ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Odyssey of the Mind®コミュのとりあえず見てみよう(・ω・)/

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピロアキ〜ミクシィ作成、さすが職人さんぴかぴか(新しい)助かったべ指でOK


んで、久しぶりに顔合わせ(文字合わせ?)な人もいるし、何してんだかよう分からんげっそりから
今いるとこなり、してることなり、改めて軽〜い自己紹介しましょほっとした顔

書ける範囲で適当にヨロシクexclamation




ちなみに僕は
2001年にメリーランド行った原 豪希です目
今北海道の理科大で大1、夏休みでトヨタに帰省中るんるん



さぁ行ってみようかexclamation ×2exclamation ×2

コメント(10)

では、

原君と同じく2001年メリーランド大会に出場した管理人の鈴木宏彰(スズキヒロアキ)、老いの20歳ですたらーっ(汗)

現在大学で、経済の勉強をしていますえんぴつ

ここで多くの人に会える事を期待していますぴかぴか(新しい)
かなり驚きました。
ひょんな拍子に検索してみたら、こんなコミュがあるなんて…
懐かしいや。

僕は中2の時、
多分、1993年だったと思います。
メリーランドに行きました。
後にも先にも海外に行ったのはあれっきりだったけど、
ムチャクチャ楽しかったなぁ。
つたない英語でのピン交換。
あの時、手にいれた多数のピンは、大切な宝物です。
その後のOMでもピン交換の文化はあったのでしょうか?

豊田から離れて7年。
時々、実家に送られてくるアンケートを見る限りでは、
産文、地文の発明クラブは健在なのでしょう。


懐かし過ぎて長々と書き込んでしまいました。


多くのOB、OGや先生方が参加してくれるといいですね。
こんにちは、モミアゲさまるんるん
'93年大会ってことは、自分にとってはOM参加者の大先輩です。いろいろとよろしくお願いしますm(_ _)m

OMのメンバーって、大会後は音信不通になってしまうことが多いので、なかなかこのコミュも、すぐに大繁盛とはいかない状況ですあせあせ(飛び散る汗)お知り合いがいましたら、是非呼び込んでください。
モミアゲさんこんにちわexclamation ×2

僕もピン大切にしまってますよ〜ほっとした顔交換のドキドキ感もいい思い出ですよね
OMは最近覗きに行ってないので正直なところよく分からないですあせあせ(飛び散る汗)ごめんなさい

まだ寂しい感じですけど、OM関連何でもこいで盛り上がっていけたらって思ってます力こぶ

よろしくお願いしますexclamation ×2exclamation ×2


今見たら…
作ってくれたのミクシィじゃなくてコミュだったあちゃちゃ
明日から在日米軍基地内のキンダーに通う5歳の娘が始めてのOdyssey of the Mindの集まりに参加します。私はレジストレーションで始めてOdyssey of the Mindを知ったので、何がなんだかよくわかりません。(汗)が、皆さんのお話などを聞かせていただいて、勉強したいと思います。よろしくお願いします。
カウガールさん。
こんにちは、初めまして。

Odyssey of the Mind (通称OM)
初めて聞く方には(?)ですよね。

参考にならないかも知れませんが、
当時、僕が参加したときの内容を、

約20年前、中2で僕が参加したときは『Which end is Up?』というテーマ。

木材で台形状の小さな建造物を作り、それがどのくらいの重さまで耐えるのか?
また、耐荷重を確認している間にテーマを表現したパフォーマンスを行い、
建造物の耐荷重とパフォーマンスの表現力を競い合うというものでした。

今、僕の解釈では、
『アイデアと表現』
を競う大会だったと思っています。



今はどうなのか?
僕も観戦したいくらいです。
モミアゲ様、わかりやすく説明してくださってありがとうございます。
今日はグループの顔合わせでした。そして4月に大会?があるから、それに向けて、週一回集まって、子供達のサポートをしましょう。という事でした。
『アイデアと表現』
を競う大会。。。コーチも同じように説明されていました。 でもまだ5歳なので、この子達が意見交換したりしながら協力して実験をやりとげる姿が想像出来ません。。。
ヒヤヒヤ、イライラ?しながら4月まで見守りたいと思います。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.2734865724902.120336.1055092727&type=1&l=69dd6dd7b6

がんばりました!

私は大学生です
あの、日本では 大学生のOMのチームはOMに参加するがいいですか
アメリカと中国では幼稚园から大学まで每年大勢なチームがあるですから
OMは意味があります
それから私はOMに参加したいです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Odyssey of the Mind® 更新情報

Odyssey of the Mind®のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング