ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュのスーツやジャケット、どこで買ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
根岸在住の30歳サラリーマンです。

会社員にとってスーツって消耗品ですよね。
横浜の男性会社員のみなさんはどこで買ってますか?

消耗品、仕事着、と考えたとき、
あまり高くない予算で、しかもお洒落なスーツやジャケット&パンツが買える店をご存知の方、ぜひ教えてください。
横浜ならではのお店ならばさらに嬉しいです。

パンツが駄目になっても共倒れにならないよう、
特に最近はジャケットとパンツをバラバラで買える店を
求めてます。なかなか無いんですよね。。。

コメント(18)

横浜らしさではありませんが、スーツカンパニーというお店は価格もそんなにしませんし、出来も接客も良いとこですよ!
職業テーラーの父の意見ですが(^_^;)
値を気にしなければぜひ父が勤務している高島屋でいかがでしょうか?(笑)
安くはないですが、銀座山形屋ではセミ・テイラーメードで上下5万くらいからです。たまにバーゲンで横浜に特設会場がきます。
以前関内にあったのが、閉店したのです。

さすがオーダーだけあって、オシャレというよりもきっちりした感じになります。「過度ではないけど良いスーツをキッチリ着ている」というのは、ビジネスマンとしては大事なアドバンテージですから、値段以上の価値があると思います。
安物を買うと、結果的にすぐヨタヨタになってしまいますが、夫を見ている限りここのは長持ちしています。

ちなみにワタシは女性ですが、内ポケットのあるスーツがないので、フリーになるまではここで作っていました。
丈夫で長持ち。女性だと上下4万くらいからでした。
戦闘服と思えば、投資価値はあると思います。

もちろん、ジャケットを作って、タイプの違うパンツを二本作る、などということも可能です。オシャレにするかどうかは、本人の考え方やセンス次第でしょう。

お店は有楽町のほうにあります(ごめんなさい、興味があったら調べてみてください)。
横浜マルイの(ってかまあどこのデパートにも大体ありますけど)R.NEWBOLDのスーツはなかなかいいですよ。
PaulSmith直系の割にはスーツ上下4万強とお安いですし、デザインも洗練されてて素敵だし。
2パンツ買えたと思いますし良いのではないかと思います。

ちなみに最近は2ボタンブーム再来みたいですね。
ベイサイドマリーナへ是非足を運んで欲しいデス。

何せ通常8万円くらいのスーツが4.5万円くらいで手に入るのだから。

しっかりと袖丈の微妙な調整もしてくれます。
根岸からも近いでしょうから。
横浜でないですが、川崎BEの5F
「THE @ SUPER SUITS STORE」のテーラーメイドが
安いしオススメです。
選ぶのが面倒かもしれないですが、体にぴったりの
おしゃれなスーツができます。ズボンも2つにできます。
旦那のお気に入りです♪
こんなとこもありますよ。
http://www.aihara.biz/
青葉区なんで横浜中心からはちょっと離れますが。。。
横浜ならではっていうのは良くわかりませんが青葉区で昔からやってますよ。

それとパンツ!
以前、夏のパンツが駄目になって新しく同じような生地でパンツをオーダーした事がありましたが。。。。
いざ着ると上下の色が微妙に違ってしまい失敗しました。。。かっこ悪い。。。とほ。
同じ生地でも着たものと新しいものでは色あせで微妙に色が違ってきてしまうようです。
今は最初にパンツを2本買ってローテーションしてます。オーダーならパンツを2本でも3本でも作れると思いますよ。
みなさん、早くもたくさんの情報をありがとうございます!

>きゃな公さん
universal-languageは前から気になっていたのですが、
思ったより安いんですね。
今度行ってみます。

>コタキチ(^o^) さん
「THE @ SUPER SUITS STORE」のテーラーメイド
は以前2パンツでやったことがあるのですが、
あの値段(38,000円でパターンオーダー)とは思えないくらいの品質で驚きました。さすがテーラーがやっているスーツ屋さんですね。僕も知人に勧めたことがあります。
川崎にあるとは知らなかったので助かりました!

あと、花菱、評判高いですね。
早速WEBを見て、〜500,000円みたいに書いてあったので
ややビビりましたが・・・・セールになったら行ってみたいと
思います。
コムサ。(@みなとみらい)
最近は、横浜駅界隈のスーツカンパニーです。
横浜ビブレの6Fにある、SLOOP(スループ)がいいと思いますよ(^^)
値段は多分、19,000円〜39,000円位までで、わかめの人のためのスーツがたくさんありますよ。
弟の就職活動用のスーツを買ったのがきっかけで、就職後も何回か買ったことがあります(私が買ったわけじゃないけど・・・)

ただ、若い人向けっぽいので、細身が多かったような・・・・
失礼します!
大学生なのですが、若者向けのスーツを探しています!
予算は〜4万くらいで(^_^;
ここのスーツ使ってるよ!や、安いけどいいよ!など情報よろしくお願いします!!
就職に向けてという事なのでしょうね。
デザインが気になるのは判るのですが、一日中着て仕事しなければならない事を考えて、着心地を最重視する事をお勧めします。
フルオーダーとは言いませんが、せめてパターンオーダーで体にフィットするものを作るのが良いでしょう。
安価なものならご予算の範囲内ですし、ブランド物でもパターンオーダーやイージーオーダーが可能なものがあります。自分好みのカスタムオーダーが出来るので、目的に適うのではないでしょうか。
専門店は敷居が高いようでしたら、デパート等のイージーオーダーサロン等を覗いてみるのも良いかと。
HIROさん>
ありがとうございます!
実は就職活動ではなく、大学での活動などで使うものなのです^_^;
友人の結婚式もあるので、丁度よい機会だと思い、購入することにしました!
ですからそう毎日着る、といったかんじという訳ではないんです。

オーダーも良いですね!やはり着心地も考えて、というのも大きいですよね!
チョコメルさん>
7万前後ですかぁ;
やっぱそれなりのものを買うならそれくらいは必要ですよね;
もう少し予算貯めてから買うべきでしょうか。
興味はあるので見に行ってみますね!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。