キジのたまごごはん
?我が家の激安たまごと鵜骨鶏とキジ(いずれも割る前)です。
うまいいいいいいいーーー!!
今日、八剣伝で食べてきました!究極の卵かけごはん!
美味しかったですよ〜。写真のとおり、たまごが割られた
状態で運ばれてくるので、まぜまぜして自分の好きな
卵とごはんのからみぐあいに出来るのがいいですよ!
あらかじめ少しお醤油は入っているようでしたが、
余計な調味料はないほうが美味しく感じます。

外食して滅多に「美味しい」と言わない相方も
「うまいうまい」と連呼していたので、
相当美味しかったのでしょう。

私が行った八剣伝の店舗はごはんにもこだわっている
という店舗だったのでひときわ美味しかったのかもしれません。

ぜひご賞味あれ〜!
\380って安いですね!
鵜骨鶏の卵って1個\100くらいするんじゃないでしょうか??
超×100おいしそう☆
私も大好きです。卵ごはん。(うちの、主人は、全くダメなので、昼飯にたまに食べてます。学生時代、一人暮らししてた時は、これでもかってくらい食べました。)

八剣伝の、『たまごかけごはん』是非是非近いうちにチャレンジしてみます。
私も『究極の玉子かけごはん』が食べたくて、
先日、都内の某八剣伝に行ってきました!
そしたら、


・・・なかった・・・・・・・泣



あれって店舗によってないところもあるんですかね?
それとも季節的にマズイとか?

楽しみにしていただけにかなりショックでした。。
そうそう,わたしもつい先日にこのトピを思い出して
八剣伝に行ったのですがたまごかけご飯ありませんでした。。
新橋の「壽」という炭火焼屋さんにも、「スペ玉御飯」という、めちゃウマな卵かけご飯があります。多分御飯にごま油と醤油を染み込ませて、「スペシャル美味い卵」を落とすだけのシンプルなものでした、でも美味かったです^^

店の特徴はこちらを参照。
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20060214/p7
烏骨鶏の卵、高いものなら一個500円、安いものでも一個250円します。その価格設定だと...原価250円くらいでしょうかねー

八剣伝にはあまり行きませんが、行く機会があれば必ず食いますw
究極の卵かけごはんのお店、他にもありました。
大阪なんですが・・・
歌舞伎座の道向かいのあたり。。
「一夜一夜」という居酒屋さんです。

ここは普通のメニューもめっちゃウマイんですが、
一番オススメ商品が銀舎利という、ごはんにこだわったお店です。
ここで食べる究極の卵かけごはんも絶品です♪
私は八剣伝で食べたことがないので比べられませんが・・・
オススメです!!
道向かいというと御堂筋を挟んで?? 行きたいです〜♪
新歌舞伎座の裏あたりはおいしい店がいろいろあって
好きな界隈です。
最近は居酒屋さんのメニューにも卵かけごはん多いですよね♪
先日大阪に行ったときにたまたま入った焼鳥屋さんにもありました。
だし醤油みたいなのでおいしかったぁ!
地元博多の御飯屋さんで食べた地鶏みたいなのを混ぜて食べた卵かけも絶品でした☆
一夜一夜という居酒屋は銀シャリ師という人が注文を受けてからご飯を炊いてくれるのですが、これを卵かけごはんにすると美味しい!
めちゃめちゃお勧めです。

http://maromaro.com/archive/2008/11/25/ichiya_ichiya.php
山梨県にたまごかけご飯専門店がありますよー
一回いきましたが、たまご食べ放題で、400円くらいからでした。
味噌汁とかも野菜がおおきくておいしくて、かなり満足しました。
近い人いってみてください!!!!

生たまごが食べ放題って。。いっぱい食べられないですが獅子座

http://www.hakusyu.jp/opponi/index.html

トラジと言う焼き肉屋のがとても美味しかったです!
情熱ホルモンにも
卵かけありますよ!
娘はホルモン食べれないので、
いつも卵かけとウインナーあせあせ
鳥骨鶏のたまごおいしいですひよこるんるん
http://nature-food.jp/
栄養も高くお肌に良いですわーい(嬉しい顔)
>あゆみサン
渋谷のラーメン屋で卵かけご飯美味しい店、俺行きましたよ。
めちゃくちゃ美味しかったです。オススメです。
大宮にある、たまごの王様に食べに行きたいのですが、電話してもつながりません、もしかしてもう閉店してしまったのでしょうか???知っている人いましたら教えてください。
みなさんのコメント見てびっくりしました・

店にもあるんですね・・卵かけご飯・・・知らなかったです。
30分かけて作る卵かけごはん
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1178377&media_id=90
嵐山吉兆の裏メニューの卵かけご飯は注文してから釜でご飯を炊くそうな。
こちらのお店でも、〆に卵かけご飯ですよ〜!
「こだわり家族のこだわり卵」@茨城県を使っています。

【ラフラフ】
こだわり卵のオムライスとカレーの店
大阪市阿倍野区阪南町1‐50‐8 B1F
06-4399-7737
11:00〜22:00(L.O.21:00)
(売切れ次第閉店)
(休)月曜日(祝日時は営業)
新宿の、住友ビル51Fにある『魚市』さんがお勧めです。
高層なので、大きなガラス窓から景色見下ろしながら食べる食事はそれだけで絶品。
ランチタイムの平均食事代はこのあたりは1000円前後なんですが、
卵掛けご飯定食(味噌汁と香の物がついています)は380円でした。
納豆とかオプションでもう一品、50〜100円でつけられますが、
それを入れても500円玉ひとつのワンコインランチができるのは
すごくありがたかったです。

たぶん、平日のランチタイムのみのメニューだと思います。
1時を過ぎると、ドリンクがプチデザートがオマケでつくので、
混んでる時間帯を避けてそちらを狙うのもいいかも。
(最後に行ったのが半年以上前なので、価格等変動してるかもしれません。)
茨城県、霞ヶ浦近くにある道の駅「たまつくり」。
こちらのレストラン(フードコート?)に美味しい卵かけごはんがありました!!

鯉料理が有名な場所のようですが、メニューに卵かけご飯を見つけて思わず飛びついてしまいました。
値段はたしか350円だったと思います。
ドライブ途中の一息。卵かけご飯に癒されました目がハート
究極の卵かけご飯はなにかなぁ…食べてみたいです(笑)

いっぱいありすぎかな(笑)

皆さんの『卵かけごはん』ぜ〜んぶ旨そうだからウッシッシ
あの《ステーキなぐら》の丹波産やまぶきとゆう玉子を使ったたまごかけごはんがオススメ!!
ランチ限定ですよ(^.^)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[TKG!]卵かけごはん部 更新情報

[TKG!]卵かけごはん部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング