ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コニファーガーデンにうっとり♪コミュのイトスギ属ホソイトスギ (スワンズゴールデンなど)専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒノキ科イトスギ属ホソイトスギ(代表品種:スワンズゴールデン)専用トピです♪


ホソイトスギのスワンズゴールデンの枝は緻密で一年中黄金色ですが、降霜後はオレンジ掛かった色になるそうです。 最終樹高は7mで、成長もとても早いそうですが、細身なので、狭い場所にも植栽できます。 ただ、日当たりの悪い所には向きません。

耐寒性がなく(−5℃まで)、関東北部以北では越冬できません。 そして、最大の注意点は根が粗いため風による倒伏に合い易いことです。



危険・警告ホソイトスギではありませんが、同じイトスギ系で、まだ数少ない珍しい品種ということで「カシミールイトスギ」もこちらで、紹介出来ます(^^)/

カシミールイトスギはしだれ柳のような姿と青緑の葉がとても美しいコニファーですが、日本ではまだ珍しいコニファーの一つです♪ 樹高は10〜40m、栽培された多くが8m前後で、樹形は円錐形になる。 しかし、一説には95メートルという樹高のものが過去に発見された(未確認)という話もありますげっそり
鱗葉は青みのある灰緑色で細く柔らかい。 枝は水平〜やや斜上し、先端は柔らかく、下垂する。 球果は長さ1〜2cmの卵形。 根張りはあまり良くないので、ある程度成長した場合はしっかりした支えが必要です。
写真右がカシミールイトスギ。

コメント(4)

ともしさん、

柳の木に似た一見コニファーらしくないところが良いですね(^^)

これから、どんな風に大きく育つのか見てみたいです。 こういうコニファーはまずうちの周りではお目にかかれないですから(笑)。 興味津々です目サーチ(調べる)
アップで見ると滝のようですねぴかぴか(新しい)
綺麗で涼しげ波

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コニファーガーデンにうっとり♪ 更新情報

コニファーガーデンにうっとり♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング