ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Youtube鉄道ビデオ動画コミュのJR東日本ネタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(25)

JR東日本 湘南新宿ライン高崎線グリーン車車窓(池袋〜鉄道博物館脇〜高崎)
http://jp.youtube.com/watch?v=N7radkxhG70

私の作品です。
正直、10分以内という縛りがあるので無理があります。
途中、鉄道博物館、秩父鉄道C58、上信電鉄などが見れます。
JR東日本 EL&SL奥利根号 高崎まで車窓(EF60、D51)
http://jp.youtube.com/watch?v=j3LuDjHnGX8
※撮影 海浜

鉄道の日横川への移動手段として上野〜高崎乗車しました。
12系も今乗るといい感じです。
JR東日本池袋駅
http://jp.youtube.com/watch?v=q5c0284H2NE
※撮影 海浜

上海行き往路、池袋で成田エクスプレスを待っている間に撮影しました。
気がつくとこの駅には色々な列車が来るようになりました。
JR東日本 中央線 神田駅 神田〜東京車窓付
http://jp.youtube.com/watch?v=S3LJY6Hhq5E
※撮影 海浜

寝台に乗る前に時間があったので撮影しました。
なかなかサラリーマンやってるとこういうところで撮れないですよね(笑
JR東日本 常磐線 フレッシュひたち号車窓
http://jp.youtube.com/watch?v=U58AbjJ_NMM
※撮影 海浜

寝台はやぶさで東京にもどり、そのまま上野に出て
これに乗車しました。さすがにビジネス特急だけあって
スーツ姿の人ばかりでしたね。
JR東日本 臨時快速むさしの奥多摩号車窓 大宮〜立川201系四季彩
http://jp.youtube.com/watch?v=YBtW4_R9I3o
JR東日本 臨時快速むさしの奥多摩号車窓 立川〜奥多摩201系四季彩(紅葉付)
http://jp.youtube.com/watch?v=4wlAuGcE7_g
※撮影 海浜

昨日撮影してきました。まだ、紅葉は綺麗です。次の休みにいかがですか?
JR東日本 男鹿線車窓 秋田〜男鹿 キハ40+キハ48
http://jp.youtube.com/watch?v=4OyWkWdEnv4
※撮影 海浜

エンジン音がいいです。
JR東日本 寝台特急あけぼの上り車窓 大鰐温泉〜上野
http://jp.youtube.com/watch?v=QLKDipc5Ta4
※撮影 海浜
しょっぱなは大館付近 花輪線、あけぼの共に遅れて来て
たまたまクロスしました。運がよかったな〜
JR東日本 快速きらきらみちのく(キハ48)車窓 八戸〜大湊(予約弁当付)
http://jp.youtube.com/watch?v=Ahl3ygRz9cQ
※撮影 海浜

仲間と正月切符で出かけてきました。
車内から眺める吹雪はいいですね〜
JR東日本 快速常磐初日の出号車窓 大宮〜上野〜湯本(2008年初日の出付)
http://jp.youtube.com/watch?v=Y-I3jeY-is4
※撮影 海浜

深夜出発して初日の出ポイント(本線上)に停車し、初日の出を拝ませてくれるという列車!!
これはいいです。
JR東日本 快速エアポート常磐4号車窓 成田空港Narita Airport〜上野183系
http://jp.youtube.com/watch?v=M-Wzni2VBBk
※撮影 海浜

鉄目的で成田へ・・・これに乗車しているほとんどが鉄だった・・・
上野〜赤羽
http://jp.youtube.com/watch?v=SHAbT6M7jdI
赤羽〜大宮
http://jp.youtube.com/watch?v=JFcCEIm8gNc
大宮〜小山
http://jp.youtube.com/watch?v=80P-VEuypSE
小山〜黒磯
http://jp.youtube.com/watch?v=yXrXFWIAS40
黒磯〜郡山
http://jp.youtube.com/watch?v=uFgv8aJMotc
郡山〜沼上信号場
http://jp.youtube.com/watch?v=7AHUeFyoauE
沼山信号場〜会津若松
http://jp.youtube.com/watch?v=RLHp8I4KoyY
会津若松〜喜多方
http://jp.youtube.com/watch?v=8xh1663ow3A

※撮影海浜

乗り語耐えがあってよろしい!!

東日本以外のものも含まれておりますが、12月4日のダイヤ改正を記念して作成いたしました。さよならプロモーションビデオです。



JR東日本の電車と関東の大手私鉄も入っていますが、東京の電車と東京の美しい風景をテーマに撮影してみました。
東北本線 9570レ
EL快速
花めぐり
仙台発 郡山行き
ED75-757【仙台車】+12系客車 5両
@金谷川〜松川【金谷川鉄橋】

2019/04/13 14:33
東北本線 9571レ
EL快速
花めぐり
郡山発 仙台行き
ED75-757【仙台車】+12系客車 5両
@松川〜金谷川

花めぐり号の撮影で松川〜金谷川の撮影ポイントへ
毎年恒例になった桜の時期の客車列車ですが今年は旧型客車ではなく青い12系客車がED75にエスコートされ仙台⇔郡山で運転されました
撮影日当日は天候に恵まれ往路は吾妻山と一緒に記録することができました手(チョキ)

https://youtu.be/Nvk2ZDmyaAs
↑撮影記録動画はこちら
常磐線 9131M
特急
踊り子131号
我孫子発 伊豆急下田行き
185系200番台宮オオOM-04編成 7両
踊り子HM
@馬橋〜松戸(馬橋〜北松戸)

常磐線 回9492M
回送
E653系復刻国鉄色鉄道わくわくフェスティバルin新前橋車両展示送り込み回送
E653系1000番台水カツK70編成 7両
復刻国鉄色
@馬橋〜松戸(馬橋〜北松戸)

常磐線 工9774レ
工臨
新津工臨返空
EF65 1103【田端車】+チキ 12車
@馬橋〜松戸(馬橋〜北松戸)

この日は常磐線の北松戸駅前で常磐線を
我孫子発の踊り子→E653系国鉄色風塗装→EF65PF牽引の新津工臨返空と
効率良く回収してこれました
他の列車の写真や動画はこちら↓
https://youtu.be/HAgAYGSlM3g
武蔵野線馬橋支線 配9659レ
配給
E257系2000番台OM入場配給
EF81 139【田端車】+E257系2000番台宮オオNA-09編成 9両
@馬橋〜南流山

これまで中央線の特急あずさとして活躍してきたE257系のリフレッシュ工事のため東大宮→田端操車場→馬橋→大宮で配給列車が運転されました
通過直前に知ったのでまともなとこで撮れてませんが一応記録としては残せましたね
他の列車の写真や動画はこちら↓
https://youtu.be/HAgAYGSlM3g
両毛線 9451レ
団体
クラブツーリズム旧客団臨
EF64 37【高崎車】+旧型客車 4両+EF65 501【高崎車】
@駒形〜伊勢崎【裏イセコマ】

両毛線 9451レ
団体
クラブツーリズム旧客団臨
EF64 37【高崎車】+旧型客車 4両+EF65 501【高崎車】
@岩舟〜大平下【岩舟山バック】

両毛線 回9450レ
回送
クラブツーリズム旧客団臨返却回送
EF65 501【高崎車】+旧型客車 4両+EF64 37【高崎車】
@佐野〜富田

クラブツーリズム主催の旧型客車に乗る団体列車が熊谷→高崎→栃木で運転されました
下り方には最近国鉄色に塗り替えられたEF64 37
上り方にはPトップことEF65 501が連結され
全区間プッシュプルでの運転となりました
今回はクルマを使ってこの列車を追っかけ
結果送り込み返却回送と本運転共に3発ずつ撮影できました手(チョキ)
他の列車の写真や動画はこちら↓
https://youtu.be/Ilbl8-CHU58
185系踊り子(7分)
https://youtu.be/XV5-YBxzKuk

特急つがる(12分)
https://youtu.be/tJ069j_UQZA
主に首都圏の列車を収録したのでこちらに…。
盆休み遠征分の動画です。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1972766249&owner_id=24859463
夏休み最後は銚子工臨追っかけを
電車移動でも4発沿線撮りできる足の遅さでした
https://youtu.be/kWkJ25qWPLo
↑YouTubeにて動画公開中
ダイヤ改正前駆け込みながら冬の只見線へ
暖冬の余波はなお続き着雪はあまり見られませんでしたが天気の読みはあたり雪降りしきる中で3月の引退迫る東北カラーの国鉄型気動車を記録することができました
https://youtu.be/aO-pZ8ZsqM4 ←1日目
https://youtu.be/pnrkmNXi3po ←2日目
https://youtu.be/aZTYK1NN4JY ←3日目
今回の動画は記録多めのため3本立てです♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Youtube鉄道ビデオ動画 更新情報

Youtube鉄道ビデオ動画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング