ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛騨高山大好きな人☆集まれ〜!コミュの★☆飛騨高山に行ってきました☆★専用トピpart1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【 ○月○日・・・飛騨高山に行ってきたよ〜手(パー)


・・・って"報告"するトピを作ってみましたexclamation ×2

どんな小さなコトでもいいのでココに報告していただけると嬉しいですハート達(複数ハート)

これから行く人の本参考にもなると思いますわーい(嬉しい顔)

モチロンつい最近のコトでも何年か前のコトでもOK指でOKウインク

コメント(52)

平久凡久爺さん人差し指たらーっ(汗)
それはもしかして僕様のネタでは…たらーっ(汗)うれしい顔

しかし牛串のドル袋グッド(上向き矢印)にはマイッタよね泣き顔
ある意味ショック危険・警告
しかも地ビールビールも無くなってるし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
6/21 高山行ってきました。

お昼頃到着して高山ラーメンを食べ、古い町並みをぶらぶらと。
ズームインSUPERのお天気カメラ発見exclamation

帰りにいつものお酒を試飲させて頂けるお土産屋さんで「蓬莱の非売品」と書かれたお酒を購入。
原酒だそうです。

道の駅「麿墨の里」に寄りあまごの塩焼きが食べたかったのですが、お昼食べ過ぎてお腹いっぱいの為断念。
次回のお楽しみにします
(┳◇┳)
今の時季、高山で訪れるのに、お勧めのポイントはありますかexclamation & question
ケンシロウさんの質問は・・・

【☆教えてください!質問専用トピ☆part1】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40490612&comm_id=2492678

のほうに上げておきましたわーい(嬉しい顔)手(パー)(by:まゆゆ@管理人)
7/31〜今日

2泊3日で初高山旅行してきましたわーい(嬉しい顔)
残念ながら天気は全部雨で、
今日なんて大雨警報が出てましたが、
楽しめました目がハート
雨でこんだけ楽しいなら、晴れてたら…と考えてしまいましたが。。

観光客多いんですねー。特に外国の方が多くてビックリしました。

飛騨牛のにぎり寿司が最高に美味しかったです目がハート目がハート
遠いですが、また行きたいです目がハート目がハート
昨日8月7日に飛騨高山に行きました晴れ

土砂降りの雨でしたが、古い町並を一人でぶらぶらと歩いて、高山ラーメンと飛騨牛の牛まんを食べて、ピンクのさるぼぼをゲット手(チョキ)

飛騨高山に行く毎にさるぼぼを一個ずつ買い、昨日で七個目にほっとした顔


もうすぐ就活が始まりますが、高山での就職を熱望してますわーい(嬉しい顔)
今月の4日&5日に
私のBirthday旅行で
彼氏さんと平湯温泉郷へ行ってきましたるんるん


今年で5回目だけど、
毎年行っても飽きないぴかぴか(新しい)

高山大好きハート
今年は2月に冬の飛騨高山旅行したけどその後は行けずじまい…('・ω・)


来年こそは念願の八幡際見に行きたいですむふっもちろん飛騨牛や高山ラーメンとか堪能するつもりとっくり(おちょこ付き)うまい!
1月25日から1泊2日で高山行ってきました!
食べてばかりの2日間で幸せでした♪
少々ですが感想を書かせて頂きます。

『喫茶かつて』
初めて行きましたが、わらびもちがめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです♪ 町屋のカフェで、ちょっとした雑貨やイラストが観れて雰囲気も落ち着いてて良かったです。

高山の方々は皆さん人柄が良くて暖かい気持ちになりました。以前よりもさらに高山が好きになりました(^.^) また行きたいです♪
先月末に行って来ました〜☆

どうしても雪の白川郷を撮ってみたくて
夏に続き行って来ました。

寒かったけど、とてもよかったです。


よろしかったら日記にしてますので
ご覧頂けると嬉しいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/sea123sea5
2月11日から一泊二日で福地温泉へ行ってきました。
高山は宿に行く前と宿を出てから寄りました。
飛騨牛、おだんご、ラーメン、地酒などなど堪能しました。
何度行ってもいい所ですわーい(嬉しい顔)
お宿は山里のいおり 草円に泊まりました。
露天風呂も多くて、料理も量があって大満足でした。
この時期は雪や氷のライトアップしたイベントがあるので楽しめましたよ〜。
2月11日から二泊三日で飛騨高山〜奥飛騨へ行ってきました。

食べ物が美味しくて、食べてばかりでしたがあせあせ(飛び散る汗)
雪景色にテンショングッド(上向き矢印)
とても良かったですわーい(嬉しい顔)

冬の高山は冷えます。暖かい服装でお出かけください。
高山が好きで今、位山の麓ですんでいます
20年前から高山通いをしていて念願が、かなって、生活していますわーい(嬉しい顔)
3/5〜6に飛騨高山と白川郷に行ってきましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

今回訪れたのは二回目になりますが、やはりきれいな景色やおいしい食べ物など・・魅了されっぱなしの楽しい旅行になりましたハート達(複数ハート)

二日目はずっと雨が降っていて、かなり寒かったですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

途中、平湯温泉に立ち寄って湯の花の温泉も満喫しちゃいましたいい気分(温泉)

また行きたいです〜うまい!るんるん
>はっぴぃ♪さん

はじめましてわーい(嬉しい顔)いつも有難うございます揺れるハート
こちらのトピは牡牛座旅の報告専用になっているので
「質問専用トピ」のほうに移動しておきました〜るんるん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40490612&comm_id=2492678
今年のお盆に毎年恒例の飛騨にキャンプ行きます!!!揺れるハート
去年一昨日は都合が合わなくて行けなかったので、今年はもう今からウッキウキです♪
最後に行った時は2泊3日でキャンプに行き、お風呂はひらゆの森まで入りに行きました。
飛騨に古くからの知り合いの民宿があるので、そこにも遊びにいきます(^ω^)
飛騨に行くと日常で感じる鬱憤が全て解き放たれて言葉にできない気持ちになります。
大好きな家族と音楽に飛騨の大自然最高♪
11日に高山に行ってきました。
ちょうど一年振りの来訪です。

毎年1回以上は来ているのですが、何度きても楽しくて飽きませんね。
周ったのは宮川朝市→陣屋(宮川で時間使いすぎて朝市には間に合わず・・・)→古い町並みと、いつも通りのルートでした。
いつもと違ったのは、今回ひたすら食べ歩いた事w
普段なら蕎麦やラーメンとか、まとまったものを食べるのですが、今回はあれこれちまちま食べる事に。
数十回来てて初めてだったりします。
ちょっと歩き方を変えるだけで、また違った一面が見れるところが、この街に来たくなる一番の魅力ですね!

次は是非冬に来たいですね。
5/1に白川郷と高山の古い街並みに行って来ました(*´ω`)
その日は全国的な雨だったのと30年に一度の大祭の前だったので
結構、空いていました。
新しい道路が出来ていたので、すんなり高山に入れず迷ってしまったので
半日くらい掛かってしまいましたが…w
やっぱり、飛騨高山は良いですねぇ(*´▽`)

1枚目:白川郷
2枚目:陣屋付近
3枚目:1日に買ったさるぼぼ達(*ノωノ)

7月28日〜8月4日までゆっくりと高山を見物して来ました


白川郷、乗鞍岳、鍾乳洞、テディベアの博物館、ラーメンバイキング


どれも楽しい思い出です揺れるハート
6月2日に高山に行ってきました。

今回のコースは
1:30 自宅を出発
7:00 高山に到着。宮川・陣屋の朝市の観光。
   古い街並みを散策。
   ピーチク・パークで買い物。
10:00 高山を出発。嫁さんの実家のある石川県能美市に向かう・
15:00 嫁さんの実家に到着。
15:30 用事を済ませて嫁さんの実家を出発。僕の母を大阪の十三まで送る。
21:00 大阪の十三に到着。 母を降ろす。
0:30  自宅のある滋賀県東近江市に到着。 日付が変わってる〜げっそり
今回は何キロ走ったんだろうふらふら
大阪から日帰りで高山に行ってきました(*^ー゚)
さすがに長距離大変やったような(^^;)
でも楽しかった( ´艸`)そして癒された☆
今日はほんと2年ぶりよかったっす(^^)/
週末高山に行ってきました〜。赤い橋は工事中でしたが、見どころ満載で十分楽しかったです。16時ごろ飛騨の里に行って、ホテルにチェックイン。食事までに時間があったので、ホテルアソシエでお風呂に入りました。
食後、古い町なみを散歩。ほとんど開いている店はありませんでしたが、雰囲気よかったです!ラーメンを食べて就寝!
朝食前に朝市で買い物をしてお餅などを試食〜昼から屋台会館をみて地酒をゲットして帰りました。
紅葉もきれいでした〜
いつも食べているみたらし団子と高山のは、全然ちがいますね〜すごくおいしかったです!
短い時間でしたが堪能できました〜いろいろ教えていただいてありがとうございました(#^^#)
あと、めっちゃ寒かった( ;∀;)

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛騨高山大好きな人☆集まれ〜! 更新情報

飛騨高山大好きな人☆集まれ〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング