ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメンズコミュの衣装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズ関連(なんでも)で
好きな衣装、印象に残っている衣装等有りますか?
本公演、雑誌掲載問わず色々有りますよね。

自分はwowow放送「Cherry Blossom」の紹介時の
片桐さんの衣装。青地にスーパーサイヤ仁。

-----管理人追記:類似トピのご紹介-----

■ラーメンズの衣装
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23929849&comm_id=2794

コメント(51)

KKPのゴールデンボールのときの探検隊(?)の姿。



誰も似合ってない中、1人だけ私服に感じるほど似合ってる人いましたけど( ^ω^)
私もLENSの天城さまの眼鏡&和服姿にドキドキです。

それとスーツ姿は二人の男の色気が出ててステキ☆☆です。

あと、ひよどり兄弟の赤いスーツが可愛くて好きです(*^_^*)
LENSの天城さまの格好はすごい素敵ですよねー(●´エ`●)ホレボレ ポツネンのポスターも素敵!あと、岡田のときのフードかぶってる賢太郎さんも好きです。

仁さんはカビ人間の衣装がすごく似合ってたと思います。なにげにフードがついてて、そでぐりとかかわいかった。あと、Sweet7の大きいカラフルなボタンのいっぱいついた白衣。


アリスの不思議の国のニポンのお帽子がすきです(笑
私も広告批評の黒スーツ、大好きです!!

あと、仁さんならsweet7の白衣(?)と礼服。
賢太郎さんなら、壺バカの大きめシャツに半ズボンスタイルがかわいくて好きです(≧ω≦)
広告批評の黒スーツはピカイチ(人´∀`)..+*

あとは、LIVE君の席のお葬式での喪服♡
喪服は魅力倍増デス!!
仁さんはKKPの衣装どれも似合ってて好きです☆
小林さんの喪服姿かっこいーですよね(´A`*)
片桐さんのメガネは「泰八郎勤製」
両サイドの王冠がかっこいい!
…あってるよな(苦笑)
ホコサキさんと器用不器用!!
普通でごめんなさい!!
私も「ひよどり兄弟」の赤いスーツ好きです!
仁さんはかわいくて、賢太郎さんはちょっと昔のアイドルみたい。
マスターカードCMのパジャマ仁さんもステキ。
バニー部主将の、ベストの後姿はセクシィでした。

番外編ですけど、「泥棒役者」の、仁さんの黒シャツ、
光沢があって少し透けてるところが鼻血ブーでした。
バニー部主将のベストに一票!
公演時、後姿の腰ラインにやられてました。(変態)

あと天城姿(百色眼鏡の方)も大好きです。
いつみてもメロメロメロンですv

片桐さんは、蛇崩に一票!
噂の完売の浴衣って、もしや
VHS版にしか入ってないのでしょうかね?
リベンジの方は、観たのですが
どうも見当たりませんでした(;´Д`)
やっぱり似合うんですね!
いつか観たいものです(人´∀`)..+*
「日本の形:交際」の喫茶店に現れた賢太郎さんの
レザージャケットが、胡散臭くてなんとも言えず好きです!
天城、いいですね。
久々に見ましたが、やっぱり眼鏡に袴(?)・・・
ステキでした。
CLASSICのバニーもキャラ共に好きです。

仁は、ノスがかわいくて好きです。
帽子好きにはたまらないです。
キリジンのターバンも似合いすぎてて・・・ 怖いです(笑)
あとは普段の服装とか、派手目な格好とかいいですね。
あーゆーの似合う人、好きです。
賢太郎さんはスーツや天城様の袴などぱりっとした格好も素敵なのですが、
オンバトビデオの大道具さん衣装(手ぬぐいかぶってるやつ)が結構好きです♪

仁さんは蛇崩さんに惚れました><
「男女の気持ち」で賢太郎さんが着てるスーツ。俺も着たい(^^;
インパクトでいうなら、片桐概論。
あの白衣姿の小林さん+ブリーフ姿の仁さんの組合せがすごい。

かわいさでいうなら、プーチンとマーチンの
大きいボタンのついた衣装。
かわいい・・・というか、ふたりとも若い。

かっこよさなら、男女の気持です。
日本語学校イタリア〜バリ篇の小林さんの…

胸毛。

「とりあえず顔塗ってみようか」時代のいかにも顔だけを塗った姿や
日替わりの外人相方の時の鼻も良い。
どれも古いですが小道具をあまり使わないだけあっていざ使う時は
敢えてわざとらしいくらいにやってしまうのがニクい。
最近だともちろん不思議の国のニポンの帽子がかわいい。欲シイワ。
完売地下劇場の体操服w
違和感ありすぎ!
またまた好きな衣装を見つけてしまいましたι(二度目でスミマセン)

WOWOWで放送したアリスのオマケでGBLの告知をしている賢太郎さんの短髪に首から黒タオルをかけている姿がドキドキです(//ω//)
>poppo サマ

つけ胸毛ですよ〜ヾ(´▽`*)
演劇ブックの表紙のかぶりもの。
片桐さんの印象的な眼差しが忘れられません…。
路上のギリジン☆
タ〜バン、竹馬 最高デっス!!(>v<)/〜☆
衣装ではないけど、完売地下劇場の
温泉に入って本を読んでいる片桐さんの
タオル姿が…自分より色っぽい!^^;;
衣装というか、セット?ですけど、ポツネンで健太郎さんが最後に悪魔の羽背負ったとき!!

かっこよすぎて唖然としてしまいました☆
片桐さん:
タカシと父さん。
明らかに浮いてる!って感じがしないのが不思議であり、魅力的★

小林さん:
paper runnerのラスト。
いろんな意味で衝撃的でした(笑)
私的には、「ポツネン」の時のスーツが好きです。
良く見ると、袖のところが切り替えになっていて、衿も身ごろと違う素材を使っていたりして、素敵なデザインだなあ、と思ったのを覚えています。

あとは、渦巻のジャンクな風貌とか。

ラーメンズ関連の衣装って、シンプルだったり、面白いくらい派手だったり、有るものが無かったりするけれど、かなり洗練されたデザインですよね。そう言うところに小林さんのこだわりを感じます。
いろいろマンの衣装のモデルは
「象のエルマー」らしいですね。
TVブロスの取材で小林さんがおっしゃってました。
なるほどです。
いろいろマンのあの衣装って、色がなるべく正方形になるように肩の辺りで調整されてますよね!
細かく作ってあってびっくりです
>甘栗さん
>なつさん
私はそれまでエルマーの存在を知らなくて
ソニプラで見つけたとき
「これか!小林さんが言ってたのは」と
ぬいぐるみを即買いしました!
ラッピングはしてもらいませんでしたが(笑
衣装の方も見事なパッチワークですよね。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメンズ 更新情報

ラーメンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング