ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心の中の樹を抱く、花を愛ずるコミュの樹の下ですばらしいお言葉や詩や俳句、歌を聴きました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここもフリートークです、好きな本、好きな言葉が見つかったり音楽があったら書き込んでくださいね。

心の詩人 八木重吉さんの詩を鑑賞しあおう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24597703&comm_id=2743394
花の詩人 星野富弘さんの詩を鑑賞しあおう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24455768&comm_id=2743394
樹と空の詩人、谷川俊太郎さんの詩を鑑賞しあおう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24455800&comm_id=2743394
泉のごとく愛あふれるマザー・テレサのお言葉を読もう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24650213&comm_id=2743394
渡辺和子先生の愛と励ましの366日を読もう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24421912&comm_id=2743394
もあります。
古今東西の和歌、俳句、詩、名句を鑑賞しよう
もいれています。

また感想も書き込んでくださいな。

コメント(175)

かなしんでばかりもいなかった

上坂冬子

人間には天性の生命力がある。人は不運の中で悲しんでばかりもいない、とは
なんと重大な視点であろう。

上坂冬子
 何のために仕事を選ぶのか。特に若い人には、心の内に問うて欲しいのです。選ぼうとしている仕事を漱石の条件に照らすのもいいでしょう。それでも迷った時は、森や林の中へ入って考えるのです。大きな自然の宇宙を感じながら、小さい存在の自己を見つめ直すのです。そんな作業が、生きていく上で大切だと思うのです。


日野原重明

水を飲む人は 井戸を掘った人のことを忘れてはならない

中国の諺
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせ。
やがて大きな花が咲く。

高橋尚子選手
ひとつひとつの小さな歩みは
ひそかな心のよろこびとなる

作者不明
報いを求めない奉仕はひとを幸福にするだけでなく
わたしたち自身をも幸福にする

ガンジー
りららさん、素敵な言葉ありがとうございます。
不思議な言葉・・・いろいろな解釈が出来る不思議なユゴー(あの「ああ、無常」の作者ですね)のお言葉ですね
同じユゴーのことばから

人生、最上の幸福は
自分自身のいかんにかかわらず
愛されているという確信である。

ユゴー

つまり「自分自身のいかんにかかわらず」
ここなんでしょうね。

自分が「かわいいから」「すなおだから」愛されているのでもなく
「ありのまま」でも愛されるという.
ありのままでも誰かに愛されているという素直な愛を受け入れることなんでしょうね。それは神様かもしれません。
自分がしあわせかどうか
問わなくてもよい
しかしあなたとともにいる人が
しあわせかどうかは
問うがよい

作者不明
近隣のために尽くす人は、同時に、人類のために尽くしている。


マハトマ・ガンジー
悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす。

チャーチル
『お天気歳時記〜空の見方と面白さ〜』
倉嶋厚
【本文より引用】
「二月の光は誰の目から見てももう確実に強まっており、風は冷たくても晴れた日にはキラキラと光る。厳寒のシベリアでも軒の氷柱から最初の水滴の一雫(ひとしずく)が輝きながら落ちる。
ロシア語でいう「光の春」である。
ヨーロッパでは二月十四日のバレンタインの日から小鳥が交尾を始めると言われてきた。日本でも二月にはスズメもウグイスもキジバトも声変わりして、異性を呼んだり縄張りを宣言する独特の囀(さえず)りを始める。ホルモン腺を刺激して小鳥たちに恋の季節の到来を知らせるのは、風の暖かさではなく光の強まりなのである。俳句歳時記の春の部には「鳥の妻恋」という季語が載っている

いはばしる垂水の上の早蕨の 萌え出づる春になりにけるかも

志貴皇子

毎年書いています。でも私この歌が最高に好きです!!
青葉さえ 見れば心も とまるかな
散りにし花の 名残と思へば

西行
どんな仕事をしていようと、自分に期待されている以上の奉仕をすることです。
 自分の枠を超えなさい。

オグ・マンティーノ
人間のするほんとうの仕事と

いうものは、何かを作りあげることでも、掘り出すものものでもなく、自然の稔りを待って耕すこ

とではないかと。

     今西 祐行
神様が置かれたところで咲きなさい

置かれたところで咲きなさい
仕方がないと諦めるのでなく咲くのです
咲くということは、自分が幸せになり
周囲の人を幸せにすることです
咲くと言うことは、私は幸せなんだということを
周囲に示して生きることなのです

ナウエン
   遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん
 遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ
 


 『梁塵秘抄
窓近き竹の葉すさぶ風の音にいとど短きうたた寝の夢

式子内親王

ほととぎすそのかみ山の旅枕 ほの語らひし空ぞ忘れぬ
式子内親王

よられつる野もせの草のかげろひて凉しくくもる夕立の空

西行
 ☆「(北島以外の3人でレース前に)康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない、と話していた」(競泳男子400メートルメドレーリレー銀・松田丈志)

(ロンドン五輪名せりふ集より)
これ(金メダル)が僕の価値ではないんです。これからの人生が僕の価値だと思うので、恥じないように生きていくだけです

ロンドン五輪 ボクシング 金メダリスト 村田諒太
楽しくて、すごい夏休み

ロンドン五輪から 萩野公介 400m男子個人メドレー銅メダリスト
 高校生の銅メダルでした。
平野 早矢香(卓球)ロンドン五輪団体銅メダリスト

頑張ることが出来なかったら私は凡人以下です。

石川選手、福原選手に隠れながら団体銅メダルに貢献した名選手、1985年生まれ。

五輪集より

☆うつ病を乗り越え、レスリング女子48キロ級で金メダルの小原日登美。

 生きていれば、どこからでもやり直しはきく。諦めなくてよかった。自分の弱さを認めることも大切だと知った。
世の中には幸も不幸もない。ただ、考え方でどうにもなるのだ。
  シェークスピア


金メダルはずしっと重かった。


「きっと、この世で一番きれいな色なんだと思う

パラリンピック 競泳女子金メダリスト
背泳100m


(視覚障害)秋山里奈選手」

ps・・秋山選手は生まれてずっと目が見えないのです。
秋萩の散りのまがひに呼び立てて鳴くなる鹿の声の遥けさ


『万葉集』 (湯原王の鳴く鹿の歌)



どうして自分を責めるんですか?他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだから、いいじゃないですか。


アインシュタイン
『受けるより与える方が幸いである』

パウロによる伝道書より
イエス・キリストのお言葉
冬ながら 空より花の ちりくるは 雲のあなたは 春にやあるらむ



清原深養父
山深み 春とも知らぬ 松の戸に 絶え絶えかかる 雪の玉水

式子内親王
 紀貫之

 袖ひぢて むすびし水の こほれるを 春立つけふの 風やとくらん
立原道造「優しき歌 I」


 
 浅き春に寄せて


 
今は 二月 たつたそれだけ
 
あたりには もう春がきこえてゐる
 
だけれども たつたそれだけ
 
昔むかしの 約束はもうのこらない

 
今は 二月 たつた一度だけ
 
夢のなかに ささやいて ひとはゐない
 
だけれども たつた一度だけ
 
そのひとは 私のために ほほゑんだ

 
さう! 花は またひらくであらう
 
さうして鳥は かはらずに啼いて
 
人びとは春のなかに笑みかはすであらう

                 おも
今は 二月 雪に面につづいた
 
私の みだれた足跡……それだけ
 
たつたそれだけ――私には……
ウイリアム・グラッサー博士(Dr. William Glasser)


「他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる」
草野心平

富士山より

麓には桃や桜や杏がさき
  むらがる花花に蝶は舞ひ
  億萬萬の蝶は舞ひ
  七色の霞にたなびく
  夢みるわたくしの
  富士の祭典
  ぐるりいちめん花はさき
  ぐるりいちめん蝶は舞ひ
  昔からの楽器のすべては鳴り出すのだ
  種蒔きのように鳥はあつまり
  日本のすべての鳥はあつまり
  楽器といっしょに歌っている
  夢みるわたくしの
  富士の祭典
  
  七色の霞は雪に映え
  七色の陽炎になってゆらゆらする
  鹿や猪や熊や馬
  人はいないか 人もいるいる
  へうたんの酒や女の舞ひ
  標野(しめぬ)の人も歌っている
  ああ
  夢みるわたくしの
  富士の祭典
  遠く大雪嶺からは黄鳥が
  使者になって花を啣へて渡ってくる
  三つの海を渡ってくる
「エリモ岬」 草野心平

炒卵黄(いりたまご)をまきちらしたやうな。
エゾヒメタンポポの黄をふみながら。
親子連れの野放し馬が草を喰み。
向う遥かに木のないセピアのゆるい丘丘がつらなる。

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心の中の樹を抱く、花を愛ずる 更新情報

心の中の樹を抱く、花を愛ずるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング