ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の廃道(ORJ)読者の集いコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のちぃちゃん(♂)です。
ORJを初めて見た時のクオリティの高さ、
内容の充実さに衝撃を覚えました。

ORJの今後益々の発展を願いまして
微力ではありますがここにコミュという形で
応援を致したいと思います。

皆様、是非宜しくお願いいたします。

コメント(18)

おお、ORJも出来ましたか!!
有料化なんかについてもいろいろ話できるといいかもしれないですね。

>ちぃちゃん(♂)さん

山行がコミュとコミュリンクを張ってもよろしいでしょうか?
>いしさん

コミュリンクの件是非お願いします。
山行がとORJは、ある意味兄弟コミュですから(笑)
>ちぃちゃん(♂)さん

コミュリンクさせていただきました。m(__)m
こちらもリンク致しました。
これからも宜しくお願いします。
はじめまして。

「日本の廃道」楽しく読ませていただいております。

体を張った取材や非常に勉強になる記事が多く感心します。

遅れながらも昨日読者登録いたしました。近日中に郵便局に行かなくては。。。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして keiです
先日 NHKをみて・・・

まだ 読者にはなっていませんが、これから拝見しようかと
楽しみにしています
私も なんだかわくわくするくらい 好きな類でして・・・

マイミクに紹介と思いお写真ちょっとお借りしました
   <(_ _)>  よろしく
初めまして いなっちです。

とてもクオリティーの高い写真と文章

仕事の合間に見て癒されてます

どうぞよろしくお願いします
はじめまして、三角先頭と申します。

とうとうORJの読者になってしまいました指でOK

お試しの18号を読んだだけでもものすごくワクワクして楽しかった・・・この分だと全号手に入れてしまいそう(笑)。

よろしくお願いいたします。
初めまして、karaageと申します。

以前より本共々覗いておりました。
主に関東より上で活動しております。
皆様のを参考に、又楽しそうな所見つけられればご報告したいと思います。

宜しくお願いします。
はじめまして 東京都町田市のカズウミといいます。廃道で検索してコミュを見つけて、参加させていただきました。
あまり 知識はありませんが よろしくお願いします。
はじめまして、るどなと申します。
一読者です、よろしくお願いします。
はじめまして。
まさんどと申します。

廃道に惹かれるものがあり、
検索していたら見つけましたので
参加させていただきます!

よろしくお願いします。
初めまして!
私はshinと言います。
あのホームページはかなりクオリティーが高いですね。
10月31日に岐阜県旧徳山村の門入地区へ
ホハレ峠越えで行く予定です!
廃村コミュニティー主催で行われます。

ホハレ峠はホームページにも詳しく書かれていますので、
すごく参考になりました。
はじめまして。以前にCD買ってしばらくご無沙汰していた読者です。ヨロシクお願いします。
はじめましてm(_ _)m

廃道が好きで好きで仕方がなく、いつか廃道散策に行きたいと常日頃思っています。

宜しく御願い致します。
廃道でコミュがあると思って検索したのですが、廃道全般としてのコミュが無くて意外でした。

先日、近所の越床峠国道293号線旧道を少しだけ歩いてきました。

私は廃道マニアではないのですが、越床峠旧道は廃道になってから廃道マニアの方々のサイトに
取り上げられたりするようになって興味を持ちました。
越床峠は車両通行可能だった頃に全く通った事がなくて、廃道になって初めて行きました。

入口にハイキング用の駐車場もあるし、2つのヘアピンを見たかったので足利側から上りました。
下見代わりに見た廃道マニアさんのサイトで見た1〜2年前の状況は良好だったのですが、
現在は度重なる大雨のせいか土が路面に流れ出ていて倒木だらけでした。
体力が無いので、市境の越床峠で引き返してきました。
私みたいな体力の無いド素人でも歩ける初心者入門用廃道って感じなのでしょうか。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の廃道(ORJ)読者の集い 更新情報

日本の廃道(ORJ)読者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング