ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュのラーメンズの台詞に聞こえちゃう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズファンで話をしてると必ず出てくるこの話。
「人との会話で相手の台詞がどうしてもラーメンズの台詞に聞こえちゃうとか連想しちゃうとか」

私もよく「新橋」とか「目黒」って駅名言われるとあのイントネーションで聞こえちゃうし、ひどい時には「第17鬼ビル」とかまで連想ゲームのように想像しちゃうし、
「あるよね実際」とか「あーなるほどね〜」なんて言いたくなっちゃうんですが、そんなのって皆さんはどうですか?

私の周りだけなのかな・・?とちょこっとお聞きしてみたくってトピ立てしてみました。宜しかったら聞こえてしまったシチュエーションとか気に入ってるつい言っちゃう台詞とか皆さん教えてくださいです!

コメント(368)

違います!

使いまくってます

日記でも日常でも

初期のプロフィール

ここでマイミクさせてください

陣内智則さんと藤原紀香さんの
プロポーズ話の映像が何度も流れてた頃

毎回、陣内さんが
「伊勢神宮にいきまして....」と
言われるたびに過剰反応でTVに1人で

「伊勢神宮行ったぁ〜!!」

と言い張ってました♪(笑)


既に載っていたらスミマセンm(__)m
最近流れてるPentium?のCMで
お母さんが子供を起こす時のセリフ

「タ〜カ〜シ〜 起きなさ〜い …タカシっ?!」(だったかな?

がどうしてもタカシと父さんを連続しちゃって…
頭の中でキャスト入れ替えてます(笑)
ファミレスに行ったらメニューに『手ごねハンバーグ』…
父さんですか!?
ハンバーグ職人ですか?

5人(?)分身魔球が頭に浮かびました〜♪(笑)

既出だったらスミマセン…
>なゆさん
わかりますーっっ!(>_<)
私も一番最初見たとき、お母さんの
「タ〜カ〜シッ!」という第一声に異常反応して
思わず「何かくれっ!YOッ!」と言ってしまいました。
おんなじ言い方なんですもんね〜〜〜(^-^;)

布団はがしたらコバケンが寝てたりしないかと
無駄にドキドキしました(笑)。
完全に無駄でしたけど(^-^;)
コンビニでコーヒー牛乳を買うとき
ついつい『タカナシ』のに手が伸びてしまいます…
高橋じゃないやつめー!
英国に語学留学中の者です。

バッキンガム宮殿の近くを通ると、
「バッキン!バッキン!ガム!ガム!わー!!」ってなります。

あと学校で「グッモーニン エブリワン!」って先生に言われると
「グッモーニン ティーチャー!」って返したくて悶えます。

その後は頭の中に「疲れた清盛」が居座ります。

もう毎日大変!
>しゅりさん
私もです!
「岐阜でぇ〜!?」って。
ニュースを見た時は他に人がいたんで思っただけですが、一人だったら確実に声に出してました(^^;)
職場で、「おしゃれは足元からって言うしね〜」という会話が耳に入った途端、「おしゃれは橋本君」が頭をよぎりました。
腹水お盆にも返るよ。
APPLE UKの「Network」
http://www.apple.com/uk/getamac/ads/

コムギコカナニカダ
とか言いだすかと思いました。
>しゅりさん、jyoaさん
私も心の中で「岐阜でぇ〜〜???!」状態でした。
うん。しょうがないです(何
「美味しいラーメン店ガイドブック」みたいなのを読んでて、
「ちぢれ麺」って文字を見るたびに、
片桐さんのモジャモジャがまぶたにちらつく…。
昨日会社の人を飲みに誘うとき、片手でクイッとやりながら
『ど?』
って言ったら、
『おっ』
って、クイッってやってくれた〜!!

これは意外とホントらしい・・・(笑)

もちろん相手はNAMIKIBASHI知りません♪♪
新しいイン○ルのCMをみて、コレは・・!!と思った人、いませんか?
子供の名前が・・

おもわず腹巻の人が立ち上がるかとおもって
本気で期待しました。
だってマ○クにイン○ル・・パソコン業界を攻めていくのかと!!
毛布やシーツをたたむ為に両手で広げて持ち上げると、顔の高さに来たあたりでどうしても
「ん?」「ん?」「…(↓)」「おれ〜」をやってしまいます。

先日合宿先でやってしまいました。誰も見てないのに。
私の勤める会社は建設関係です。
管轄するエリア内に工事に難癖をつけ困らせ、話の通じないお客様が居ます。
通称「宇宙人」。
今朝の社内の会話。
同僚A:ここの工事、工期過ぎてますよ〜??

同僚B:ああ〜今、「宇宙人」からの返事待ち。

パラボラですか!?

もちろん、同僚AもBも「金部」を知りません。
就活中の説明会で

「大切なのは おもてなし の心です」

と説明されてバニー部思い出しました
そしてしばらくニヤケてました…
就活中の説明会で

「大切なのは おもてなし の心です」

と説明されてバニー部思い出しました
そしてしばらくニヤケてました…
今や
『バニーボーイ』より
『バニーガール』の方が
断然違和感がある。
らいサン

言われてみれば、確かに!!!
でも女バニは違和感無い(笑)
このみさん

それを聞いて思い出しました。私の内定先も「おもてなしの心」を大事にとかなんとか…
え、私の就職先バニー部??www
3代目!!むしろ4代目ぇぇ!!!
私は現在公務員試験に向けて勉強中なのですが、不動産の登記と聞いて「登記五輪」を思い出してしまって勉強になりませんでした・・・いやマジで。
朝の某番組『○さましテレビ』の中継で、
「現地にいる上片平(うえかたびら)さーん」


「現地にいるエゾカタギリさーん」

にしか聞こえませんでした(笑)
カタしかあってないんですけどね(苦)
教壇に立っています
図形の問題で
角Aの角度は?と聞いたら気持ちよかったので
角A、角A、角栄!そんな気分
カクウェイまでは我慢です

ログインすると、残り344件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング