ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デスコとニューウェイヴコミュのJAPANESE 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(50)

CASCADE(カスケード)
ヴィジュアル系バンド。 1993年結成。1995年11月デビュー。2002年8月解散


http://www.youtube.com/watch?v=_ww-7qU_tBQ


http://www.youtube.com/watch?v=iRuK-6gTlhI&feature=related
SANDYさんは元旦那(別れてたんですね。。)久保田麻琴の影響大
ですね!サンセッツも「夕焼け楽団」から取られたと思われます。

久保田麻琴 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%94%B0%E9%BA%BB%E7%90%B4

何故か日本版無し…
Wikipedia(英語):Sandii & the Sunsetz
http://en.wikipedia.org/wiki/Sandii_%26_the_Sunsetz

Sandii & The Sunsetz- Sticky Music
http://jp.youtube.com/watch?v=AxSV8Xu0RUk

要するに80年代つーのはデヴィッド・バーンが取り入れた
民族音楽から多様化していったんでしょうかね?
そろそろヒップホップなのもー♪


REAL FISH -ジャンクビート東京
http://jp.youtube.com/watch?v=B49rK2YZBi4

FRANK CHICKENS -We Are Ninja
http://jp.youtube.com/watch?v=cXZanbZ6PWs
>ラ・ム〜☆さん

We Are Ninja とは嬉しいですね!!!
私のマイミクさん曰く「チボマットが霞んで見えます。」でした。納得
当時あちらのカラオケ番組の司会なんかもされてました。
http://jp.youtube.com/watch?v=j0Vhv0VXjKs
tueさんの紹介♪

COCKC'NELL コクシネル

http://www.youtube.com/watch?v=XSUBSXo8r2M&eurl=

http://tokyo.secret.jp/80s/band-ka/cockcnel.html

1980年に吉祥寺マイナーにおいてデビューライブ。

オリジナルメンバーは、野方攝(Vo)と池田洋一郎(G)
メンバーは二人を中心として、流動的。

山崎春美主宰のイベント「天国注射の昼」への出演、
女性バンドのオムニバス「くっついて安心」
などに参加していく中で知名度を上げる。

1986年に「Boys Tree」発表。
1992年頃にいったん活動を停止するが、
その後、金沢を拠点に今に至るまで活動を続けている。
どこに書き込んでいいもんだかわからんのですが最近の人でもカッチョいい人らいます。

2much crew
http://www.youtube.com/watch?v=EDfjoiQ6NXE

popcorn使いのコレ大好き!
http://jp.youtube.com/watch?v=PY5krci42ZU

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=1000519882

普段はグダグダ過ぎてまともなLiveにはなかなかお目にかかれないのでこの動画は貴重かも☆
たしかに動画グダグダでよくわからないんですが、、
マイスペで新しい波を感じました!
11月15日
tueさんの紹介

YBO2
http://jp.youtube.com/watch?v=OjSU4TBQALU&feature=user

http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD476632/index.html
『フールズメイト』の初代編集長である北村昌士が84年に結成したのがYBO2
吉田達也(dr/後にルインズ)、K.K.NULL(g/後にゼニゲバ)、栗原ミチオ(g/後にホワイト・ヘヴン)、森川誠一郎(g/Z.O.A.)、といった錚々たるメンバーが在籍していたYBO2は、キング・クリムゾンとジス・ヒートの間隙を埋めるようなノイジーかつプログレッシヴな音楽性を繰り広げていた。入り組んだ変拍子リフが連続的に展開する複雑な曲構成と、オブセッションに満ちたヒステリックなヴォーカルなどで、ある種の危機感や崩壊感を表出するサウンドは、およそ親しみやすいともポップとも言いがたいものだった
11月15日
tueさんの紹介

dip the flag
http://www.youtube.com/watch?v=HyJMi-ExvNc

1987年から活動していたDIP THE FLAGを母体に、
91年にヤマジカズヒデを中心にdip としてのライブ活動をスタート。


dip
http://www.youtube.com/watch?v=aUr_8BUM9MU&feature=related
頭脳警察

Wikipedia

1970年パンタ(中村治雄)、トシ(石塚俊明)で結成。

「ダサくてもいいからオリジナリティに満ち、自信をもって人前で演奏できる」

ことを目差す。
名前の由来はフランク・ザッパの「Who Are The Brain Police?」
という曲からとられたもの。


世間的なところで、頭脳警察に対する評価というのは、「赤軍兵士の歌」や「世界革命戦争宣言」をやった頭脳警察−そこら辺に偏ってるんだ。過激なメッセージを打ち出すバンドっていうイメージしかない。コンサートとかでも、みんな期待してるのは、そこら辺。そういう部分、もちろんあるわけだけど、そればっかりじゃないよっていうのが、だんだん俺自身の中に強くなってきてね。徐々に、ギャップが大きくなってくる。
PANTA



音楽的にはかなりの雑食で、
最初のパンクバンドはまた、
ワールドビート/レヴェルミュージックの先駆けでもあった。

http://jp.youtube.com/watch?v=xcdXSI3Wh7A
頭脳警察
撮影 1990年11月11日
埼玉県朝霞米軍基地跡地
ふざけるんじゃねえよ
ついにパンタきましたね!
「もちろんあるわけだけど、そればっかりじゃないよっていうのが、だんだん俺自身の中に強くなってきてね。徐々に、ギャップが大きくなってくる。」
なんだか解る。うんうん!

tueさん「ジャパニーズ・ノーウェイヴ」とかも、ひそかに期待してます♪
んん。。くくりが私もよく解りませんが。
NY直系だとフリクションとか。

テレヴィジョンの曲名がバンド名やし?
http://homepage2.nifty.com/hyon/sludge/
THE SLUDGE (1981-1987)





http://www.myspace.com/afterthesludge




紹介文
http://dr-blog.asiandrug.jp/archives/2006/01/1.html
Polysics

ポリシックスのギター、ボイス、プログラミングのハヤシの実家はクリーニング店で、そこの客でモッズ・バンドをやっている人と、ハヤシのお姉さんが仲がよかったらしく、当時「有頂天」やら聴いていたハヤシに、そのモッズのお兄さんはNWをたたきこむ!?ニュー・オーダーの「ブルー・マンデェイ」に感銘を受け、ディーボに憧れ97年にポリシックスを結成。

POLYSICS OFFICIAL WEBSITE
http://www.polysics.com/

I My Me Mine
http://www.youtube.com/watch?v=N3cchoBmgG8&feature=related
このプラスティクス+トムキャット+赤塚不二男みたいな世界観はおみごと!

.buffalodaughter


http://www.buffalodaughter.com/
http://listen.jp/store/artist_33536.htm
女性2人、男性1人の変則ユニット。ミニマルな反復リズムやムーグ・シンセといった初期テクノポップにも通じるアプローチ、DJによるサンプリング、オルタナティヴ風歪曲ギターなどなど、次々にひねりワザを繰り出してくる様はいたって痛快。アイディアの斬新さに目がいきがちだが、実はメロディアスで輪郭の太いポップ作品も多数輩出している実力派である。

Member:
シュガー吉永(g,vo,TR-606) 大野由美子(b,vo,electronics) 山本ムーグ(vo, turntables)
93年結成。
96年米グランド・ロイヤルと契約





Taipei, Taiwan/live2007
http://jp.youtube.com/watch?v=zlMVORRlnYI&feature=related

buffalo daughter @ 野台開唱 Formoz Festival 2007 -02-
パパイヤ・パラノイア
紹介文
http://otoko-tama-ce.hp.infoseek.co.jp/onna/papaya.htmより
宍戸留美の作詞でお馴染み?の石嶋由美子のバンド。着物を改造した衣装、女性とは思えない演奏テクニックが印象的なパンクバンドだった。オリジナルメンバーは石嶋由美子のみとなったが、今現在も活動を続けている。キャプテンレコードから「もはやこれまで」(斉藤由貴のAXIAのカバー収録) 「WAR3」の2枚のLPとシングル「リンス」をリリース後、87年に「ルナティック」でアポロン音楽産業からメジャーデビュー。同時期にミン&クリナメンもデビューしており、スタジオ録音+ライブ音源1曲という同じパターンだったので、意図的かと思、どーもそうでは無かったらしい。88年にはレッド・ウォーリアーズの田所豊出演「TOKYO POP」に出演し、「楽園楽園」でオープニングを飾り、パンキッシュな演奏を披露している。89年には石嶋由美子ソロ名義でトランジスターレコードより「Bubuhajah」をリリース、パパイヤ時代の楽曲も収録、三原重夫(exルースターズ、スターリン)も跳ねるドラミングを披露している。92年にはビジュアル系アーチスト満載のオムニバス「ギミック」に参加、ギターは元・有頂天のハッカイ。95年ツインギター構成だったが、その後ギターが脱退、キーボード加入。97年7月には再デビュー盤「VANILLA MOON」をリリース98年終りに当時のギター、モリィとの2人になり、打ち込み全面のかなりのデジタルビートとなった。
http://www.papayaparanoia.com/

歴史
1983 58 パパイヤパラノイアの前身バンド「ねこおどり」結成。 初ライブは吉祥寺のギャラリー(with古舘徹夫)。
1984 59 7月21日。最初のレコーディング。デモカセット「タコのおんがえし」製作。 「おじさんよってって」「タコのおんがえし」「踊らにゃソン!」収録
9月9日。日本青年館YAMAHA POPCON関東甲信越大会優勝。
10月7日。第28回 YAMAHAポピュラーソングコンテストで「貴婦人の散歩」を演奏。

2月1日。オムニバス 『都に雨の降る如く』(東芝EMI・ヒカシュー巻上公一プロデュース)で華々しくデビュー。
1987
2月。 オムニバス『子供たちのCITY』(アポロン)に参加。
以下略

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=Ck5ia879YH0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=aVjx5ykvEGU&feature=related
当時壮絶超テクGバンド、「パパイヤ・パラノイア」大好きでした!
かわいいゴー・バンズに押され消えてしまいましたが。。。

現在はテクノ・パンクみたいな事やってらっしゃいますね♪
もう一度ジミヘンばりのギターがみて見たかった。。

MySpace.com - Papayaparanoia
http://www.myspace.com/papayaparanoia

「もはやこれまで」というレコード持ってます。
「シカラムータ」気になります。。

HPありましたんで貼り付けときますね。
CICALA-MVTA/rough music
http://www.cicala-mvta.com/

チンドンロック!?の「たけのうちカルテット」(福岡)
みたいな音なんでしょうか?
http://takekaru.hp.infoseek.co.jp/home.html
たけカル、
例えのほうががマイナーな気も。

シカラムータは、
何かJAZZプログレな感じ、だったけ?

メンバーはじゃがたらコンポステラ関係や太田さん吉田達也等ですよね。
ライブ良さそう、福岡今年CB?でライブしてます。

今、磨崖仏のコンピDVDで確認とってますが,
ダンサーもいたりして、
クレズマーやジプシーに近いですね。

複雑な事して一糸乱れぬ馬鹿テクです。
こまっちゃクレズマhttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/koma_index.html

縦横無尽のサックス&クラリネット奏者、梅津和時が率いる、純ナマ&アコース ティックな音楽一座。クラリネットが奏でる哀愁のメロディーに、東欧の小さな町の 風景が浮かんだかと思うと、ドラムやテューバの軽快なリズムに乗ってアジアの喧噪 が、はたまたアコーディオンの調べには昔懐かしい下町情緒も顔を出す、、、、、海 を超え、大陸を超えて心象風景が広がる、心豊かでノスタルジックな音楽。ただし、こまっちゃクレズマはクレズマーやバルカンブラスを完コピするような 本物志向のバンドにあらズ。いたってお気楽にやりたいように演奏している、オリジ ナル重視のバンドである。
- ● 梅津和時/うめづかずとき (クラリネット、サックス、ヴォーカル)
- バンドリーダー。いわずとしれた日本を代表するサックス奏者。 ジャズ、ロック、民族音楽等、ジャンルを飛び越えて、日本のみならず、世界を叉に 駆けた演奏活動を日々こなす。こまっちゃでの得意技は「回り吹き」「踊り吹き」 「飛び吹き」「蹴り吹き」「水芸」「解体ショー」「ノンブレス奏法」「思いつき」 など。負けず嫌いがタマにきず。
- ● 多田葉子/ただようこ (サックス、ヴォーカル)
- 年齢のわりにはサックス暦浅い『新進気鋭の』サックス奏者。調子にのって、最近で は作詞作曲歌唱にも意欲を見せる。自己のユニット「OKIDOKI」「プチだおん(仮)」 などの活動を秘密裏に行なう。ちんどん屋もコソーリ。
- ● 松井亜由美/まつい・あゆみ(ヴァイオリン、ヴォーカル)
- 女性ロックバイオリストの先駆者。 日本のロックファンなら誰もが恐れ入るに違い ない、原マスミ、「レッド・ウォーリアーズ」、「シノラマ」、パンタ、友川かず き、福島泰樹等、個性派ミュージシャンのバックサポートやレコーディングに数多く 参加。現在、「パスカルズ」の主軸としてヨーロッパや日本のライヴをこなす
- ● 張 紅陽/ちゃん・こうよう(アコーディオン、ヴォーカル)
- 浦山秀彦(g)と「めいなCo.」というユニット名で、映画音楽などを数多く手がける映 像音楽作家。主な作品:「私立探偵 濱マイク」「BELRIN」[GO」「AIKI」「世界の 中心で 愛をさけぶ」他。また、UA、つじあやの、永瀬正敏、MONDAY満ちる、三上 博、などのCDに作品を提供したり、サウンドプロデュース等も手掛ける。自身のグ ループ「ほとらぴからっ」も活動開始。
- ● 関島岳郎/せきじまたけろう(テューバ、リコーダー他)
- 多くのミュージシャンに影響を与えた伝説のバンド「COMPOSTELA」に在籍。 現在「Strada」「栗コーダーカルテット」「THE THRILL」他、多数のバンドに参加し コンサートにスタジオにと日々飛び回る、超売れっ子テューバ奏者である。
- ● 新井田耕三/にいだ・こうぞう(ドラムス、ヴォーカル)
- ロックでひとつの黄金時代を築いた「RC サクセション」に在籍。そのプレイにあこが れて、ドラムを始めたプロミュージシャンも数多い。現在も引く手あまたのキング・ オブ・ロックドラマー。「ドラマーズ」「新井田耕造 UNIT」など、バンドリーダー としても、意欲的な活動を開始している。
お知らせ
皆様へ
一身上の都合により 12月いっぱいで
こまっちゃクレズマをぬけることになりました。
私にとっては、いい思い出になることと思います。
ありがとうございました。

新井田 耕造

長年、活動をともにしてくれた新井田さん、
ありがとうございました。
新井田さんのご参加は年内いっぱい、
12月に予定している新宿PIT INNの「冬のぶりぶり」
12月22日のこまったかLIVEでひと区切りとなります。
その後のこまっちゃクレズマは、
当面、いろんなドラマーをお迎えして、
活動を続けていきます。
今後もご注目を!どうぞよろしくお願いします。

こまっちゃクレズマ主な仲良しゲスト:巻上公一(vo)、東京ナミィ(vo)、おおたか静流(vo)

http://jp.youtube.com/watch?v=Z0Ho7zypxbM
Pochakaite Malko

紹介文
-http://www.geocities.jp/uk_style323/PochakaiteMalko.html

立岩潤三 (Dr)

荻野和夫 (Key)

桑原重和 (B)

壷井彰久 (Violin)

日本、東京出身。バンド名は「ポチャカイテ・マルコ」と読み、ブルガリア語で「ちょっと待ってください」の意。MAGMAのコピーバンドをやっていた荻野と桑原を中心に96年結成。ライヴを中心に活動を展開するも、98年に活動休止。00年に再び活動開始し、01年に1stアルバム「Pochakaite Malko」発表。現在の日本のシーンでは異端と思われるギターレスのチェンバースタイルで話題を集める。02年、Keyの上野朋洋の脱退に伴い、KBBよりヴァイオリニスト壷井彰久を迎えている。

この人達も、
磨崖仏のDVDに収録
プログレ。
ルースターズ
  デビュー時に大江慎也曰く
「ルースターズは最新型のロック」

あのめまぐるしい変貌はある程度予定されていたもので、
DIS以降の曲でも、
初代ドラマー池畑潤二在籍時に原型が作られていた作品が存在する。

特に大江下山の中期がNW色が強かったと思います。
Sad Song
Live at Kouchi in 1985
http://www.youtube.com/watch?v=unBIhW91hSI
warsawpact(ワルソウパクト)

ニューウェイヴの混沌を現在に体現する!!!

1998年11月結成、福岡を中心に日本全国で活動している一人ユニット。

warsawpact公式site
http://open.sesames.jp/warsawpact/html/_TOP/

warsawpact my space
http://www.myspace.com/warsawpact1968

warsawpactコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=344160
http://electron.pro.tok2.com/musoukairo.html

http://jp.youtube.com/user/musoukairo

世 界 最 叩 前 衛 鋼 鉄 集 団
夢 想 回 路

MEMBER
[声・メタルパーカッション] 大橋
[メタルパーカッション] 塚根
[声・ジャンベ] Mr.ヨヘー is GUNSOU
[トランペット] 13カッコー
[ギター・シタール] NUPGO@
[ドラム] パー

トーチカDBD 
http://jp.youtube.com/watch?v=bYbV5QfR89k
夢想回路大橋氏が在籍したインダストリアルユニット。
1990年代後半に活動?
こっちの方が踊り易いですかね。

以上日本のメタルパーカッション!!
MySpace URL:
http://www.myspace.com/musoukairo

MySpace URL:

http://www.myspace.com/mandelamangekyou
劇的な出会いとその輪から生まれたリズム万華鏡バンド『MANDELA』!!

実験とも言える曲、万華鏡のようにリズムがめくるめくカーニバルをくりひろげる。

"ba+ba+dr=ツインベース&ドラム編成Mogeha -e.p.Factory-

現在関東を中心に活動、デジタルサウンドとハードコアスタイルを合わせ持つ、
ツインベースバンド。今までのどんな枠にも収まらない、
EXTREAM NEW GENELATIONバンド、それが『Mogeha -e.p.Factory-』です。"


Mogeha -e.p. Factory-
http://3hp.jp/?id=mogeiher
http://www.myspace.com/mogehaepfactory


まだ見ぬ新しい音楽を聴きたい! トピックより。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28583029&comment_count=9&comm_id=3122309
はじめまして!紹介させてください。

ぶどう÷グレープ

モデルとしても活躍中のボーカリスト「くみんこ÷グレープ」、ショッカーズ、バケラッタetc・・長きに渡り音楽シーンを疾走してきた「ながい÷グレープ」他、
名古屋の音楽シーンのツワモノどもによる、POPでキャッチーで、パンクでアバンギャルド!?な、唯一無二、スリリングなバンド。(サエキけんぞう作詞曲有り)

4月23日に待望の4thアルバム「愛もれ」発売。

その後、10日間に及ぶ、アメリカツアーへ!


過去3枚のアルバムの代表曲は、下記で無料視聴、無料ダウンロード出来ます。

→http://www.mf247.jp/?gr2_id=00000000000000000000000000315390 

公式ホームページ

→http://budo-grape.net/

MY SPACE(こちらでPV、ライブ映像etc観れます)

→ http://www.myspace.com/1000385283

関連mixiコミュ

ぶどう÷グレープ
→http://mixi.jp/view_community.pl?id=237332

バケラッタ
→http://mixi.jp/view_community.pl?id=1012199

マツイ÷グレープ
→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3151451


ありがとうございました。





すみません!どなたかパパイヤパラノイアのゆったりした曲でサビの後かな、
「しーらないっ」っていうフレーズが印象的な(これだけしか情報なくてごめんなさい。昔ライブで一度耳にしただけなので)曲のタイトル&収録アルバム、教えてください。

MORさん>ぶどう÷グレープは最近の日本バンドではピカイチですよね☆
THE PRAMBATH
大阪
MySpace URL:
http://www.myspace.com/theprambath
http://prambath.com/
Praha Depart



MySpace URL:
http://www.myspace.com/prahadepart

http://www.geocities.jp/prahadepart/
ぶどう÷グレープ BARND NEW SONG☆

「乙女のプライス」

http://jp.youtube.com/watch?v=WtvG9gQuRZ4&feature=channel_page

(YOU TUBE)
タイフーン・ミニスターズ / typhoon*ministers

音大卒でピアノを持て余していたシライシが、ピアノ協奏曲のオーケストラパートがたった一台のピアノ用にアレンジされている楽譜を見て感銘を受け、「これなら普段ギターやベースのいる3〜4人編成のロックバンドもピアノ一台でアレンジしてみたら新しいジャンルの音楽ができるかも」とパンクで無謀なアイディアを思い立ち、京都の町家で漆塗りアーティストをやっている歌詞とドラム担当のマサコに出会い2004年に結成。影響を受けたアーティストはベンフォールズファイブや倉橋ヨエコ、キャロルキングなどのピアノアーティストをはじめ、クラシック音楽、スパークスやクイーン、ユニコーン、ビートルズ、XTC、60年代ロック、70年代ソウル、R&Bなど様々である。ライブではステージ前方にキーボードとドラムを横並びにし、息をつく間もないスピード感と2人のキャラの立った掛け合いで好評を得ている。タイフーン・ミニスターズは「ピアノとドラムのアコースティックユニット」ではなくパンキッシュでニューウェーブな新しい形の「バンド」なのです!! (myspaceより)
http://www.myspace.com/typhoonministers

タイフーン ミニスターズ オフィシャルサイト
http://typhoon-mini.com/news.htm


R指定××才! 秘密ギャラリーにようこそ!! ぶどう÷グレープ、最大の問題作!?にして、最高傑作!?登場!!

about ぶどう÷グレープ:モデルとしても活躍中のくみんこ÷グレープ(Vocal)、ショッカーズ、バケラッタetc・・長きに渡り音楽シーンを疾走してきたながい÷グレープ(Guitar、Vocal)を中心に、マツイ÷グレープ(Bass、Vocal)、ミドリ÷グレープ(Synthesizer)、タイチ÷グレープ(Drums)といったナゴヤの音楽シーンのツワモノどもによる、POPでキュートでキャッチーで、パンクでファンクでアバンギャルド!?な、唯一無二のスリリングなバンド☆ 2005年アルバムデビュー。以後4枚のアルバムと1枚のミニアルバム、そして1枚のアメリカ編集ベスト盤をリリース。2009年11月には早くも6枚目のアルバム、リリース決定! 昨年はアメリカツアーも大成功させ、まもなく日本征服カウントダウン開始!!
都内を中心に活動中のLOWBORN SOUNDSYSTEM(ローボーンサウンドシステム)と申します。

現在、電気グルーヴ等のエンジニアの渡部高士(OVERROCKET)氏をサウンドプロデューサーに迎えてで2ndアルバムをレコーディング中です。
白根賢一(GREAT3)氏、 イルリメ、 サイプレス上野、 池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ) 氏、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)など多数のミュージシャンがゲスト参加!!

2010年リリース予定。

1st CD収録曲のPVはコチラです
矢印上下


【LOWBORN SOUNDSYSTEM】
公式サイト⇒http://www.lowbornsoundsystem.com/
mixiコミュ⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=3258057
MySpace⇒http://www.myspace.com/lowbornsoundsystem
Twitter⇒http://twitter.com/lowborn_sound

よろしくお願いします!
ぶどう÷グレープ5thアルバム「秘密ギャラリー」の暴発trackにリクエスト殺到!

「すしやすしや」PV完成しました☆




是非ご覧下さい☆

ぶどう÷グレープ MySpace→

http://www.myspace.com/greatbudogrape

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デスコとニューウェイヴ 更新情報

デスコとニューウェイヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。