ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原好きの集まりコミュの美味しいお店を探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小田原に、おでん屋 ってありますか?
お酒飲みながら、つつけるようなところ。

あと、タイヤキ屋。ひとつひとつ作っているところ。

この2つがマイブームなのです。

情報求む〜!

コメント(397)

> ☆マーミ☆さん

小田原駅近くだと

オダ地下、長崎屋、小林病院の角、タイトー一階(旧丸井電気舘)

ただ、どこも残ってないか・・・・
> ☆マーミ☆さん

シティーモールにも店出してたな手(チョキ)
サーティワンって、クレープ扱ってませんでしたっけ??
> hiroさん

あっあせあせ(飛び散る汗) ロビンソンの31の隣りっていうか裏か そこんとこでクレープ売ってましたよ人差し指 こないだ見掛けたら、チョコなんとかクレープが少し安かったみたいわーい(嬉しい顔)
> おむらいす73さん

それ、オイラが言いましたぜむふっ指でOK
小田原駅から螢田駅近辺で(小田急線あんまり遠くないところ…)
女性おひとりさまの利用が浮かないご飯やさん誰か教えて下さいませんか?

お仕事がありがたいことに忙しくて、好きな時間にひとりでお酒飲んでほろ酔いになるのに慣れてしまいました。
でも前評判無しで行ける程の度胸も無いのです(*´3`人)

小田原は引っ越してきたばっかりでさっぱりわかりまてん。

皆さん情報よろしくお願いしますハート
 神奈川三大ラーメンの、サンマー麺、横浜家ラーメン、小田原ラーメンの小田原ラーメンだけど、なぜか、JR東日本・東海道本線、平塚駅近くの「大黒庵本店」(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14038993/ )しか知らない。
 小田原ラーメンはなぜ、小田原駅近くにないのか。
(平成19年12月4日の出来事)
 今日は列車で、神奈川県の小田原市に行った、丸美先生である。
(略)
 新幹線駅に着いて、構内営業の「箱根そば」で、きつねうどんを食べる。食券はSuica、PASMOでも買える仕組み。試してみたかったのだ。
 夢枕獏先生の「猫ひきのオルオラネ」シリーズにも登場する店で、その作品によると、かつては、刻み葱をお客さんが、好きなだけ盛れたそうである。
(略)
 平成23年8月1日(月)。
 今日の丸美先生は、神奈川県小田原市への旅である。
(略)新幹線駅に戻る。
 南口に出て、駅前通りの中華料理店、日栄楼に入る。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14021523/ )
 いつものように、パイプ椅子に座り、テレビに夢中の女将さんに、神奈川ラーメンのサンマー麺を注文する。
 相変わらずテレビに夢中の女将さんに650円を払い、領収証を書いて貰う。
 近頃は小綺麗な店ばかりが増えているので、こういった昔ながらの店は珍しい。
 ここ数回来ても閉まっていたので、開いていて安心した。
(略)
(平成19年12月11日の出来事)
 今日の、丸美先生は、神奈川県の小田原市に行った。
(略)
 とにかく寒いので、ラーメン・テーマパークの「小田原城下 らーめん宿場町」に行く。
「筑豊らーめん ばさらか」で、筑豊ラーメンを食べる。
 この寒さなので、さぞや美味しいかと思ったら、屋内施設だというのに、スープがたちまち冷めてしまった。
(略)
(平成21年2月25日(水)の出来事)
 今日の、丸美先生は、神奈川県の小田原市まで列車の旅である。
(略)
 新幹線駅に到着する。
(略)
 寒いので、立ち食いの箱根そばで、たぬきうどんも食べる。
 食券はPASMOやSuicaでも買える。
 立ち食いとはいえ、近頃の箱根そばには、テーブル席もある。
 隣のテーブル席には、神奈川の友人を訪れた、関西地方から来たらしい、おばさんたちが座っていた。
 新幹線の待ち合わせなのだろう。
「また来てね」
 などと、名残惜しそうにしている。
 さすがは新幹線停車駅で、空港の食堂のような客層なのである。
(略)
 吉野家の隣にあって、前から気になっていた中華料理屋さんに入って、神奈川ラーメンのサンマー麺を食べる。
 テーブルが9つ程ある、比較的広い店だった。一番奥の席では、常連らしいおじさんがビールを飲んでいる。
 注文を取ったおばさんは、調理係の親父さんに伝えると、どっかり椅子に座って、新聞を開きながらテレビを見ていた。
 昭和40年代の型(スタイル)で、丸美先生は嬉しくなった。
 会計を済ませて店外に出ると、財布がない。
 慌てて戻ると、店内に落ちていた。会計を済ませ、鞄に仕舞う時に落としたらしい。
 でも、会計を済ます前でなくて良かったね。
(略)
平成24年4月6日(金)の出来事
 今日の丸美先生は、神奈川県小田原市への旅である。
(略)
 新幹線駅に到着。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14029589/ )
(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF-1980%E5%B9%B4-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%A4%A2%E6%9E%95-%E7%8D%8F/dp/B000J803FA/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1333960313&sr=1-1 )
 夢枕獏先生の小説にも登場するお蕎麦屋さんがあるが、我慢する。
(略)
(城山)郵便局の向かいに、しだれ桜が咲いていた。
 そちらの道を選んだため、新しいラーメン店を見つけた。
 いずれ食べてみよう。
(略)
 お堀端通りには牛丼店があって惹かれるが、今日は前回見つけたラーメン店に行くつもり。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14027605/ )
 駅から見て駅前通りを左に分岐する錦通りに入って、途中を左に入った所にある、ふた昔前の百貨店の食堂みたいな、ミハトという店である。
 なぜか食べログには掲載されていない。
 ショー・ウィンドウで決めて、神奈川ラーメンのサンマー麺を注文する。
 店に入った時には誰もいず、テレビを見ていたおばさんが慌てて立ち上がっていたぐらいなのに、丸美先生がテーブルに座るのと同時に、2人のお客さんが入って来ていた。
 サンマー麺が出て来ると、上のとろみの部分に色がついてなくて白かった。
 とろみにスープを馴染ませ一口食べると、油で焦げたもやしの味が口の中に広がった。
 また来ようと思う。
(略)
平成24年3月14日(水)の出来事
 今日の丸美先生は、神奈川県小田原市への旅である。
(略)
 新幹線駅に着き、海側の出口に出る。
(略)
 小田原ラーメンを食べたいので携帯端末で調べる。
 神奈川ラーメンはサンマー麺と横浜家ラーメンが有名だが、小田原ラーメンはあまり知られていない。
 丸美先生にしても、JR東日本・東海道本線、平塚駅近くの「大黒庵本店」(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14038993/ )しか知らない。
 調べてみると、錦通りに「小林」という店があるらしい。
 ところが、駅前通りを行き、左斜め前に曲がって右手にあった「小林」は、いつも見ている北海道ラーメンのチェーン店だった。
 悪くはないが、今回はパスとする。
(略)ラーメン・テーマパークに入ろうとも思ったが、結局、餃子のチェーン店(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14015409/ )に入る。
 こんな説明があったからである。
『復興応援「絆」メニュー“野菜煮込みラーメン”
仙台で炊き出しをしたラーメンです。
代金の内100円を東日本大震災義援金とさせて頂きます。
義援金は、被災東北三県に責任をもって届けさせて頂きます。
平成24年3月1日 〜 平成24年3月31日』
 片栗粉が入っていないサンマー麺といった感じか。
 丸美先生は義援金協力もしていなかったので、これぐらいの協力しか出来ない。
 次回もまた食べようかな。
 震災復興の宝くじも買う。
(略)
> hiroさん

31は店舗によってクレープやアイスクレープを取り扱ってますよ。

 小田原の眼科医院の病院食はホテルのレストラン食です。
 45食食べました。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1827691158&owner_id=8325272
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1834202888&owner_id=8325272
平成24年4月18日(水)
 今日の丸美先生は、神奈川県小田原市への旅である。
(略)
 新幹線駅に到着。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14029589/ )
 今回も、夢枕獏先生の小説にも登場するお蕎麦屋さんは我慢する。
 今回もバスには乗らずに歩いてみる事にする。
 郵便局の向かいのしだれ桜は、すっかり葉っぱで柳の木みたいだった。
(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF-1980%E5%B9%B4-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%A4%A2%E6%9E%95-%E7%8D%8F/dp/B000J803FA/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1333960313&sr=1-1 )
(略)
 黒い瓦屋根の農家があり、その向こうに相模湾が見える。
 下がって行くと、左側に豪農なのか料亭なのか、山門のある屋敷があった。
 料亭にしては看板もないし手入れがされていないので、豪農なのかもしれない。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14035183/ )
 今度は右手に観光旅館風の門があった。
 実際に旅館のようである。
(http://blog.goo.ne.jp/numabe3/e/e3479395e3061ab344b507f96f11818e )
(http://blog.goo.ne.jp/numabe3/e/7410cd258283555695f6dde395f58ca9 )
 こちらは一応観光名所のようで、看板もあり、小田原市のHPにも次のように説明があった。
(http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/corridor/villa/p10008.html )
『山月(旧共寿亭)【国登録有形文化財】
山月は、明治、大正期の実業家(男爵)大倉喜八郎が、大正9年(1920)に建築した別荘で、当時は共寿亭と名付けられていました。
この建物は、外観は御殿風ですが、内部は瀟洒な造りで、関東大震災でもほとんど被害がなかった堅固な別荘建築です。
京都御所を模した庭園は、3500坪もの広さを誇ります。庭内には伊藤博文が命名した 「志ら雲の瀧」があり、傍には自書による命名記念碑が建立されています。
現在は、割烹旅館として利用されています。』
 との事である。
(http://www.amazon.co.jp/%E9%AF%B0-%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%96%9C%E5%85%AB%E9%83%8E%E2%80%95%E5%85%83%E7%A5%96%E2%80%9C%E6%88%90%E3%82%8A%E9%87%91%E2%80%9D%E3%81%AE%E6%B7%B7%E6%B2%8C%E3%81%9F%E3%82%8B%E4%B8%80%E7%94%9F-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%A4%A7%E5%80%89-%E9%9B%84%E4%BA%8C/dp/4167474034 )
 建物だけでも見てみようと中に入って行くと、ずいぶんと竹林の中を歩かされる。
 やがて、右手の一段上に木造和風の建物が見えて来る。
 左手の竹林の下には墓地が広がっているが、泊まる人は気にならないのだろうか。
 大金持ちの邸宅を旅館に転用しているだけなので、玄関前に立っても、あまり観光名所の感じがしなかった。
 これは、同じように大金持ちの洋館を転用した、小田原文学館を見た時にも感じたから、小田原市の文化財保存の方針なのかもしれない。
 貼り紙があって、200円で館内見学ができるとの事なので、また次回にしよう。
 後に知ったが、館内見学料込みの1500円で、蕎麦御前の食事もできるとの事である。
(http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%96%9C%E5%85%AB%E9%83%8E%E3%81%AE%E8%B1%AA%E5%BF%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B6%AF-%E7%A0%82%E5%B7%9D-%E5%B9%B8%E9%9B%84/dp/4794207018 )
(略)
(略)
 ローカル駅の箱根板橋駅を見た後、駅近くにあるという小田原ラーメンを食べさせる店、ラーメン鳥取に行く事にする。
 国道1号線はこの辺りから大河のように広くなる。
 食べログに掲載されていなかったので探すのに苦労したが、JR東日本・東海道本線の鉄橋の根っこにあった。
 ここも定休日のようだった。
 こんな事だったら、箱根板橋駅前にもラーメン店があったのに。
 鉄橋をくぐると、小田原城を模した小田原消防署がある。
 ここから線路沿いを小田原駅に向かう。
 東口駅前広場左手にあるお土産店、ひもの屋では、焼き魚の試食ができる。
 試食だから3センチ四方程度の小さい物だが、JR西日本・東海道本線、大阪駅の食堂で食べた鰻丼の鰻は、安かったものの、このぐらいの大きさだった。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14014498/ )
 焼き魚の試食は、駅前通りに出た所にある炭火焼だいにんぐ、わたみん家でもできる。
 これも立派な小田原食べ歩きだと思う。
 それはそうと、携帯電話の電池が切れ、写真が写せない状態である。
(略)
 今回は駅前通りを左に分岐する錦通りに入った所にあるラーメン店、小林屋で食べる事にした。
 小田原に来て北海道ラーメンを食べるのは、いかがなものかとは思うが、写真が写せないのでチェーン店を選んだ。
 店内に入ってみれば、法被のような制服を着た美人女性店員がいて、悪くはない。
 券売機で味噌ラーメンを注文すると、細長く切られた長葱が花のように並べられ、直径が10センチもありそうな厚いチャーシューもあり、まず、目を楽しませてくれた。
 改めて、写真が写せないのを残念に思った。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14029898/ )
(略)
平成24年4月24日(火)。
 今日の丸美先生は(略)漫画喫茶の放出で週刊アサヒ芸能を貰う。
 アサヒ芸能の話題を出すと、丸美先生が幼・憧鼎辰燭襪ご蕕鬚靴討い襪燭瓩・・
「随分、幅広い分野を読んでいるのですね」
 と感心される事があるけど、要するに、ただで貰っているのである。
(略)
 それはともかく、この雑誌は、
 坂戸佐兵衛(作)・旅井とり(画)「めしばな刑事タチバナ」(徳間書店)
(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%AA%E5%88%91%E4%BA%8B%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%8A-1-%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%9D%82%E6%88%B8-%E4%BD%90%E5%85%B5%E8%A1%9B/dp/4197804873 )
 の漫画が面白い。
 漫画とは関係ないが、ラーメン紹介のページを見ると、東京・中野に小田原ラーメンの店が開店したと出ていた。
 中野汁場 進化
(http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13137439/ )
 知らない間に小田原ラーメンのブームが始まっているのだろうか。
(略)
また小田原から美味しいお店が無くなってしまった……鴨宮のプリマベラさん。今日行ったら4月30日で閉店とのこと……残念なのだ!
マジですか!あそこのパエリア最高だったのに!残念です。。
トピずれかも知れません。すみません。
美味しいお店・・・と言うよりそれなりにうまきゃいいんだ! 女子ふたりでごはんとお酒ができるお店を探しています。どなたか情報をください。小田原駅近辺でお願いします!
びちよさん
以前、親友と女二人で行ったお店が良かったのでオススメです。
私は、あまり呑めないのでソフトドリンクや食事メインなのですが…
小田原駅前から徒歩3分ぐらいの所にある『さんせん』
良かったら行ってみてください♪
クミさん 情報ありがとうございました・・・ 実は体調を崩し計画倒れになりいけてないのです。 ありがとうございました。
(小田原コミュニティー)
 5月11日(金)は、「白秋の小路」を時計と反対回りに回ると死角になってしまう、ねこ和尚さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23308288 )の「蓮船寺」ほかを見学しました。
 あそこはどうしても、相模湾の絶景の方に目が行ってしまいます。
 ラーメンは、箱根板橋駅、海側の、
 サッポロラーメン山竹板橋店
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14036185/
 としました。
 改めてレポートをまとめます。
お寿司屋さんで、出前もしてくれる美味しいお店ってないですか?
できれば小田原駅周辺がいいのですが…。
平成24年5月11日(金)
 今日の丸美先生は、神奈川県小田原市への旅である。(略)
 新幹線駅に到着。
 今回も、夢枕獏先生の小説にも登場するお蕎麦屋さんは我慢する。恒例なので書いておく。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14029589/ )
(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF-1980%E5%B9%B4-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%A4%A2%E6%9E%95-%E7%8D%8F/dp/B000J803FA/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1333960313&sr=1-1 )
(略)小田原市が指定している白秋の小路である。
(略)この先、相模湾の絶景が広がる手前に、ねこ和尚さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23308288 )の大黒天・蓮船寺があるのである。
(http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8462/)
 今までは、白秋の小路を時計と反対回りに回っていると死角になってしまうので、気付かなかったのだった。
 竹林に囲まれた苔むした境内を見学する。
 蓮船寺は小田原七福神(http://www.post-ad.co.jp/shichifuku/ )の一つである。
 高台にあるので、ほかの市街地にあるお寺と違って訪れるのが面倒のようだが、その代わり相模湾の景色の良さはこの上ない。
 報徳二宮神社も加えた七福神・新春バス・ツアーでも目玉となっているようである。
(http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%A4%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%A7%EF%BC%AF%EF%BC%AE-%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AC%EF%BC%AC-%EF%BC%BA-%EF%BC%B3%EF%BC%B0%EF%BC%A5%EF%BC%A3%EF%BC%A9%EF%BC%A1%EF%BC%AC-%EF%BC%B3%EF%BC%A5%EF%BC%AC%EF%BC%A5%EF%BC%A3%EF%BC%B4%EF%BC%A9%EF%BC%AF%EF%BC%AE-%EF%BC%A4%EF%BC%B6%EF%BC%A4-%EF%BC%9C%EF%BC%A4%EF%BC%B6%EF%BC%A4%EF%BC%9E-%E9%B3%A5%E5%B1%B1-%E6%98%8E/dp/4089081416 )
 白秋の小路に戻る。
 県道に当たる手前には、アニメーション作品「ドラゴンボールZ」などの脚本担当者、戸田博史先生の喫茶店、カフェ・レオティアーズ(http://leotears.blog21.fc2.com/blog-category-5.html )もある。
 先日は知らず通り過ぎていた。
 もう、小田原は何でもある。
(略)先日、元祖ホテルオークラに当たる旅館山月を見つけた坂道に当たった。
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14035183/ )
 その坂道を下がると、まず山門のある屋敷があり、続いて竹林に囲まれた料亭山月があるわけである。
(略)
 旧東海道に向かうと、左手から鯉が泳いでいると似合いそうな用水路がやって来て、この道の所で旧東海道の方にと方向を変えていた。
 先程の観光看板によると、小田原用水と言うのだそうだ。
 昔は用水を利用していたのであろう、製麺所があった。
 今は自動販売機ばかりとなった駄菓子屋さんもある。
 動いてはいないものの、瓶を引っ張り出す方式の自動販売機もあった。
(略)
 道路の向こう側に、大塚製薬などのホーロー看板がたくさん貼られている建物があるのが、テーマ・パークの小田原なつかし横丁である。
 でもこれは、あくまでも箱根湯本に向かう観光客のための施設であって、小田原は少し横道に入ると本物のなつかし横丁がいくらでも見つかる。
 箱根登山鉄道・箱根登山線、箱根板橋駅前そばの踏切で国道1号線から離れ、線路の向こうに渡る。
 先日、駅前からラーメン店の看板が見えていて、気になっていたのである。
 新興住宅の中の、
 サッポロラーメン山竹板橋店
(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14036185/ )
 に入る。
 喫茶店が衣替えしたような店だった。
 北海道ラーメンの店なので、本当は味噌を頼めば良かったのに、醤油を頼んでしまった。
 店長の物なのか単車が店内に仕舞われているのを見ていると、店ではなく、知人にラーメンを作って貰っているような気になってしまった。
 もやしがたっぷりのったラーメンが出て来た。
 本当は食べ終わった後もスポーツ新聞を黙々と読んで、煙草なんかも喫って、1時間ぐらいしておもむろに席を立つのが似合う店なのかもしれない。
(略)
(小田原コミュニティー)
 あやまさん。
『お寿司屋さんで、出前もしてくれる美味しいお店ってないですか?
できれば小田原駅周辺がいいのですが…。』
 小田原駅周辺というより小田原駅構内ですが、駅弁の東華軒はいかがでしょうか。
 小鯵押し寿司が有名です。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14004054/
三四郎(漢字は間違うかも?)

新幹線側にあります。

私は好きでした…
(神奈川県から離れていたので過去形)
「はげ八」が1月末に閉店。とても残念です。
今日は、お堀端通りの「Ryo」で ランチでした。
「まかない丼」は、ボリュームもあり 美味しかったです。
今日は 「生ジラス」が入っていると言うので、それもいただきました。
皆さんお薦めの『カツ丼』ってどこ??
女子会のおすすめ知りたいです!!
人数は8人くらいで、よく食べる子達です!
出来たら鴨宮辺りがいいです..
>>[394]
居酒屋Bar 心 をお勧めします。

元ハヤミネストアの並びにあるお店です。
>>[396]
そんなお店があるのですね!!
ありがとうございます(・ω・)

ログインすると、残り362件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原好きの集まり 更新情報

小田原好きの集まりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。