ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽コミュのちょっと一休み・・・閑話休題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュの参加者の皆さんの閑話休題を単独トピに集約させていただきました。ご了承ください。

閑話休題 『選りすぐりカヴァー』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53233531&comm_id=2609890

閑話休題『宇宙へのいざない』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26342793&comm_id=2609890

閑話休題『YouTubeの楽しみ方』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26450549&comm_id=2609890

閑話休題『Stage6』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26462370&comm_id=2609890

閑話休題『コレ、洋楽ですか?』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28247101&comm_id=2609890

YouTube創立3周年記念特別企画『聴き比べ』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27943724&comm_id=2609890

閑話休題『YouTube新機能』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30506056&comm_id=2609890

閑話休題『YouTubuサーフィン』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30633670&comm_id=2609890

閑話休題『Hollywood a Go Go』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31497105&comm_id=2609890

閑話休題『イントロが大好きっ!』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32418502&comm_id=2609890

閑話休題『スター今昔物語』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33085931&comm_id=2609890

閑話休題『アメリカン・グラフィティ特集』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34229201&comm_id=2609890

閑話休題『COCKY POP』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43543148&comm_id=2609890

YouTubeに関するトラブル バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36407183&comm_id=2609890

DUET(デュエット)バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41624663&comm_id=2609890

閑話休題『スクリーンで聴く往年の名曲』バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44692617&comm_id=2609890

祝・オバマ当選 Afro特集! バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36729187&comm_id=2609890

映画を思い出して聞いてますバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46377959&comm_id=2609890

【期間限定・治外法権】X'mas song & A Happy New Year song を聴いてみませんか? バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38163731&comm_id=2609890

コメント(6)

閑話休題

私はYouTubeに10曲アップしていますが、再生回数の
ほぼ1%の方がお気に入りに登録されています。

例えば今現在でミッシェル・ポルナレフのグローリアは
二千回くらい再生されていて、お気に入り登録数は20。

他の8曲まではほぼ1%なのですが、涙のハプニング
だけは0.4%とかなり少ないのです。

「聞いてみたけどイマイチだった」のか「同じ人が
何度も聞いているか」もっと別の理由か…。

とっても気になるのでした。

くだらない話題で申し訳ありません。

昨日(13日)近くのレコード屋(レコードは売ってなくてCDですが何故かレコード屋って言ってますが)へ行ってそこの店長さんと親しくさせて貰ってて暫くぶりに音楽談義に花を咲かせました。色々な情報が得られて貴重な人です。先日アイザック・ヘイズやミリアム・マケバが亡くなったと言う事も詳しく知ってて為になりました。
来週キャロル・キングのコンサートへ行くのですが、行ったら話し聞かせて!!なんって言われました。
皆さんはこんな経験お持ちですか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽 更新情報

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング