ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュの不思議の国のニポン【ネタバレ有り】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ネタバレあります。まだ鑑賞されて無い方は、
気をつけ。
礼。
着席。


ニポンの各都道府県の皆さん、こんにちは。
ALICEを購入し、無事鑑賞終了致しました。

表題のコントにて、
皆さんのご贔屓にされている都道府県、
出身地だったり、現在お住まいの場所であったりに関して、
コントの中で
「贔屓にされてんじゃない?」だとか、
「軽くあしらわれてて、ある意味おいしい」だとか、
感じた方おられましたら、
ここでもういっちょ、自慢し合いましょう。

私のご贔屓は福岡県。出身地なので。
福井・福島等、他の「福○県」は飛ばされたから、
全国の「福○県」の中で一番メジャーになった気になれる。

一番羨ましいのは岐阜県。
いいな、フライングペガサス・レース。

コメント(652)

なまはげを退治した桃太郎で有名な県への帰省から今日帰ってきました、岡山出身者です。

帰省して、親に不思議の国のニポンの話をしたら、大爆笑でした。
ちなみに、岡山にもドイツの森というテーマパーク(?)があります(笑)

そして、街中で「長崎ちゃんぽん」とか看板を見つけると、うっかり声に出して「ちゃんぽ〜ん♪」とかやってしまいます(爆)
トウキ五輪(冬季のほう)が開かれました☆
でも隣ではペガサスが飛んでるのに!!あせあせ(飛び散る汗)


熊ポンにあいたいw
岐阜県民さま羨ましすぎです目がハート

ぁたしゎ登記簿の厚みを競ってる県から去年ィィ国取り繕う鎌倉幕府でお馴染みの横浜県に移り住んだモノですぴかぴか(新しい)

ラーメンズ最高グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)揺れるハート
神奈川や愛知が横浜県・名古屋県になるなら絶対「神戸県」だろと思ってたら、ストレートに兵庫と言われて驚いた兵庫県民ですw
そしてまさに六甲下ろしの吹く大学に通っておりますので、冬になると六甲チェス(笑)を思い出しそう…

福岡のドンタクDJは、小林さんの本領発揮ですね。凄すぎる。
あと、何県か飛ばされた時の片桐さんの顔が好きですw
ムーブメント、滋賀
の者です。
「全然届いてないネ」
「もっと頑張んないと」
「岐阜ぐらい頑張んないと」
と言われちゃってキュン?Aしてます(笑)
富山出身です。
こういう類の事が起こる際には、富山県ってだいたい飛ばされてしまう事がほとんどなので、どきどきして見てました。

で、富山の分は、飛ばされるどころか、ネタが結構長くて、笑うよりも、飛ばされなかった事にとても安心して、なんというか、こう充実感を感じながら見てましたね。

受けたのは、ムーブメント滋賀。
あと、「ちゃんぽーん。。。あ、くまぽん!」。
笑ったー。
先日、四つ目のドイツ村に旅行して参りました。
宮古島自体(というか沖縄自体)初めてだったので彩の国住民としてはその美しい風景に度肝を抜かれましたが、ドイツ村に入った途端もドイツ色が強くて度肝を抜かれました(笑)

とても面白かったのでオススメです!
他のドイツ村には無いものもあります!必見です!
く〜まぽん♪出身です!


…どんなキャラクターなんでしょう?(笑)
聞いた話では、お客さんのアンケート用紙にくまぽんを描く項目があったとか?
はじめまして

東京都民ですが、アレを見て以来岐阜県民に憧れがあります

ワーオ岐阜ワーオ
こんちには晴れ

とりとり県出身です手(パー)
ネタにしてもらえただけでかなり嬉しいです揺れるハート
身近なとりとり砂丘でそんな事が(笑)

て言うか飛べばいいじゃん。
岐阜県民です…
岐阜の身内で一時はやりまくって「岐阜で〜?」「ワーオ岐阜ワーオ」までセリフを一頻り言った後みんなでヒーヒー悔しがります。いや、おいしいけど馬鹿にされすぎだろexclamation ×2衝撃
山梨とか栃木が羨ましい…
真面目な住居に住んでます
阿波踊り親鳥
阿波踊り雛鳥
の後の小林さんのはしゃぎっぷりが素敵(´`)
ハカタドンタックドドンドンタックも良いなぁ〜(゚゚)
より複雑なリアス式海岸を作る前の前フリも楽しい(´∀`)

デルヨーココデルヨー
こんばんは★


私は、クマポンに生息しています^^

あそこまで擬人化するのなら、小林さんには責任を持ってアニメ化してもらいたいですね〜

個人的ツボは…途中に出てきた西郷どん(何と言うか〜薩摩弁で抵抗しつつも縛られて動けない感じのギャップ)と、ようじやコントです(笑)

嗚呼!!でも何度も出てくるドイツ村には、是非とも行ってみたい!!!!!!!!
だいぷん、もとい、おおぷん出身です。
ドイツ村行ったことがある父親にどんなとこかきいたら、
「っなあ〜〜〜〜〜〜〜んもねェ。」
と力をこめて言われました。。
おおぷんのドイツ村は温泉があるみたいです。
名古屋県民の者です。

「ウイロウ?」は小学校の頃、たま〜〜〜に給食に出てきました。
二口サイズの真空パックみたいなのに入ってて、それこそ
「なにかの…素材です!」

岐阜県民の友よ。
あなたは都会っ子(?)と私をうらやむけど、私もあなたが密かにうらやましいのよ。
通じないけど…(-.-;)
つかみの北海道民です♪
「大喜利猿」で気に入られたのか、結構長めに扱ってもらったのに、岐阜県や滋賀県、日本三大名字っぽい県などによって、インパクトが無くなってしまったのが気になってしまいました(-o-;)笑
「贅沢の三重」

三重出身です。実際はあまり贅沢でも無いんですが、やっぱり着眼点が凄いと思います。ぜひ三重にラーメンズ文化を。
桃太郎に退治された鬼がいた県出身です。
なまはげは本当に怖かった記憶が…。でもお酒振る舞われると上機嫌で帰って行く…不思議な鬼たらーっ(汗)
今は埼玉県民。
カバ園長お亡くなりになったことを最近知ってショック涙
いっこ目のドイツ村がある群馬です(^^)v
ドイツ村のバームクーヘンがうまぃ!シュークリームも激ウマ!!
でも、なぁぁぁんにもナイです!
アーチェリーとか…
3D恐竜とか…
ドッグランとか…
沼とか…笑
でもイベントの日は花火があるし入場無料☆(普段は高い)
毎日が文化祭の静岡です富士山

個人的にツボだったのは
愛媛の真面目な住居デース家

…今住んでいるのはいい国取り繕った県ハート
第2のドイツ村がある千葉県に住んでますww

私も岐阜が羨ましいです><
フライングペガサスレース...笑

ログインすると、残り631件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング