ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュのついつい観ちゃう『ラーメンズ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は気分が落ち込んだり、考え事が増えると、なぜか『ATOM』を観てしまいます。
そして、『CLASSIC』の『バニーボーイ』を続けて観るとなんだか、なんでもできる気がしてきます(笑)

なんだか不思議な気分に浸りたい時は『FLAT』や『鯨』(転換のチェロの曲が聞きたくて)に手がのびます。


みなさんの『こんな時』『あんな時』についつい観ちゃうラーメンズの作品はなんですか?


コメント(40)

とにかくラーメンズが見たい!と思ったら、日本語学校アメリカン☆
ノリがいいので病み付きになってます(≧∪≦)
>>さちさん。
その気持ち、良く分かります!

何となく幸せな気持ちになりたい時は「チェリブロ」を見ます。
演じているお二人の愛を感じるので…。
やっぱり、みなさんもあるんですねっ☆
良かった〜私だけかと思ってドキドキしましたぁ(^。^;)

>さおりさん
『チェリブロ』観たら、幸せ気分になれますよね♪
すごいわかりますっ!!

夢破れた経験あるぼくは、
器用で不器用な〜
を見ると確実に泣きます。

悪魔が来たりてなんか言う
も、そんな失恋の経験からか泣きます。

でも好き〜!
私は嫌な事があったら『ギリジン』の何かをつい観ちゃいますね。
怪傑ギリジンが多いかも。。。元気になれます☆仁ちゃん有難う〜って思います☆
釣りの朝とできるかな、はつい見ちゃいます。
あれでそれな理由で。(笑

逆になかなか「よし!」と気合入れないと見れないのが
ポツネン、○、採集
>さとみさん
同じ理由で「count」も見てしまったりします(笑)

『鯨』は総合的に癒しの空間が溢れている気がします。
人間という深い海の中に潜って行く感じが。
人間捨てたもんじゃないな、という気持ちになります。

とにかく見たい!という時はあれこれ悩まず『零の箱式』です。
あれはある意味ベストチョイスされた作品でしょうから。
また2人の時と、3人以上の作品との差異に「ラーメンズ」を感じたりします。
あたしは天気のいい日中は窓を開けてアトムよりを見ますね〜。
なんかあの清々しくも皮肉な感じがよく合います。
観ちゃうダロワイヨ〜
暇になるとつい片桐教習所とバニー部を良く見てしまいます。小林さんがいいです。なんか和みます。
いろんな場所と場面で、ラーメンズはいろいろなものを与えてるんですねぇ。癒したり励ましたり。改めていいなぁと思いました☆
わたしは気分をあげたいときに「バニーボーイ」をみます。
ふと見たくなるのは、雪男です。
一回見たきりなのはnewsnewsかも。。でも宝物。
テンション上げたいときは日本語学校アメリカン!
ラップ部分は一緒に歌います。踊ります。


逆に静かな夜とかは、ポツネンを観ます。
特に最後のコントを。


時々無性に観たくなるのはネイノーさんと壷バカです。
3rdfloorかな☆最後が芸術すぎる!
ラーメンズこそ最高のエンターテイナーだ!
仕事に疲れ切って帰宅すると、眠りたいのにどうしても1コント見たくなって見てしまいます。
見ると気分すっきり★ 疲れも飛びます!

選ぶのは「日本語学校アメリカン」「男女の気持ち」「ホコサキさん」「バニーボーイ」などが多いです〜。
お初です。

受験が終わって一段落してみたのはALICEでした。特にバニー部なんかみたらすかっとします。なに小さいことで自分悩んでんだって思いますね。
[東京都庁は育ってます!]の時の小林さんの顔が素敵です
少し見ない間に、みなさんコメントありがとうございますo(^-^)o

やっぱりあるんですね〜みなさんも☆
テンション上げるのに、日本語学校アメリカンはかなり効果ありそうですねっ!!

そういえば、チャプターさんのおっしゃってる通り、みなさん作品単位で観てますか?

私はDVDのデッキがないのでビデオを観てます。
だから、流れで一本観ると言う結果に…(^_^;)

みなさんはどないでしょうか?


私は「ギリギリ人」をみたくてしょうがなくなるときがありますね〜
DVD派です。が、STUDYは一本とか通しで見ます^^;
私も、寝る前に1本つけて寝ます〜
子守唄代わりかなぁ(笑)

最近だと、『POTHUNEN』(スペル合ってる?)のイカソングが頭を駆け巡ります(笑)
後は、ふいに見たくなるのが『レンズ』!
クセになるおもしろさです
私はバイト行く前に何かしらDVDを見ないと外出出来ません(笑)
バイト前にはあまり考えずに笑える『たかしと父さん』やギリジンシリーズ等を見て笑ってから外出!
仕事に疲れると、「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」を見ますね。

自分の中に2人両方に似た部分があるような気がします。
なんとなく・・・な時は「心理テスト」を見ちゃいます。
小林さんの「オッケ」と片桐さんの「でっ?でっ?でっ?でっ?」が聞きたいがためにw 何気ないセリフなんだけど大好きなとこです。あと良く見るのは「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」「片桐教習所」「バースデー」・・・etc。
見終わるとたいていがどうでもよくなる(笑)
仕事に疲れると見ます。 バニー部、バニーボーイ、不思議の国のニポン、ギリジン全般、たかしと父さん、帝王閣ホテル。
バニーボーイの耳がとれかけて『ただのボーイになっちゃう』っていう賢太郎さんと帝王閣ホテルの『ワン!』っていう賢太郎さんがたまらなく好きです。
笑ってキュンとして疲れも飛びます。
「金部」が好きですね
あの金部のテーマが頭に残っちゃうんです^^;
〔帝王閣ホテル応援歌〕と〔金部のテーマ〕を連続で。
寝る前に見ながら歌うと明日も頑張ろうって気持ちになります。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング