ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

neo soulコミュの【Artist】Amel Larrieux

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Amel Larrieux / アメール・ラリュー 1973/3/8生まれ
アメリカ合衆国ニューヨーク州グリニッチ・ヴィレッジ出身

■Discography
Infinite Possibilities (1st Album Released 2000/2)
1. Get Up
2. I N I
3. Sweet Misery
4. Searchin' for My Soul
5. Even If
6. Infinite Possibilities
7. Shine
8. Down
9. Weather
10. Make Me Whole

Bravebird (2nd Album Released 2004/1)
1. For Real
2. Bravebird
3. Dear To Me
4. All I Got
5. Beyond
6. We Can Be New
7. Giving Something Up
8. Your Eyes
9. Congo
10. Sacred
11. All I Got 2
12. Just Once
13. Say You Want It All

Morning (3rd Album Released 2006/4)
1. Trouble
2. Unanswered Question
3. No One Else
4. Earn My Affections
5. Weary
6. Morning
7. Gills & Tails
8. Magic
9. Just Once
10. Mountain of When

Lovely Standards (4th Album Released 2007/5)
1. Younger Than Springtime
2. Something Wonderful
3. If I Were a Bell
4. You're My Thrill
5. If I Loved You
6. I Like the Sunrise
7. Shadow of Your Smile
8. Try Your Wings
9. Lucky to be Me
10. Wild is the Wind

※発売日、収録曲はあくまでも参考です。

上記のアーティスト・楽曲についての熱い(または冷めた?)語りや感想、気付いたこと、質問、情報などなど、お書き込みください。こんな曲・歌詞にグッと来る、一言で表すとこんなアルバムかも、こんな時に無償に聴きたくなる!等から、はたまたこんなトリビア?までも、表記のツッコミでも何でも。どうぞ!

コメント(2)

写真はそれぞれ
4th album 『Lovely Standards』と、
Bryce Wilsonとのユニット、Groove Theoryの頃の作品
『Groove Theory』(95年発表)

透明感のある歌声が心に染み渡ります〜。
4thはまだ視聴しただけなんですが(はよ買え)、Jazzyでお洒落…!地元タワレコのポップには「きれいなお姉さんが聴いてて欲しい」とかなんとか。まあ誰が聴こうが構わないけど、本当にそういうイメージ感じがする素敵アルバムでした。買ってみた方、聴きこんでみた方、いかがだったでしょうか。
関係ないけどアメールには才色兼備って言葉が似合う気がするんだけどいかがでしょう。良妻賢母?っぽそうな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

neo soul 更新情報

neo soulのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング