ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュの鳥肌がたったシーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズのコントのなかで背筋がゾクゾクっとしたり鳥肌がたったシーンは何処ですか?
ちなみに僕は常居次人の中の小林さんが「あんたのことだよ」って言うシーンはなぜかゾクゾクしましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


トピックが不適切なら削除して下さいぴかぴか(新しい)

コメント(133)

TEXTのセリフやモチーフについては解禁されておりません。
TEXTの話題を出すにしてもちゃんとネタバレしないように書いている方もいるのですから、ちゃんとルールは守りましょう。
採集のラスト

夜に見ちゃったから(:_;)
皆さん書いてないところで…
「イモムシ」のラストですかねぇ。
小道具使うイメージがほとんどないんで、最後のライトが…!
片桐さんのキスしてからもなぜか感動…というかゾクッと。俺男なのにときめいてるのか?

…ん?俺だけか?(笑

あと、これは関係ないんですが、焼肉のタレ黄金の味のCMの曲が、「小さな会社」で使われてる曲と一緒だと今日気がついて感動しました(笑
今日やっと!やっとTAKE OFF見ました!!
無音の12秒からラストまで鳥肌が立ちっぱなしでした!

あとシノダの「あんたはどうしてそんなに優しいんだ?」あたりのやり取りで号泣(笑)
採集のラップとラスト
小説家のラスト
ドーデスのラスト

もはやお笑いミステリーハート
〇採集ラスト
〇小説家のラスト
〇器用で不器用の『行くなぁぁ!!!』
〇TEXTあいうえお表のサ行〜
〇アナグラムの最後の指輪


笑って、感動して、泣けて、素晴らしい心地になれるのはラーメンズだけ。
「アトムより」の「お前も飛べる奴だったらよかったのにな」って言った瞬間

ポツネンの「世界で一番悲しいお好み焼き、あれねぇ、失敗に終わりました」って言った瞬間

すべてがつながった瞬間を、さらっていうところが好きです。
最後の台詞は「してやったり」感がでてしまって、あまり好きではないのです。


でも一番はTEXTの「銀河鉄道の夜」。宮沢賢治のもよく覚えているので、余計に。
まだDVD、Blue-ray出ていないのにすみません。
コント、ではないけど
the Japanese Tradition「交際」の本編始まりとラスト
純粋に恋愛っていいなぁって思えました

コントだとTextのミュージカル条例は自分も歌っちゃうぐらいに好きです
あれは生で聞きたかったー…
good day house のcan'tのオチはほんとに鳥肌が立ちました。

まさにART!

sweet7のラストもやられたーって思いました。

流石ですよね。
片桐さんが小林さんを剥製にしようとしたやつ衝撃

怖くて鳥肌たった涙
採取だったかな?あと、片桐教習所の「ゆれて…」で。私、ともこだからハート
>あみこさん
>うたろうさん

TEXTのネタバレはまだ駄目じゃないかと‥
戯曲集,DVD発売までもう少しですので気をつけましょうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Potsunenのラストシーンと、
Good day houseの、キャンバスの文字

めっちゃ鳥肌もんでした目がハート
TAKEOFFのHAEが初めて登場するシーンで、毎回鳥肌&涙目ですww

ストンプ??チックなところから、徐々に鳥肌ですが・・・
篠田さんが、設計図前で生唾を呑み、後ろを振り返り、設計図が落ちる。

あそこは、ホント何回観てもダメだなぁーwいい意味でww

あと「とべぇぇぇぇぇぇぇええええー」って所も鳥肌&涙目です(*´艸`)


あとは、やはり、採集・count・片桐教習所・丸の人・タングラムの壁ですかねぇー
あっ!!ヨンさんに一礼もだww


よくよく考えるとキリがなくなります(^^;)
>ちさとさん
すみません、認識が甘かったです(>_<)
削除しました。ありがとうございました。

「TEXT」以外では…やはり「採集」ですね。
最後のところだけ、巻き戻して何度も見ました。
「採集」のラストと「アトムより」のラストですねぇ〜
good day house の 芸術作品 と
『採集』ですね。

んんーーー、TEXT 期待大。
楽しみです^^
『count』のラストです☆
…あと、『トライアンフ』はドキッとするシーンいっぱいありました(θωθ)/
textってテレビ放映してるからいんじゃないかと・・・モゴモゴ

私は採集です!
あとは心理テストやりっぱなしの片桐さん!
それとハインリッヒーズの完成度!
常井次人さん!
それと本公演でセリフが一切出てこなくて沈黙すること1分の片桐さんの尋常じゃない脂汗を目撃したとき!

ザワワ
> えんなおさん
それは鳥肌たちますね!!笑

ちなみにいつの公演なんですか〜??
「採集」デス。
初めて見た時、ラストで、ホントに鳥肌が立ちました。
あ、でもラップシーンではサイコーに笑った(≧∇≦)
「新噺」。
あの構成の巧みさ、何度見てもゾクゾクします。
常居次人さんは鳥肌ヤバかったです
あれはラーメンズじゃなきゃ作れない
世界ですよね顔(口笛)
よーこさんへ
おっとしです!小林さんが何回もヒント出そうとしたけどやっぱ無理みたいで結局最後までやり直してました。。貴重な回に出会えて逆に片桐さんの失敗がよい思い出となりました。。。。ファーラウェイ

スミエさんへ
ドンマイ☆
採集のラストシーンと言葉遊び(あってますか?)のあの2つの芝居が重なる巧みさにゾクゾクしちゃいました(-ω-)

表現力乏しくてすいませんあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング