ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚Uコミュの雑談&質問&ワンコのイベント情報など。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので作ってみました!

分からないことや、聞いてみたいことなど、

カフェでの出来事やおもしろエピソードなど、

自由にお使いください(*- -)(*_ _)ペコリ

コメント(219)

ぴかぴか(新しい)えもとさん

ぴかぴか(新しい)シュナミーさん

ぴかぴか(新しい)うりさん

残念です〜
応援ありがとうございます、
シャンティ頑張ってきま〜す♪


ぴかぴか(新しい)しいさん

会場でお会いしましょう〜♪
楽しみです。
イヌリンピック
楽しんできました〜

結果〜

50タイムは、 5秒744

小型犬トーナメントは 一回戦で惜しくも敗退

ファッションショーは後日結果発表です〜

朝から終了まで一日楽しみました。
昨日・一昨日と行ってました♪
シャンティくんにも会えましたねわーい(嬉しい顔)

小型犬トーナメントでシャンティくんを破ったシュナ女子……お友達でした^_^;
この日の犬種別タイムレースでシュナ部門1位になった子です。
組み合わせが不運でしたねぇ……あせあせ(飛び散る汗)
お会いしてお話しする事はできませんでしたが、
応援に行きましたよ〜

シャンティ君頑張ったのに、トーナメント残念でしたね涙
お相手がシュナ部門一位の子とはびっくりexclamation ×2

ファッションショーも見に行きましたよぉ
とってもステキでしたハート達(複数ハート)
勝手ながら、我が家のブログに写真載せさせて頂きましたあせあせ(飛び散る汗)
ぴかぴか(新しい)きーちゃんさん


先日はどうも〜
やっぱりお友達のシュナちゃんでしたか、たしか〜キャンディちゃん
また来年挑戦しますよー
ノワールも来年はチャレンジ!!



ぴかぴか(新しい)しいさん


応援ありがとうございます〜
ファッションショー他の方々も
すごく凝った衣装でほとんど手作りの方ばかりでしたね〜
来年も出れたら出たいな〜
そうそう
舞台裏でシャンティ
AP通信の方に取材を受け
写真もバシャバシャ撮ってもらったんですよー
(どこで見れるのかわかりませんが)
>よっすぃーさん
そうなんですか〜!!
すごい☆★☆
みなさん凝った衣装でしたが、シャンティ君達が一番目を引きましたよ♪♪

そういえば緒湖も、しつけ教室でお座りの練習をしている姿を撮ってもらったような気が…
どこでいつ見られるんですかね?
気になりますー!
明けまして
おめでとうございます、

今年もよろしくお願いいたします。
カフェマットについての質問ですわーい(嬉しい顔)

今、カフェマットを作ろうと思っているのですが
どんなサイズ、素材が使いやすいのか?教えてください手(パー)
こんな機能もあったらいいよグッド(上向き矢印)(カフェマットを入れる入れ物付など・・・)何でも良いので教えていただけると嬉しいです
意外と、店頭で見かける機会がなくネットだけだとよくわからなくて・・・
個人的な意見ですが、参考になれば良いなと思いコメントします。
とにかく「汚れたらすぐ洗濯できる素材で作る!」は重要です。
ある程度厚みがあるとわんこも座り心地が良いと思います。
綿のキルティングなんかいかがでしょうか?
ふちを幅の広いリボンで縁取ったりするととっても可愛いですよ!
ouzoさん
ありがとうございます
早速、キルティングでバイアスでくるんで作ってみましたわーい(嬉しい顔)
参考になりました
お店に入る前のトイレについての質問です。

カフェによく行く皆さんならきっと、愛犬ちゃんのトイレコントロールを
なさっていると思うのですが、

我家のトイプー(6ヶ月)は、お家でトイレは出来るのですが、
外でおしっこをしないのです。(ウンチはお散歩に出るとすぐにしますあせあせ(飛び散る汗)

でもお店に入る前にトイレをさせなければと、
トイレトレーを持参で促してみたのですが分からない様子・・・・。
トイレの時にいつもするコール(ワンツー)の声掛けをしても
「????」と言う顔をします。

皆さんはどのようにトイレコントロールをなさっていますか?
家以外で、正しい場所でトイレをするようになったきっかけとかありますか?
もょもと@クロウZさん

コメントありがとうございます。
ウチの子と同じなんですね!安心します〜。

でも、もょもと@クロウZさんの子はちゃんとカフェでおしっこを
我慢出来るから偉いです。

ウチの子は、一度ドッグカフェで漏らしてしまったのです。
(ワンコ同伴のみのお店でお客がウチしかいなかったので
大丈夫だったんですが・・・)

マナーパンツで対応するのが一番安心かもしれないですね。
ウチももしかしたら1歳位になれば我慢出来るかもしれないです。
ありがとうございます〜!
我が家には1歳9ヵ月(♀)のパグがいます。
やはりトイレは気になるところですよね(^^ゞ まだ6〜7ヵ月の時、ホームセンターのカート(ペット用)の上で、おしっこをしてしまった事がありましたふらふら
レジをしていた時だったので、定員さんに商品をふいていただいたり、後ろの人を待たせてしまったり…げっそり赤面でした。
我が家も1歳をすぎた頃からは外でしなくなりましたよ。
声掛けに動作もくわえてみてはexclamation & question
今では「トイレ、トイレ…」と、シートの上で手をクルクル回すとおしっこをしてくれるようになりました。ほっとした顔
できたらご褒美をあげていますexclamation
そのせいか、でない時には「したフリ」をして見上げてきます(笑)
お店に入る前や、車に乗る前は外にシートをひいてトイレをさせています。
心配もないので、助かっていますよ。

ワンチャンも飼い主様もストレスを感じない程度に、気長にがんばって下さいわーい(嬉しい顔)
ちなみに我が家は「おいで」が出来ず気長に練習中ですあせあせ
>シュナパパさん

家の外のトイレトレーニングも焦らず成長を見守る事も必要ですね。
ウチの子もやはり1歳を過ぎた頃に落ち着くのかもしれません。
後半年あるので、ゆっくり見守りたいと思いますわーい(嬉しい顔)

それにしても5時間!パパに離れず寄り添ってるなんて可愛いし
おりこうです〜〜ハート達(複数ハート)
>ももっちさん

やはり、1歳が境目ですねわーい(嬉しい顔)
ウチの子も1歳になったらしなくなるのでしょうか・・・☆

声に動作を加えるのは、思い浮かびませんでした!!
私もやってみようと思います指でOK

ウチの子も家の中にいる時は、
おしっこするとオヤツが貰える(あげたり、あげなかったりするのですが)
と思うのか、おしっこをしたくない時もたまに
したフリをして見つめてきますあっかんべー
ちょっと可愛いですよねハート
横浜のペットマートです。

安売り犬服(夏物)

先日の黄金町「桜祭り」にて犬服大量処分しましたので

急遽、再仕入れいたしました

約300着ほど。

2000円前後の品物。

1着 1000円

2着 1500円

3着 2000円  早いもの勝ちです
毎年楽しみにしている開港祭♪

今年もいよいよ開幕〜

今年は開港150周年ということで、いつも以上に盛り上がってますね〜

もちろん!よっすぃー&シャンティも会場に繰り出しますよー

みなさん臨港パークで会いましょう♪
昨日は一日開港祭を満喫してきました〜

今日ももちろん繰り出しま〜す♪

昨日はブルーインパルスの予行演習飛行や、

ものまねライブ、〆ちょっとだけ花火〜

めちゃ楽しかったで〜す。わーい(嬉しい顔)
犬里親様or一時預かり様募集犬

☆★管理人様承認済★☆


【募集地域】 関東圏内 

【仮名】510(後藤)君犬  

5月1日に(友人宅へ来た)マルチーズで、51○(ゴトー)君になったようです。

【性別/年齢 】 オス・推定4歳半

【毛色/特徴】 白 約6〜7キロ前後 くりくりした可愛らしい目をしています。

【里子に出すまでの経緯】

善意で友人の愛犬を預かったものの愛犬との折り合いが悪く、また、友人と連絡もつかなくなって困っています。

「1日1回」と言って良い程、は全員で大喧嘩になり、誰かしら血を流してしまう状態です。部屋を別々にすれば、吠え続けてしまい・・・ふらふら

多分、今まで1匹で飼われていたので、いきなり頭飼いパグと一緒の生活になり、ストレスを抱えているのだと思います。何度か喧嘩を機に、我が子の中で1番強いパグが誰か分かったのか、それから常にその子の側に近寄り、ウーっと威嚇吠えしている常態です。

510君と我が子達のことを考えたら、これ以上我が家で預かるのは、お互いに良く無いと判断しました。去勢をして、我が子として一緒に生活することも考えましたが、狭い家(約12畳の部屋に7パグ)にこれ以上多頭飼いしないように、病院の先生からも言われています・・・がまん顔(1匹のパグがストレスから「心臓肥大」になってしまったので)


【性格・癖・注意事項など】

無駄吠えが無く、本当に良い子で、1匹だと言う事も聞いてくれる賢い子ですハート達(複数ハート)
甘えん坊なので、一緒に居ると寄り掛かってきます。散歩・人間・他の犬猫が大好きで、外へ出ると色々な物に興味をしめします。ですが、キョロキョロ周りを見るだけで、危ないこと等は一切しません。一日の半分はお留守番なので、お留守番慣れしていて、悪戯等一切しません。

お手・お替り・伏せ・ちょうだいちょうだい(両手をくっ付けて、手招きをする)が出来ます。トイレもシートの上でしますが、始めもうち(新しいお家に慣れるまで)は失敗してしまうかもしれません・・・

【条件】

510君にとって、今回で3度目の引越しになりますので・・・生涯責任を持って、510君を愛して、お世話をしてくださる方。家族として迎え入れてくださる方。病気や怪我をした際に、その状態を理解し、対応力のある方。ペット可能な物件にお住まいの方。ご自宅までお届けいたします。手段は何でも構いませんので、近況報告をして下さる方。


【健康チェック結果】
   
 1]ワクチン:不明 (我が家では未)
 2]トイレ躾:済
 3]不妊・去勢手術:未
 4]血液検査:不明(我が家では未)
  

【連絡方法】

一時預かりが出来る方も結構です合格マーク
mixiへのメッセージお願いいたしますexclamation ×2


ご質問・ご不明点が御座いましたら、何でも聞いて下さい。どんな小さなことでも結構です。トライアル時期も設けます。



☆★急を要するので、他のコミュニティーにも掲載させていただいております。★☆
マルチーズの後藤君です犬

どーぞ宜しくわーい(嬉しい顔)
横レス失礼します┏○



横浜の上大岡というところでドッグカフェを開きましたのでオープン記念に「お茶会」を開きたいと思っています。


8月30日(日曜)14時〜 at 上大岡:愛犬美容室ピーチ内Aloha Cafe

参加条件は「犬もしくわ犬っぽい人を連れてくる事」


会費は人・犬が1:1で1000円、ケーキ・ドッグケーキ・ワンドリンク付き!
人が一人追加で+500円、犬が一匹追加で+200円の予定です(≧∇≦)b


わんこの飼い主仲間を作ったり、普段の愛犬との生活の悩みとか相談したり、しつけ相談したり情報を共有しませんか???




もし来れそうな方、興味のある方いましたらメッセください☆
イベントのお知らせわーい(嬉しい顔)

<日程> 2010年3月27日(土)〜3月28日(日)
<時間> 27日 10:00 〜18:00 28日 10:00 〜16:00
<会場> 小田原ダイナシティ(神奈川県小田原市)http://www.dyna-city.com/


NHKなどでも著名な鳴海治氏(http://www.narumi-ice.com/)の講習会
フードメーカーによるサンプリング、ドッググッズの販売、
ワークショップの開催、愛犬参加型の競技など

是非おこしください
駐車場 無料でするんるん
少しスペース拝借しますー
ボルゾイ@神奈川からの宣伝です。
皆様と仲良くなるきっかけになればと思いまして...

今月、久々のボルゾイミーティングをしたいと思います。

日時
4月29日(木)12時位〜17時位?
場所
赤れんが中央広場の花壇らへんのベンチとか。
参加資格
犬好きである事
リード使用の事←ノーリードは民法違反です。
その他
雨天中止
犬触りたいだけの方もどうぞ
ボルゾイと記念写真もどうぞ
我が家のみの可能性も有りますが、そこはそこ
ボルゾイ以外の方も御一緒しましょう

注意事項
事故等発生時は、当人同士で解決する事。

稀有な犬種の集いですので、色々相談出来る良い機会です。
相談、愚痴、自慢、等々話して友達の輪を広げましょう。

長々と失礼しましたー
チワワちゃんの飼い主探しています。

管理人さん、スペースお借りします。

5/4の昼過ぎに、川崎大師そばで1才位の♂チワワちゃんが保護されています。
お心当たりの方は、川崎大師交番に至急連絡してください。
飼い主さんを待っています。


あまりにも悔しくて悲しい思いをしました。

ドッグカフェ・アルケミスト
http://homepage3.nifty.com/alchemist-cafe/index.html

私は体質上、煙草で重篤なアレルギー症状を起こすため、行く前にすべて電話をして、
分煙状況を確認していくのですが、事前に電話で「店内禁煙・テラス喫煙・犬OK」と
確認していったら、実際には扉をあけっぱなしで、店内に煙草がだだ入り状態で、
重篤なアレルギー症状をおこしました。

店の嘘によって体調を崩されたことが本当に悲しくて仕方ありません。
今日もこれから通院です。無駄に医療費がまたかかります。

店内禁煙の犬OKカフェは本当に少ないし、自分がそういう稀な体質と解っているから、
必ず行く前に電話で確認しているし、だからこそ信じて行ったのに、この有様に怒りが静まりません。
「天気が良かったから」ドアを開け放していたと話してましたが、そういうことも事前に
確認した際に仰らず、いったらこんな状態で、しかも謝罪の言葉はなく、お大事にと一言。
店員に言われるまでもない言葉です。
情報を間違えて伝えたことに対して怒っているのですが、
それに対して、一つも反省をする気もないような感じでした。

犬と一緒に行ける場所って限られている上、屋外が多く、非常に苦労しているから、
こういう店を探しているし、見つけた時はうれしかったのですが…悔しいです。

どこに記載していいのかわからなかったので、お店の情報としてこちらに記載します。
煙草が苦手な方はお気を付けください。
あけまして
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
今日、可愛い我が子犬がお星様ぴかぴか(新しい)になりました…涙

神奈川県内で、ペット火葬&霊園を行っている場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんかexclamation & question

インターネットで検索もしてみましたが…何を基準に選んで良いか分かりませんふらふら(実家のある地元には一カ所しか無かった為)

合同火葬でも構いませんが、この先ずっとお墓参りが出来る場所を探していますexclamation

私は横浜市鶴見区在住で、片道車で1時間程度であれば、現在の状況(地震等)も踏まえて、出て行こうと思っていますほっとした顔

表現が的確ではないかもしれませんが…お勧めの火葬場&霊園を教えて下さいexclamation宜しくお願いします。

私も昨年末に14歳の愛犬を見送り、いまどれだけのお哀しみの気持ちか心中お察しいたします涙

我が家の場合は以前亡くなった愛犬を共同火葬したのですが、やはり他のワンちゃんと骨が混ざってしまい、後から考えると愛犬の骨を確認できなかったのが辛かったので、今回は自宅に移動火葬車に来てもらいました。

とてもキチンとしていて、お別れ→火葬→骨拾いと行い綺麗な骨壷に入れてくれて、小さな骨を入れて身につけらるカプセルもいただきました。

我が家では墓地に納骨せず部屋の一角に祭壇の様に置きお花や水、オヤツなどを供えています。

移動火葬会社は一時悪徳業者が横行し問題になりましたが、現在は規制され安心な業者が増えています。


霊園での葬儀、納骨をお考えならこちらのサイトにいくつか出ていました。
参考にしてみてください。
↓↓↓↓↓
http://pet-heaven.net/search.php?name=&address=&prefId=14&search=%8C%9F%8D%F5


まだお辛いことと思われますが、ご家族で暖かく見送ってあげてください。
東北地方太平洋沖地震で被災した動物救援のために
このような団体もあります。



日本動物愛護協会のHP
http://www.jspca.or.jp/

義援金募集お知らせ
http://jspca.or.jp/cgi-bin/jspca/news_disp.cgi?52

> ターボ君さん

お辛いですよね…
私は埼玉なので、参考にならないかもしれませんが、私の愛犬を看取った時は、ペット霊園への事前の予約で、個別の火葬ができ、家族も初めから最後まで付き添い、大事にしてたぬいぐるみ、大好きなおやつ等も一緒に火葬でき、お骨も骨壺に入れ、自宅へ連れて帰って来れました涙ハート達(複数ハート) もちろん、個人でペットのお墓も建てられる所でしたぴかぴか(新しい)

そこの霊園は、愛犬が天国へ行った際に動物病院の先生が紹介してくださいました電球 なので、もしかしたら掛かり付けの動物病院に問い合わせをしたら近くの霊園を紹介して下さるかもしれません電球

何の参考にもならないかもしれませんが、えんぴつさせていただきましたぴかぴか(新しい)
電球ベイクォーターのワンコ店内OKだったお店が
2店とも閉店となりました。
それに伴い新たに
コーヒーCafe Hula Hawaii
http://r.gnavi.co.jp/e111000/
が店内OKになりました。犬
大井松田 やどりきドッグランで
2月10.11日 3月16.17日
午前しつけ教室 午後初心者アジリティー教室
全て無料です
横浜駅西口ダイヤモンド地下街で、毎年恒例のクリスマスマーケット開催中〜(*^^*)
今年もDeco’s dog cafeが出店。
ワンコ用のケーキやおせちなど多数販売中!
明日25日21時までです。
まだ間に合いますので、是非〜(*^^*)

ログインすると、残り186件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚U 更新情報

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚Uのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。