ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースコミュのコース自慢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースのコース自慢を何でも書き込んじゃおう。

コース、整備、景色、グリーン、お風呂・・・・・

何でもOK。はじめてコースに訪れる人に夢を!

コメント(4)

なんと言っても、高速の曲者グリーンが自慢です。

表示は、8.5から9フィートの場合が多いのですが、もっと早く感じます。
錯覚で、傾斜を読み違えるホールも多く、4パットや、なかには地獄の5パットの場合も。下りや、横のラインでは、1パットは困難なのです。

レッスンプロいわく、
「このコースでは、止まる球が打てないと通用しない。だから、アプローチがうまくなる・・・」

ゴルフはコースが育てるのですね。
私も面白いと思う点は高速グリーンなのですが、
最初に「あ、、ここのコース、いいな!」と思ったのが
全体的な景色。

すわりの良い景色、と言いましょうか。

高台から見下ろすホールや、ティーグラウンド・2打地点から臨む木々のレイアウトが落ち着いていて、とても気に入っています。

6番ホール(パー3のいつもワンオンチャレンジしているホール)のグリーン奥のすすきの配置も好きです。

こればかりはクラブハウスをいくら豪華にしても得られないものですからね〜!
>taka

そうですね。「すわりの良い景色」。いい言葉ですね。
あの、景色にはぴったりです。

余談ですが、6番の奥のすすきは、渋いですね。奥が詰まっている池超えの
ショートのが多いなかで、あそこだけが、空間に向かって打つんですよね。
実際、ホールアウト後奥のすすきを通る時には、7番の直角ホールのことで頭がいっぱいになり、 右下を見下ろす、山すその景色も、見忘れちゃうんですが・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース 更新情報

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング