ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ旅行コミュの子連れの飛行機旅行(法事)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月に法事があり、1歳の娘を連れて北海道から東京へお出かけすることになりました。子連れ旅行とはすこしニュアンス違うかもしれませんが、行程等の意見を欲しいと思っています。
3月9日(金) 8:00家出発
         ↓自家用車で移動。夏場でノンストップで3時間目安ですが、
         ↓余裕を見てこのぐらいに考えて居ます。
        13:25旭川空港発
        15:10羽田空港着
         ↓東京モノレール(〜浜松町)山の手線(〜東京駅)
        17:00東京駅周辺のホテルチェックイン

3月10日(土) 10:00ホテルチェックアウト
         ↓中央線(〜武蔵境駅)西武多摩川線(多磨駅)
         12:00法事(多磨霊園周辺のセレモニーホール)
         14:00法事終了予定(具体的な時間とかは分からないので、目安で)
         ↓西武多摩川線(〜武蔵境駅)中央線(〜東京駅)
         ↓山の手線(〜浜松町)東京モノレール(羽田第二ターミナルビル)
         17:20羽田空港発
        18:55旭川空港着
         ↓自家用車
        20:00旭川駅周辺のホテルで一泊

3月11日(日)旭川のホテルから、自家用車で帰宅

こんな感じで考えています。
まず、法事の日の日程ですが、その日のうちに旭川まで戻ろうとしたのは、まだ3月の北海道は雪の心配をしなければならないため、出来るだけ早いうちに北海道に上陸したいと言うのがありました。
それと、東京から北海道までの移動が大変な上、車での移動が重なると体力的にも厳しいので、旭川で一泊出来るとだいぶ違うかなと思いました。
この行程の場合、法事で喪服を着ていくのですが、法事終わってから着替える余裕があるか微妙なところもあり、喪服のまま旭川のホテルまで行ってしまおうかと思ったのですが、そういうのはどうなのかなと微妙なところです。また、出来れば、旭川空港で防寒服や長靴をロッカーに預けて、帰りに空港で防寒服着て駐車場で車に乗っかった雪とか降ろす様な段取りにしておこうかなと思っています。東京と北海道なので、気候がだいぶ違うのかなという感じがしたので、それに合わせた服装をどういう風にコントロールしていこうか考えて居ます。
東京で観光とかは特に考えておらず、今回は特に妻の方から、東京でゆっくり観光するのも良いけど、とにかく早く帰ってこれる様な段取りにしたいという話になりました。俺も東京で何か見たいという旅行でも無いため、用事済んだらさっさと帰ってしまいたいと思っています。

まとまらない文章ですが、1歳の娘連れての行程に無理が無いか、また服装をどのようにしたら良いかなどありましたら、コメントお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ旅行 更新情報

子連れ旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング