ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国立公園コミュの大雪山国立公園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1934年12月04日、指定。
 1978年12月28日、十勝川源流部が原生自然環境保全地域指定に伴い削除。
 総面積2267.64k?

 日本最大の国立公園で、総面積は東京都よりも広い。

 http://www.sizenken.biodic.go.jp/park/np/

*大雪山
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21743410&comm_id=320240
*オオワシ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2221139
*ウスバキチョウ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15527467&comm_id=320240
+羽衣の滝
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24125519&comm_id=360748

コメント(28)

層雲峡からケーブルカーの終点まで行きました

夏でしたので、紅葉とか冠雪とかは見てません
今日、大雪山が冠雪したらしいですね。
さすが北海道の冠雪は早いですねえ。大阪は未だに30℃を越えています。あせあせ(飛び散る汗)
今年の夏、行ってきました。旅行記は以下です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=852252031&owner_id=2500521

写真は左が大雪高原からの東大雪、中が然別湖、右が旭岳で会ったシマリス君です。


エゾモモンガ様
 日記、拝見致しました。残雪の中の高山植物って素敵ですね。
 ナキウサギやシマリスもかわいいですなあ。
 7月29日土曜日に空知郡上富良野町の十勝岳温泉に泊まりました。
 凌雲閣です。

左;フロント
中;大浴場
右;レストラン「岳」
左・中;凌雲閣「松の間」
右;十勝岳方面遠望
 凌雲閣からの十勝岳方面眺望です。
左;凌雲閣からの十勝岳方面眺望
中・右;凌雲閣夕食
左・中;凌雲閣夕食
右;凌雲閣から望む十勝岳
左・中;吹上露天の湯
右;黄釣舟(キツリフネ)
 十勝岳望岳台防災シェルターです。
 十勝岳望岳台防災シェルターです。
 十勝岳望岳台防災シェルターです。
左;十勝岳望岳台
中;白金観光センター
右;白金温泉
夏の北海道イイですネexclamation ×2

私もいつかは行ってみたいですいい気分(温泉)
>>[27]
今年の北海道は暑くて避暑になりませんでした。あせあせ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国立公園 更新情報

国立公園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング