ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国立公園コミュの十和田八幡平国立公園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1936年02月01日、十和田地区が指定。
 1956年07月10日、八幡平地区が追加され、改称。
 面積85,411ha。

 青森県・岩手県・秋田県に跨る。

 http://www.sizenken.biodic.go.jp/park/np/

*十和田湖および奥入瀬渓流
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12821072&comm_id=320240
*秋田駒ヶ岳高山植物帯
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21780168&comm_id=320240

コメント(13)

ここは八幡平スキー場へスキー&温泉へ

結構広大で滑りやすいスキー場でした
温泉も良かったです。

秋の奥入瀬には行きたいと願ってますが
なかなかチャンスがありません・・・。
私も奥入瀬の紅葉を見たいですが、秋は仕事も忙しいですからねえ…。
昨年と今年行ってきましたが、今年は猛暑の影響とやらで、紅葉がもうひとつだったですね。
1.八甲田山
<video src="2416366:39305c74b3d2c8681213a073aef373dc">
2.八甲田山麓
<video src="2417188:b05d9a0802d254e26d0b00373cede78a">
3.八幡平
<video src="2416331:27a6ddd376910cf7d3b3e4d798ef2b3e">
エゾモモンガ様
これは、また見事な動画をありがと^ー^ございます。
美しい紅葉に癒されます。これで「もうひとつ」なら、綺麗な年の状況は想像を絶しますねえ。
八甲田山頂は相当寒かったでしょうね?
>>[10]
見事な光景ですが、メッチャ寒そうですね。あせあせ
>>[12]

1月では珍しく穏やかな晴天となりました晴れ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国立公園 更新情報

国立公園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング