ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リラックマ救助隊コミュの救助してきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日(または最近)救助してきたクマたちを披露しちゃってくださいわーい(嬉しい顔)


★何処で(場所)
★どのようにして(攻略法)
★軍資金(取るまでにかかった金額)

なども一緒に書き込んでいただけると、他の方々の参考になると思います

コメント(157)

昨日、救助してきたのですが、報告するのを忘れておりましたあせあせ

今回は『低反発まくら』です。

出口反対側にあたる右アームで、枕の頭ギリギリを狙い
少し持ち上げてはバウンドさせる方法で出口に落としました。

ちゃんと首のラインに沿う形になっているので、結構寝心地は良いですよ。

にしても、こうやって写真に撮ると、ちょっと下膨れに見えて笑えてしまいました(爆)
お昼ご飯を食べようと立ち寄ったフードコートが混みあっていたので
隣のゲーセンで時間を潰しつつ、救助してきました。

今日は『のれん』と『お花マスコットキーチェーン』です。

『のれん』は左右のアームを別々に動かせるキャッチャーでした。
って事で、500円で無事に救出完了〜!

マスコットの方は、コンビニキャッチャータイプでしたので
それぞれ、100円で救出しました。

早速のれんを部屋に取り付けようと思ったら
部屋の入り口の幅が、のれんよりも狭い事が発覚もうやだ〜(悲しい顔)
せっかく使おうと思ってたのに、ちょっと残念涙


>ミッチョリーヌさま
 ありがとうございますあせあせ
 何と言うか、恐縮しちゃいます(笑)

 この低反発まくら、耳もちゃんと綿が入っていてフワフワの触り心地ですよ。
 是非、見つけたら救助してあげて下さいね!
ミニフェイスポーチをゲットしましたぁ〓¥500と高めですが…。表情のかわいさに 許しまぁす。
今日、たまたまゲーセンに立ち寄ったら
ナビリラがいたので、思わず救助しに行きました(爆)

吊り下げリング方式だったので
救助に2000円かかってしまいました……がまん顔

ちょっとショックでしたが、この可愛さですからね目がハート
まぁ、許しましょう(ぇ?
昨日、買物ついでに救出してきました。

まずは『お外でごろん ステンレスボトル』です。
右側に開けてあった穴を狙ってみたのですが
意外とアームが弱くて穴に引っかからなかったので
箱のてっぺんの右側にアームを当てて傾けてずらし
箱ギリギリにアームを下ろして、そのアームが閉じる力を利用して出口に落としました。
って事で、こちらは1000円でしたあせあせ

もう1つは『お花ぬいぐるみSummer』の、リラとコリラです。

こちらは回転するアームだったので
2匹とも、頭とお尻をガッチリ掴んで救助完了しました。
こちらの軍資金は500円。
かなりラッキーでした目がハート
今日は、マッサージの予約時間まで、まだ30分程あったので
その間に救助に行って来ました。

どちらも『お花ぬいぐるみSummer』です。

リラの方は、頭とお尻をガッチリ掴んで。
キトリさんの方は、アームを差し込んで転がすつもりでしたが
少し位置がずれてしまいました。
が、運良く、タグに引っかかってくれて、無事救出。

今日はどちらも1回ずつ、合計200円。
かなり調子が良かったのかもウインク

これで何気に『お花ぬいぐるみ』はコンプしました(爆)
仕事帰りに、久しぶりに救助してきましたウインク

今日は『ウォーターボトル』と『お弁当箱』です。
おなじスペースに入っていたので、まずはお弁当箱を救助。
右アームを箱ギリギリに入れて、転がすようにして出口へ。

その隣にあったボトルも、同じように右アームで転がすようにして救助してきました。

どちらも500円ずつで、なかなかの成績かな?(苦笑)

ウォーターボトルは、飲み口キャップが付いているタイプなので
前回救助したボトルよりも使いやすそうですよ〜!
今日は、旦那と一緒に買物に出かけたので
そのついでに「いつものコース!」とばかりに救助してきました(笑)

今日、救出したのは『Happy5thぬいぐるみXL』のリラ王冠です。

最初の2回は、出口側に向いていた足〜腰の辺りを掴んでバウンドさせてみたのですが
以外と重くて上手くバウンドしませんでした。

残りの1回。
ふと思い立って、リラの右腕と顔の間にアームを入れてみたら、これがビンゴ!
そのまま引きずるようにして出口に落ちてくれました。

って事で、軍資金は500円でした〜!
超ラッキーですわーい(嬉しい顔)

でも、時計を抱えたリラの縫いぐるみが、1000円かけても救助出来なかったのが心残りですたらーっ(汗)


>ミッチョリーヌさま
 そんな、隊長だなんて……恐れ多いですっっ(激汗あせあせ(飛び散る汗)
 世の中には、私よりももっと上手く救助される方もみえますから〜あせあせ
今日も、買物ついでにゲーセンを覗いてきましたあせあせ

本日、救出してきたのは『5tぬいぐるみ』のキトリさんとアヒルのおもちゃ。
後ろの箱モノは、ギフトセットのようで、ミニタオルとマスコットが入っていました。

『5tぬいぐるみ』の軍資金は
アヒルさんが300円、キトリさんは500円でした。
どちらもガッチリと掴んで出口に落としました。

ギフトセット?は500円。
こちらは片方のアームで持ち上げてはバウンドさせて落としました。

アヒルのおもちゃぬいぐるみは、かなりラブリーハート達(複数ハート)ですよ!


>ミッチョリーヌさま
 ココにアップしている数は、確かに多いかもあせあせ
 でも、楽しんでもらえているのならば良かったです!
 リラ達を救出したら、なるべくマメにアップしますね。
またもや、仕事帰りに救助してきましたあせあせ

今日は『ソフビマスコット』のリラとコリラです。

500円を入れてみたら、1回目で箱が穴の上からズレたので
2回目で箱の端を押し込んでリラを救出。
残った3回目でコリラを持ち上げたのですが、やはり1回では無理(苦笑)

結局、400円追加でリラと同じようにコリラも無事に救出しました。

ソフビだと着ぐるみリラっぽい気がするのは私だけでしょうか?(笑)
このぷっくりお腹がラブリィハート達(複数ハート)ですわーい(嬉しい顔)
今日も、仕事帰りの買物ついでにゲーセンで救助しちゃいました(爆)

『Happy5thアニバーサリークッション』です。

今日のは、左右のアームが別々に動くキャッチャーでした。
手前に出口?があるタイプなので、出口側3分の1の部分を地道に狙って
持ち上げてはバウンドさせて1000円で落としました。

やっぱり、このかぼちゃパンツは可愛いですね〜わーい(嬉しい顔)
昨日、買物ついでに救助してきました。

今更(爆)なのですが……『やわらかぬいぐるみBIG』のリラです。

土台に上半身が、出口の上の突っ張りポールの上にお尻が乗っている状態だったので
まずは首の下を持ち上げてずらし、頭とお尻をガッチリ掴んで救出完了!
って事で、軍資金は500円でした。

なんか調子が良かったので、仮面ライダーの大きなフィギュアも500円でゲットしてきました(笑)

リラは私のコレクションですが、仮面ライダーは会社のディスプレイに使うつもりですあせあせ
先日、仕事が休みの時に救助しに行ってきました。

1枚目は、ジャンボフェイスクッション。
2枚目は、メッセージぬいぐるみのコリラと
トコトコぬいぐるみのリラです。

フェイスクッションは、出口に対して斜めに置いてあったので
片方の耳の部分をつかんでずらし
最後は、出口の上にはみ出た部分をアームで押し込みました。

2枚目は、旦那が頑張って取ってくれましたわーい(嬉しい顔)
……でも、隣で口出ししてましたが(爆)
仕事帰りに立ち寄ったショッピングモール内のゲーセンで
今日も救出してきちやいましたあせあせ

1枚目は『ぴかぴかケーキぬいぐるみ』のコリラ。
こちらは箱の両サイドに穴が開いていたので
そこに上手くアームが入ってくれたので400円で救出!


2枚目は『さらさらタッチぬいぐるみBig』のリラとコリラ。
これは手前全体が出口のキャッチャーだったのですが
奥の方に棚が作られていて、リラ達の頭がその棚の下にあったので
とりあえずは、腰バウンド作戦で移動させ
棚の下から頭が出てきたら、耳の下を持ち上げて救出完了!

リラの方は1000円でしたが、コリラは500円でした。


3枚目は『コレクション絵皿』と『5thぬいぐるみ』です。
絵皿の方は、ちょっと前に救出してきていたのですが
報告を忘れてしまっていたので、改めて一緒にアップです(苦笑)

絵皿は手前側を狙うバウンド作戦で500円。
ぬいぐるみの方は、左側のアームをリラの腕の下を狙って
出口まで引きずり落としました。
こちらも500円でした〜!

さらさらぬいぐるみの手触りに、むっちゃ癒されてます目がハート
しばらく忙しくて、書き込みできなかったので
ちょっとまとめて救助記録をカキコします(苦笑)

まず1枚目は、保冷バッグと、5thぬいぐるみBigのペンギンさんです。
保冷バッグは、運良く両サイドにアームが引っ掛かったので500円でした。
ペンギンさんは、ちょっと大きなアームだったので
片方のアームで転がしてみたら1回(200円)でした。


2枚目はHappy 5thアニバーサリーBOXのリラです。
こちらは台座に滑り止めが貼ってあり、更に手前にはプラ板のストッパーまで……。
しかも箱の横には穴がない状態だったので
箱の上にアームを当てては斜めにして、少しずつずらして救助しました。
おかげで1000円かかりましたよ……ふらふら


3枚目はウォーターサーバー。
これは、手前を持ち上げてバウンド作戦でずらして
最後は、出口に出た部分をアームで押し込みました。
こちらも1000円かかってしまいました(苦笑)
連続投稿、その2ですあせあせ

1枚目は、いろいろありすぎて分かりにくいのですが
お弁当ぬいぐるみのリラと、お花ぬいぐるみのキトリさんは
一袋にまとめられて、ドームタイプのキャッチャーに入れられていました。
こちらはなんと300円で出口に!
超ラッキーでした。

あとはスカーフぬいぐるみの、リラとコリラとキトリさん。
これは片アームで転がしながら救助してきたのですが
全部で500円でした。

帽子をかぶったコリラと王様リラのキーホルダーはコンビニキャッチャーだったので
それぞれ100円ずつで救助できました。


2枚目はXLサイズのリラと、5thぬいぐるみのコリラです。
XLリラは、斜めに置かれていたので、耳の下あたりを持ち上げて出口にずらし
最後に引っかかってしまった耳の根元をアームで押し込みました。
こちらは1000円です。

コリラはうまくアームで掴めたので300円でした。
連続投稿ラストですあせあせ(飛び散る汗)

1枚目は、ほっこりカフェぬいぐるみの、リラとキトリさん。
リラは腰を狙ってバウンドさせて出口へ。
キトリさんは転がすつもりでアームを右側ギリギリに入れてみたら
アームに挟まってしまい、出口に落ちませんでした(笑)
おかげで、店員さんを呼んで外してもらいましたあせあせ
こちらは、2個で500円でした。


2枚目は、ほっこりカフェのキーチェーン。
これはコンビニキャッチャーだったので、各100円で救出できました。


3枚目は、ハロウィンぬいぐるみXLのリラと
ハロウィンギフトぬいぐるみXLのコリラです。

最初に、コリラの腰を狙ってバウンドで移動させてから
耳と頭のてっぺんの付け根にアームを差し込んで出口に落としました。

リラの方は、下の帽子と身体の境目辺りを持ち上げてバウンドさせ
出口に移動して来たところで、帽子の部分をアームで押し込んで落としました。

こちらは2体で1000円でした。
久しぶりの救助報告ですあせあせ

1枚目は、少し前に救助してきた『お外でごろんXL』のコリラです。
こちらは最初に首の下を持ち上げてバウンドで移動させて
2回目と3回目に耳と頭の間にアームを入れて、出口に引きずり落としました。

って事で、軍資金は500円でした!


2枚目は、今日出かけた先で救助してきた『きらきらクリスマスぬいぐるみ』のコリラとキトリさんです。

こちらは掴み上げる事ができなかったので
タグ掛けで救出してきました。

こちらも500円で2個救出でした。


今日はこれ以外にも『靴下にゃんこ』のパーティーグラスも救出してきました。
なかなか成績良かったかな!?わーい(嬉しい顔)
夕方からお出かけついでに、救出してきましたウインク

『Happy 5thぬいぐるみXL』のコリラです。

腰バウンドで出口に近付けてから
出口にはみ出た足の辺りを、アームで押し込んで落として
今日の軍資金は1000円でした。

ちょっとかかっちゃったかな(苦笑)
約1か月ぶりに救出しに行って来ました!

今日は『ほっこりフライパン』です。

四角い大の上に、斜めに箱が置かれていたので
奥側の箱の角を持ち上げてはバウンドさせて落としました。

今回はかなり運が良くて500円でした!わーい(嬉しい顔)

このフライパンでホットケーキを焼くと、リラックマの顔になるんですよね〜v
でも、可愛すぎて食べられないかも(苦笑)
仕事帰りの買い物ついでに、ちょっと救出してきました。

今日は『はらぺこカフェぬいぐるみ』のリラとコリラです。

リラの方は腰バウンドで出口近くまで移動させて
最後は耳の下を持ち上げて救助完了で500円。

コリラの方は最初は腰バウンドで動かしたのですが
出口までちょっと遠かったので、タグ掛けを狙ってみました。
ちょっとアームがズレたかな?と思ったら
タグの下からアームが入って、逆タグ掛け成功exclamation
って事で400円でした。

どうやら電池を入れると動くらしいのですが
単4電池の手持ちがなかったので、動かす事が出来ませんでした(苦笑)
どんな風に動くのかなぁ??

今日はかなりイイ感じで救出できてラッキーでしたわーい(嬉しい顔)
久々の救助 行ってきました(^O^)
コリラぬいぐるみとミニぬいぐるみコリラX'masバージョンと、なりきりあったか帽子リラです☆

全部で¥1000なり(^o^)v
旦那が仕事でいないうちに、久々に1人で休みを満喫(笑)
って事で、もちろんリラ達の救出にも行って来ました!

1枚目は『あったかフードぬいぐるみ』です。
このフードは脱がせる事も出来ますよ〜!

こちらはタグ掛けで500円で救出出来ました。


2枚目は『cafeミニマスコット』とミニポーチ?です。
600円でこれだけ落とせれば、まあまあですねあせあせ

右端の丸い物は、3段重ねのホットケーキですよ〜!
昨日夕飯の買い物ついでに救出してきました!
500円で3回挑戦できて、3回とも成功しました!!
明けましておめでとうございます富士山
今年もリラ達の救出に励む所存です(笑)

って事で、新年初の救出をしてきました。

まずはカレンダーぬいぐるみ。
さすがお正月……アームが弱くて大変でした泣き顔
結局、500円3回では落ちず、もう500円追加したところ
その1回目でなんとか救出完了。
あ〜、ダメダメですねがまん顔

もう1つは、スクエアボックスです。
こちらも500円3回のキャッチャーで
それぞれ500円ずつで救助出来ました。

四角い台の上からぞれぞれの角が出るよう、斜めに置いてあったので
飛び出ていた角の1か所を、アームでズルズルと押しながら回転させました。

ボックスは組み立て式で蓋も付いているので
色々なリラックマグッズを片づけるのにいいかも!
久々に仕事帰りに救出してきました。
1枚目はクッションティッシュカバーです。

これは手前をバウンドさせて移動させて
最後に奥を持ち上げて滑り落として500円でした。

2枚目はリラックマアイスです。
今回取れたのはバニラでしたが、他にもチョコやクッキー&クリームがありました。

アイスは先程食べましたが、さっぱり系でした。
でも、バニラビーンズが入っていてなかなかの美味でしたよ。
連続投稿ですあせあせ

1枚目は、ドーナツタオルです。
ドーナツ状に丸められたハンドタオルと一緒にチョコレートも入っていました(笑)

こちらはアームでがっちり&片アームで滑り落としで救出。
500円で2個でした。

2枚目はぷにゅっとパペットです。
こちらもアームでがっちり&片アームで滑り落としで救出完了!
同じく、500円で3個でした。


今日救出した物は、アイス以外は全部市販されている物のようでした。
と言うか、今日はぬいぐるみとか無かったんですよねぇ……。
ちょっと残念かも(苦笑)
仕事帰りに買い物に立ち寄ったショッピングモール内で
ちょっとだけ救助活動してきました(笑)

今日、救助したのは『だららんハートぬいぐるみXL』です。

最初に、出口近くに斜めに置いてあるリラを救助しようと思い
耳と頭の間とおしりを挟んでみたところ……
なんと、リラの下敷きになっていたコリラのタグにアームが入って
リラとコリラを同時に救出する事が出来ました!わーい(嬉しい顔)

って事で、軍資金は200円!

計算外の出来事に、正直自分でもびっくり!でしたあせあせ(飛び散る汗)

このぬいぐるみ、やたらと手触りがいい感じですよハート達(複数ハート)
買い物途中で救助してきました〜!

今日は『だららんハートケーキぬいぐるみXL』です。

最初は耳と頭の間にアームを入れてみたのですが
アームの地柄弱くて滑ってしまいました。
って事で、2回目はケーキを持った腕の脇の下にアームを入れて
無事に救出完了!わーい(嬉しい顔)

2回だったので、軍資金は400円でした。

このリラを抱えたまま買い物をしていたら
入ったお店の店員さん達とリラックマ談義に花が咲いてしまいました(笑)
昨日の買い物ついでに救助してきました。

大きいリラは『くぅ〜ったりぬいぐるみBIG』です。
こちらは脇の下辺りにアームを入れてバウンドさせて
最後はタグ掛けで救助完了!
軍資金は500円でした。

小さいコリラは『ハートCafeマスコット』です。
これは、がっちり掴んで救助しました。

もう一つの『スィーツマスコットキーチェーン』は、救助したリラと交換してもらいました。

と言うのも、エプロン姿のリラをガッチリ掴んで出口に落としたのですが
出口でバウンドしたかと思ったら、出口に出来ていた隙間から
何と、機械の中に落っこちてしまったんです!(>_<)

慌てて店員さんに状況を説明したところ、半信半疑で出口の壁?を外してくれました(笑)
……えぇ、もちろん機会の隙間にリラが転がってました(~_~;)

が、そのリラには機械の油汚れが付いてしまっていたので
店員さんが「この中の好きな物と交換しますよ」と言ってくれたので
サンドウィッチ型?のマスコットにしてもらいました。

いやはや、まさか出口に落ちたリラが消えるとは……
こんな体験、初めてでした(^^ゞ
昨年はあまり救出活動が出来なかったので、なかなか御報告が出来ませんでした。
そんな訳で、今年初の救出報告です(^^ゞ

1枚目は『ちょーふわ夜ふかしぬいぐるみXL』です。
くたくたな感じとフワフワな手触り、更にこの表情にとにかく癒されます。

これは大きさの割に軽かったので、500円でリラとコリラ両方を救出する事が出来ました!


2枚目はコリラックマのヘッドフォンと、夜ふかしソーラーマスコットです。
今までのソーラーは、首を左右に振るタイプでしたが
今回のは、首を縦にふるので、うたた寝をしている感じですv

こちら2つとも、それぞれ500円ずつで救出してきました。


3枚目は『ほっこりフライパンPart2』です。
今度のフライパンは、リラの顔が一度で2個焼けるんですね。
しかも、表情も違います。

こちらも500円で救出完了。
出口と逆側ギリギリにアームを入れて、ずらすようにして出口に落としました。

でも、このフライパン、ガスコンロ専用なんですよね(苦笑)
ちょうど先週、我が家はIHコンロにする工事をしたばかりなので
カセットコンロで使うか、ゼリーでも作ってみようと思います(^^ゞ
今日もお買い物ついでに救出してきました。
今回は、SWEETSぬいぐるみ達です。

アームがかなり緩い作りだったので、動かす度にガタガタと揺れて
なかなか思った位置に動かす事が出来ずに、ちょっと手こずりました涙

それでも、最初にリラックマを狙って、転がった所を片方のアームで出口へ落としました。
その次は、並んでいたコリラックマを倒して
首の下にアームを入れて、こちらも転がして出口へ。

更に、コリラと一緒に倒れたリラックマと
隣に転がっていたケーキリラも、アームで転がして救出してきました。

本質の軍資金は、4匹で1000円でした。

ん〜、まだまだ鍛錬が足りませんな(苦笑)
> JeJeさん

いつも素敵過ぎるご報告を有難うございます顔(願)ぴかぴか(新しい)

最近、UFOキャッチャーにチャレンジしていないので、見るばかりでご報告が出来ませんが、密かに楽しみにしておりますので、今後とも宜しくお願いしますハート

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リラックマ救助隊 更新情報

リラックマ救助隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング