ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュの好きな台詞(歌)は何?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。マスコミ専門専門学校の朽田……ではございませんが、
みなさんがつい使ってしまう名台詞、またはうっかり口ずさんでしまう迷曲を教えてください。
みんなどんなところが印象に残ってるのかなーって思って立ててみました。

ちなみに私は台詞だと
「案の定だよー!」「ゆるぎねぇっ!」がお気に入り。
歌は日本語学校アメリカンをよく歌います。
国木田独歩独歩独歩♪

コメント(411)

やっと、やっとホコサキさんを観ましたー! サイコー!! 違うぞオラー! さっきからぁ!!
折り畳み傘ぁ? 折り畳まない傘があるのかと。
ちょっと、シリーズ化してきた。

「ギリギリギリギリジンジン♪、ギリギリジンジンジン♪」
「・・・竹馬が〜、うまいんです。♪ ターバンが似合うんです〜♪」

に一票です。

竹馬の足を乗せるゴム(ですよね?)のところのギザギザに、
ピックをあてて、

つぃーっ、つ・つ、つぃー、つ・つ(擬音が思い浮かばないっ!!)

とかき鳴らす、間の抜けた音が、最高です。
「あなたにとって、ちょーどいい、ひーろーで
いたいんですぅーう」

ギリジンもう一票です。
三日連続千葉滋賀佐賀!

友達に聞いたところ寝言でこれを言っていたらしいです、私。
というわけでこれに一票。
「朝からビンビンチンチン、後で怒られる」

ギリジンさらにもう一票
>>hrrさん
寝言とはッ!すごいです!尊敬します!

StudyのQAの「東京むしばらす音頭」→「どぉーぞぉー…」の流れが最近はお気に入りです。活用できるッ!!
Come on everybody boys'n girls
Beilieve in the sky, Please hang in there
Just wanna love you day and night wanna be together
What can I do be happy 意味など知るもんか No!

ギリジン英語バーションってことで。
「ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン」
「片桐に捨てるところなし」

ツボにはまりました。
「ちゃぷたー」って、かわいいよねっ!(ホコサキさん)

最近、ホコサキ喋りがつい出てしまいます。
「まあ要するに何を言いたいのかと言うと、仕事の話って言いながら
ビールが出て来た時点で、それは飲み会じゃないのかと。合法ですか?!」とか
言ってることはごく普通のことなのに、あの喋り方をしてしまうんです。
きょとんとされます。するとすかさず布教します。「ラーメンズ知ってます?」
昨夜もそれで、2人信者を増やしました。『STUDY』と『ATOM』見せたもんねー。
カミソリ勝ちですか?!
「まーるかいて ちょん!」


鯨だいすきです。
新橋!
仕事で使うネオカラーに新橋とゆう名前の色があって、
それ使う度に『新橋!』とゆう賢さンが頭のなかに浮かびます!
採集 で小林さんが歌う

「い〜ぬぅ いぬいぬ」

が頭の中でループしてます・・・・
はぢめまして。。。
9歳の長男がギリジンの真似をします。
かわええです。
仲間が欲しくてクラスメイトに話すのですが、誰も知らないらしくて寂しそうです・・・。
もうひとつ投票です。

日本語学校(フランス語編)の

「バティステュータがバッキンガム宮殿で残高照会。」
「残高、ゼローっ!!」

といった、一連のながれ…(だいたひかる風)

…宮殿のATMの前で途方にくれるバティステュータを想像して大ウケでした。
lanさん、9歳の男の子がギリジンの真似!とても将来性のある息子さんですね!かわいいだろうなぁ・・・。
確かにクラスメイトはわかる人はいないでしょう。

イチゴ、赤い!←これって何のコントだったでしょうか。印象的です。
Eikoさん

すいません、突然横レスです。

>イチゴ、赤い!
は、第8回公演「椿」に入っている「インタビュー」というコントです。

それだけです…失礼つかまつりましたm(__)m
けーりん3号さん、ありがとうございました!インタビューですね。
はじめまして
最近、DVDBOXを二つとも買って
ラーメンズ漬けの日々です

気に入ってて、使ったことがあるのは「興めよ〜」ですが、
やっぱり、ギリジンはつい口ずさんでしまいます。
あと、「死ねばいいのに…」はつい頭に浮かんでしまいます

大阪だからか、周りにラーメンズ好きがあまりいないので
ちょっと寂しいです

今日はStudyを見てました
ホコサキがすごく面白かったんですが、
科学の子を見て、あぁ僕も小さい頃科学講座みたいなのを
みたなぁと思い出しました
今、研究職なのは、この頃のことが影響してるのかも
なんて思ったり、思わなかったり、思っても首だけないとか…
toshikazさんと同じく、DVDBOXのおかげでラーメンズ三昧の年末です。
母親が鏡餅を今日買って来まして、思わず「お正月だよ!もちもちロック」を歌ってしまいました。

秋日さん>
私も「お〜か〜きぃ〜〜〜!!」のあたり、そしてあのあとのぴょんぴょんってジャンプするあたりすきです。
「ま、い〜んぢゃない?た〜ま〜に〜は。らしくない事もさっ」
バニーボーイ。
おはつです。
すごく普通に片桐さんの「のす!」が好きです。
自分の口癖になりつつあり、周りの人から白い目で見られてます。
あと、Study(確か…)の中の「オレオ」→「チョコクッキー!」あたりも好きです。
はじめまして。
電車(山の手線)に乗るたびに「シンバシ!」「ニッポリ!」をやってしまいます。
あと「採集」ラップ最高です。「田舎、イェ」の動き、やっちゃいます。
「変イェーイ」は酔っぱらうと出ます。動き付きで。明るい気持ちになりますね。
せぇかいーのどこかで誰かが♪
必ず私をまぁている〜♪
うーん〜め〜いの赤い糸どうか♪
教えて私のお〜じさまぁ♪
最終的には手ぢか〜〜な人間♪

プーチンとマーチン大好きです♪

地震、雷、火事、おじやどれが1番怖い?

ん〜〜〜〜〜〜〜己の才能!!!

カックイー!!
はじめまして。
帝王閣ホテルの
「星の数程の星の数〜」と唄ってしまいます。
お気に入りです。これを聞いて知的だな〜と思いました。名言。
あとギリジンツーリストの
「行き先教えない、決めても教えない、てゆうか決めてない〜」
はじめまして。

私は“ス〜ギィ!”が好きです。
やるせない時や、壊れてしまいたい時に手付きで
“ス〜ギィ!!をやるのが好き。

後はやっぱ『死ねばいいのに・・・』はサイコー!
バニーボーイ大好き♪

締切り間際の仕事をこなす時はギリジンの歌を歌う。
そして何でもギリギリで片す自分に酔うってのも好きです。
最近、妻が会話中に「ギリギリ」って単語を口にする時
竹馬に乗っている仕種をします(笑)
「新宿思い出横丁の火事はジャンバルジャンが犯人だし・・・」
(@home 読書対決)

こういう具体的な名前を出す台詞は
ラーメンズとしては珍しいので余計に笑います。

ログインすると、残り384件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング