ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュのあのネタのあの場面のあの顔がたまらない!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズのネタはもちろん好きだ。でもあの顔だけでも実はお腹いっぱいになれる!ってゆーツボな顔、ありませんか?

あたしは「片桐教習所」で「成人女性に選挙権を!」って言われた後の賢太郎さんの顔が!!たまらんです。
ちなみに「日本語学校」のラップで「タナカカクウェイ」と言ってる仁さんの顔なら満員電車でも思い出し爆笑できます。

コメント(244)

バースデーの時の

「カタイヌexclamation & question…カ・タ・イ・ヌ…exclamation & question

表情最高ぴかぴか(新しい)(爆)


あと、マーチンとプーチン2のときの

勘違い上等女役、コバケン猫ハート達(複数ハート)
片桐さんの表情も最高exclamation ×2
いぬ〜いぬいぬ〜いぬいぬ〜いぬ〜いぬ〜るんるんいぬ〜いねいぬ〜いぬいぬいぬいぬグッド(上向き矢印)ムードって歌っているときの小林賢太郎さん揺れるハート

『日本の形』から [土下座]縋るような目をする小林賢太郎さん揺れるハート
不思議の国のニポンの
賢「東京都庁は育ってます!!」←ここ

金部の
仁「作戦名 勇気!」
賢「...は?」←ここ

小林賢太郎様 萌え〜(∀)!!!!
ALICEのイモムシと不思議の国のニポンで仁さんが、他の組の子と西郷さんの犬に手を振ってるとこが可愛かったです☆
子供みたいに振るんだもん……ヾ(・_・`)ブンブン
釣りの朝の「こいよexclamation」に電車の中で思い出しにやけしてしまうほどです。

Good day houseの「被るからexclamation」の一連の仁さんも大好きです。
『蒲田の行進曲』

耳をかじらせろ!!
言葉のレイプじゃないか…
立ち直れない…
ブーブー
んで泣く小林さん!!!!!

その流れ!!!!
そのとき片桐さんも責めつつ笑ってますよね(・∀・)

何回も見てしまいますw
個人的に「バースデー」で仁さんが言う

『その時の・・・・・・・・・・ホコリ☆(←ここ!!!)』

の顔が激しく好きですexclamation ×2
グワーッて近づくカメラワークも最高っハート達(複数ハート)笑”

あと顔じゃないですが、その後の小林さんのダンスのキレにはいつも大爆笑ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
日本語教室イタリア編の

賢「愛知」←ここ(´∀`○).:+
小林さんかゎいすぎハートハート
雪男のときの小林さん→「俺…山…好き」のすっごいやばい顔w
もう出てるかな…

ALICEのモーフィングでの賢太郎さん。

青少年機械化前の
「あぁ、何て爽やかなんだ。そう僕が」←の目の細め具合(笑)
眩しいです(*ノノ)

バースデーの


「カタイヌexclamation & question
のトコ
大好きです^^
CLASSIC『ダメ人間』より、「俺はこーゆ、つーまんないとこで運をつかーちまーぅんだーよなー」ってルパンぽく言う賢太郎さん

ちょっと自信ありげでツボです(笑)
確かnews-NEWSのネタだったと思うのですが、将棋盤の向こうの賢ちゃんが『きゅむっ』て感じで唇の端を上げて笑うあの顔が携帯の待受画面に出来たらいいのに。
小林さんなら『器用で不器用な男と不器用で器用な男』の、
「僕はッ!片桐くんに憧れてたんだぞっ!!」
ですな。またBGMが無伴奏チェロってのも狡い(笑)マジ泣きできます。あの演技力は半端ないっすよ、マジ。

ギリジンなら「QA」の、
『およ〜ん』
ですかね。あの、擬音シリーズは神ですよ、動きが!(笑)
ドーデスを殺して妹に電話を掛けた後のコバさんの顔大好き揺れるハート
男女のときに賢太郎さんがSMAPの木村君の真似?してるときの顔が好きですうれしい顔

でも仁さんのアドリブ?に思わず笑っちゃう賢太郎さんの顔も好きハート達(複数ハート)仁さんに対する愛情にあふれてる気がして(笑)←どのコントって限らずです
男女の気持ちの『顔はやめてよね,アイドルやで』(確かそんなセリフ)の大阪弁がたまらんexclamationexclamation
STUDYの地球の歩き方の一番最後の二人で頷きながら暗転する瞬間の小林さんの顔が可愛い…
「アトムより」
ノスの片桐さんはかわいすぎですww

「雨の日のその写真はちょっと嘘ノス。だからこっそりちっこいノス…。」
この台詞の直後のどんどん笑顔になっていく片桐さんの顔。

かわいすぎですw
ALICE「後藤を待ちながら」の冒頭、片桐さんの一点凝視。
同じく「後藤〜」のラスト、片桐さんのインコの真似をやりきった笑顔。

特定の作品ではないですが、賢太郎さんが「えっ?」となった時の顔や間が好きです。笑
『器用で不器用な男と不器用で器用な男』
片桐さんが「いいこと教えてやろうか。実は絵の具全部捨てちゃったんだ」
の、直前、何も言っていないところで
一瞬、まゆをひそめて
スッゴイ深刻な顔。
真実味たっぷり・・・

あと「採集」のラストシーン。口をつむって出てくる貴重な片桐さん。

というわけで、まじめな片桐さんのシーンです。


あとは、「たかしと父さん」で小林さんが噴き出すとき・・・
いくつかのバージョンがあるので、あの頃はほんとに笑ってたのではないかと。

バニー部で動かない片桐さんが吹いてしまうところも好きです。

ということで、きっちりやるはずのところで笑ってしまうお二人も大好きです。
でも小林さんの場合どこまでほんとだか・・・あせあせ(飛び散る汗)
「ガルベス!」「こらっ」のあと、(何でそうなるんだ…)と一瞬眉間に皺をよせる賢太郎さんに妙に笑ってしまいます。
ネイノーさんが床にうつ伏せて、おもむろに小刻みに、前後に動き始めて、『チラッ』と仁さんの方を向いたとき…

ブルブルブルッ
(ダメ!)

みたいな
仁さんの表情がほんっっと好きで、あのシーン何回も見直しました。笑

あとネイノーさんが三回目くらいにひょういしたときのおじいさんみたいな表情も大好き…★
不思議の国のニポンでの、片桐さんの『太宰府天満宮』のノリがなんともいえませんぴかぴか(新しい)

あとは、バニー部の最後の小林さん。『モリゾーexclamation ×2キッコロexclamation ×2ポーロリー』で去る時の顔が好きです。
モーフィングの好青年機械化前の「そう僕が☆」の顔が忘れられません!
なんちゅう面白い顔をするんだwww
レストランそれぞれで
スプーンが曲がらなくて
片桐さんが
『なんだよー!!』て
声がうらがえっちゃう
所ちょー好きです!!

これを見て
ぐっすり布団に…
江戸か!!
○『片桐教習所』で
 「成人女性に選挙権を!」のときの小林さんの顔

○『受験』で
 小林さんの、本気でいらっとしたような「てめ…この野郎…」の後の吹き出し笑い

○『ネイノーさん』で
 小林さんの下ネタを必死で止める片桐さん

あぁ・・・まだまだある・・・
「不思議の国のニポン」で県が飛ばされた時の片桐さんの顔。
私もHANDMIMEの後のあの顔が大好きです!
手袋をはずしながらの目を細めた笑顔!!
鼻血が出る!!
HANDMIMEの後の顔はヤバイですよね!
いつ見てもノックアウト☆☆
蒲田の行進曲の、言葉のレイプを受けた大橋が、「だって豚って呼ばれるのも嫌だし…(ρ_;)」のここexclamation ×2
泣いたとこexclamation ×2

あ〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2慰めてあげたいハート

ログインすると、残り213件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング