ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラジルに住んでますコミュの日本の運転免許証の更新について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん日本の運転免許証の更新ってどうされていますか?

コメント(17)

来年の正月に免許証の有効期間が切れてしまうんですが、更新手続きをどうしようかと迷っています。

当然、更新はするんですが、更新期間となる12月〜1月は忙しくなるためできれば帰国したくありません。
ネットで調べたところ、更新期間前に更新することができたり、失効日から6ヵ月を経過しない期間内、6ヵ月を経過し3年を経過しない場合であれば、免許試験のうち、技能試験及び学科試験が免除されるとありました。

みなさんはやはり期間内に帰国されているんでしょうか?
更新期間前、または失効後に更新された方おられますか?
そうそうタイミングよく帰国できませんから、私は失効後に更新してます。

講習を受けるだけで更新してもらえましたよ。
でもその手続きにはブラジルの運転免許証が必要です。
講習は一日がかりになりますけど仕方ありませんね。
やはりこちらで生活していると免許の更新に合わせて帰国するのは難しいですよね。
講習を受けるだけですか、更新期間内の場合も講習ってありましたっけ?

私は2月上旬まで有効の航空券を持っているのですが、今回は帰国せず、永住権が出てから2ヶ月くらい帰国しようかと考えています。
まあ永住権が出るのがいつになるのかわかりませんけどね。
永住権もらうの大変ですよね。

私も一度もらってでも生年月日が間違っていました。
それを訂正するのにまた待たされて・・・。

>更新期間内の場合も講習ってありましたっけ?

更新期間内っていうのは何のことですか?
失効する前ということですか?

確かどんな場合も講習ってあったような気がしますけど。
無事故無違反でも短い講習がありますよね。

違うのかな?
更新期間内っていうのは、誕生日の前後1ヶ月のことです。

前回は違反があったので講習を受けたんですが、その前は講習があったかどうかまったく覚えていません。
帰国してもたいしてすることはないので、講習に行っても良いんですけどね。

とりあえず、永住権次第です。
更新期間、分かりました。

こんなページを見つけたので講習については参考にしてみてください。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/kousyu/kousyu.html

永住権、早く取れるといいですね。
情報ありがとうございます。
時間はたっぷりありますが、やはり講習時間は短い方が良いですね。
一月ほど里帰りしてきました。

その間にいつもは失効後に更新するところを失効前にやってきました。
「期間前更新」といいます。
手続きをして2時間の講習を受けました。

更新した日から誕生日までを一年としてカウントするので
有効期間が短くなってしまいますが、
免許が失効してから新たに取得する方法のほかに
日本に帰る時期によってはこういう方法もあります。

こちらを参考にしてみてください。

海外滞在中で日本の免許をお持ちの方(警察庁)
http://www.npa.go.jp/koutsuu/license_renewal/living_abroad.htm
お帰りなさい、日本はどうでしたか?

私はまだ永住権が出ていないため、帰国の予定が立ちません。
でも更新期間前に帰国するのは確実なので、期間前更新になると思います。
私は、永住権が出ないと免許が取れないといわれて、出た時は免許が切れていました。そのままブラジルの免許もないままでした。
8年ぶりに日本に帰国して免許センターに行きました。主人は、ブラジルの免許があったので、翻訳を持っていって、講習もなく、切り替えだけですぐ日本の免許を更新してもらいました。私は、学科試験を受けさされて(90点以上)2回目で合格して、ブラジル帰国ぎりぎりでいただきました。
ブラジルでは、今は、日本の免許の翻訳に警察のサインの入った物だけ持っています。それが免許の代わりだとか・・・。
今回、帰国したら、期間前更新しようと思います。(来年の3月にきれるので)
更新したら、また警察でサインもらうのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
BOPEさん。

5月の日本は過ごしやすかったですよ。
おいしいものも食べたし、懐かしい人にもたくさん会いました。
でも疲れました。
特にブラジルが大好きというわけではないつもりですが、
やっぱり体がこちらに馴染んでしまったのでしょうね。


かいおママさん。

私のブラジルの免許証はブラジルで発行されたもので、
ブラジル人が持っているものと全く変わりはありません。
かいおママさんもブラジルの正規の免許を申請してみてはいかがでしょうか?

失礼ですが、警察のサイン入りの日本の免許証の翻訳は、
ブラジル全土で有効で警察官等に周知されていますか?
実は以前国際免許で運転していて警察に止められた時、
その国際免許証が認めらませんでした。
夫がブラジルの交通局のスタンプが入った免許証だからと
主張してくれなければ私は違法な無免許運転ということになっていました。
かおりさん
どうなんでしょう・・・。
私のは、免許証を公証翻訳人に翻訳してもらったもののアウテンチカードの裏側に、DELEGADOのサインと日付が手書きで記入されているだけです。
最初、ブラジル人と同じ免許を・・・ということだったのですが(当然、講習もテストもありで)、その後で翻訳だけでOKと言われました。だから、日本の免許証も携帯するように・・・と言われてます。でも、本当に大丈夫かどうか今でも不安です。
どちらにしても、マニュアル車を運転出来なくて、今はしていないのですが。
もし、期間前更新をしたら翻訳の内容が変わるのだからどうなるのだろう??と思っています。
それとも、来年の3月にブラジルの免許証に取り替えないといけないのかも。
かいおママさん

うーん。運転してないなら使うことはないのでしょうから支障はないかもしれませんね。

でも日本の有効期限内の免許証をブラジルのものに切り替えられるわけですから、
検討してみてはどうでしょう?
法的にオーケーでも、そのサイン入りの翻訳を警察官を含めて
全ての人が認めてくれるとは限らないし、
一度切り替えれば何年も有効な免許証が手に入るわけですし。

もし日本のがAT車限定免許だとどうなるのかまでは分かりませんけど。
私も最初は日本のを切り替えました。
随分前なので厳しくなった今はどうなのか分かりませんけど、
視力や握力の検査だけで、試験はありませんでした。

ご覧になったかもしれませんが、別のトピックにこんなのがありました。

日本の運転免許証からブラジルの運転免許証への切り替えについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22813496&comm_id=2550922
かおりさん

以前、自動車学校で聞いた時は、切り替えではなく、ブラジル人と同じで講習と試験があるといわれました。書類もいろいろ必要で、金額も300ヘアウくらいだったと思います。
その後、親戚の人が、サンパウロなら警察で無料で切り替えるよと教えてくれてこちらで出したらこうなりました。
主人がDETRANで調べてくれたりしたのですが、結局わからなくて・・・。
半年の切り替えのことも聞いてます。でも、ここの自動車学校では、そういうのは知らないとか出来ないとか、あげくに担当が休みを取っていると逃げられるし・・・。
なんだか、どれが本当なんでしょう??
あきらかに法で決まっていることはどれなんでしょうね。
そういうところ本当に困ります。さすがブラジルです。
でも、なにかあって困るのは自分ですしね。
かいおママさん

むむむ。どれが本当何だかは私には分かりません。
DETRANに行ったり電話して聞くのが一番確実ではないでしょうか。

私が最初に切り替えた時は、
私のような日本人や駐在員相手のデスパシャンチに頼んだのでスムーズでした。
探したらまだその人の名刺があったのでメッセージ送りますね。
これでお役に立てるといいんですけど。

あと、イライラするお気持ちはものすごーーーくよく分かるんですけど、
>さすがブラジルです。
なんてがっかりしてたらますます辛くなってきませんか?
ずっと住んでいくなら元気出して頑張りましょう!ね?
よこレスですみません。私が以前住んでいた時はブラジルの免許証はお金で買えました(笑)。いくらだったか忘れてしまいましたがそんなに法外な値段ではなかったような。しかし私はけちんぼなので、せっせと教習所に通い、まっとう道で取りました。講習、試験はほぼ日本と同じでしたが、びっくりなのは実技でいきなり路上にでること!日本ではふつー教習所を何時間かぐるぐるして路上。。。ですよね。ブラジルで教習車をみたら要注意です。試験はポル語でしたが、そんなに難しくなかったような。妊婦の時に通っていたので講習中気持ち悪くて死にそうだったことが一番の思い出。。。
来月帰国することになりました。期間は3ヶ月ぐらいでその間に期間前更新してきます。

ブラジルの自動車学校も凄くお金が掛かるようになってきたようで、実技は1時間あたり30レアルもするそうです。
ただ運転の出来る人は試験だけを受けることもできるようで、日系人の友人なんかは小さい頃から運転していたので、普通免許は1回目で合格、大型免許は2回目で合格したそうです。

ブラジルの免許は今でも買えるところがあるようですが、先月だったかサンパウロでかなり大きな摘発がありました。交通局長みたいな職も売買されていたとか。

私はまだブラジルの免許証を持っていないので、ブラジルに戻ってきた後、免許証の所得を考えてみるつもりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラジルに住んでます 更新情報

ブラジルに住んでますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング