ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽コミュのお気に入りのLP/CDのジャケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
60年70年ならまずEP/LPです。

そこでお気に入り 珍しいジャケットを紹介してください。

CDでも問題なし!

注意事項3に準じてうPしてください。

記載済みのアーチーストなら問題ないです・

紙ジャケで復興番などでておりCDで知った方もおられると思います・
私は71年に来日したGFRです。レコードとおなじ丸型のジャケットを使い当時反響を呼びました。

その中から1曲

もちろん曲が見つからなくてもOK!



コメント(12)

EARTH WIND & FIRE
RAISE (天空の女神)よりLADY SUN


お久しぶりです。

きたやん先輩、いいトピをありがとうございます。

1960年代ウェストコースト。シュールなところで。。。


ELTON JOHN です。
CDからのライブで1


学生の頃に聴いた LATE FOR THE SKY
ジャケットの印象とともに今でも心に残っています。


CHUCK BERRY
さすがキングです。

JONNY・B・GOOD

女王です。

ダイアナ・ロス エンドレスラヴ 
ライオネル・リッチーとのデュエットではなくソロで

ロギンス&メッシーナで活躍してました。

ケニーロギンスです。
VOX HUMANA
発売は85年かな?


きたやん先輩失礼いたします。

そのロギンス&メッシーナを。。。
当時、いぶし銀と形容されたアルバムです。
今でも時々聴きます



プー横町の家
1966年9月23日 ロイアルアルバートホールのライヴ盤です、
若き日のRSそして故ブライアンジョーンズがエレキ・ツィターを弾いております。


輸入盤で72年と73年の録音です。
サンタナとバディ・マイルスの共演も録音されてます。

http://youtu.be/fI_zld_D6Nk


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽 更新情報

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング