ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MyRX−8 is Blackコミュの相談コーナーф(ó㉨ò♥)カキカキ。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他のコミュでも相談トピックぁるので、ここであえて。。。とも思ったんですが、黒ならでゎの悩みなどを相談できたらなぁと思って、立てましたるんるん

活用してってくださぃねウインク

コメント(53)

ナオさん
使う前は一度水切りを布で拭いて汚れてないか確認してくださいねexclamation ×2
はじめちゃんさん☆
ぁっあせあせ(飛び散る汗)そぉですょねε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
危うくそのまま使うとこでした(;´▽`A``アセアセ www
alekiさん
ある程度水切りしとけば拭くとき時間かからないし、水玉のあとも付きにくいので使ってます。

僕はワックスシャンプー使ってました。
固形のワックスは夏場難しいし、ふき取り残しあったら白いの付いてるからそれが嫌で・・・
金銭的に余裕があれば水洗いだけでいい加工をしてもらうのがいいのかもしれません。
キーパーなんてどうですか?
はじめましてです。最近、8に乗り換えました手(チョキ)

キーパーって知ってますか?別名、ポリマー加工ってんですけど・・・
半年に一回くらいやって、後は普通の洗車で十分いけますよ
値段は7〜8千円くらいですかね。スタンドとかでもやってますし、お手ごろなんじゃないかと思いますよ
ポリマー加工、私もしよぉか迷ってるですが、製品によって仕上がり方が違ってくるって聞いて。。。たらーっ(汗)
どこのがぃぃんでしょぉね?
遅ばれながら・・・
こんばんわ!aleliさん、ナオさん

俺がバイトしていたときに使ってたのは、
http://www.keepre.jp/index.html
多分、このサイトのやつだと思います
市販はされてないのかな??
今は、バイト時代にパクってきたのを使ってますけど・・・(笑)

自分でもできるくらい簡単なんですよ。
時間と労力を惜しまなければ

これは自分的にはお勧めです。水垢落しをやってからがいいと思います。

あと、これとは別に皆さんはナビはどうしてますか?
自分はつけたいんですけど、配線とかでいろいろと難しいらしく、困ってます。
オーディオ部分のインパネを交換するタイプもあるみたいなんですが、高いもので・・・
お勧めがあったら教えてください
トシユキさん☆
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
今度買ってみよぉかな(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

私ゎナビゎミニゴリラをつけてますぴかぴか(新しい)そんなに頻繁に使うものでもなぃし、お金もないので。。。(-ω-;)ウーンww

配線はすっごく簡単だし、アースゎシュガーソケットのところからも取れるし、1時間くらいで取り付け終わりましたねぴかぴか(新しい)

大してナビに求めなければ十分だと思いますわーい(嬉しい顔)テレビも見れるしぴかぴか(新しい)ww

違うバージョンで音楽聴けるものもぁりますしねるんるん
ナオさん、返事ありがとうございます。
ちなみにナオさんはエイトは何を乗ってますかね?

自分はタイプSの6MTです。で、そうするとBOSEサウンドシステムが組んであるんですよ冷や汗

で、そうなると配線が・・・
てなことをオートバックスなどのお店で言われています・・・
かなり大変みたいです。ただ、自分は音も良くしたいので、大変らしいです。音が悪くてもいいならFMで飛ばせるらしいのですが・・・

そんな感じです涙
トシユキさん☆
私ゎベースグレードの4ATなんで、メッチャノーマルですねたらーっ(汗)

せっかくBOSEが組んであるなら、ナビから音楽を取らず、そのままでいいんじゃなぃですか?

ただナビだけのナビを付けるとか手(パー)ナビから音楽とりたいですか??
ども。自分もBOSE&カーナビです
とりあえず、FMで飛ばしてます。
まぁ、音質に関しては、車の中なので、我慢できる範囲かな?
と思ってます。
エンジンやタイヤの音などノイズがいっぱいですからね^^;

ただ...問題になるのは渋滞中に同じ位の帯域使った車に近づくと、音が途切れたり、他の音楽やらTVの音が流れたり...ってとこですかね?

ただ、その為に2万円以上の接続コードを買うのは...
と考えて我慢してます
Icorさん☆
他の音楽やら流れだしたらビックリですねあせあせ(飛び散る汗)Σ(☉ω☉ノ)ノ

結局何を1番に取るかですよね。。私ゎ音楽が1番なので、音切れとかゎ嫌ですねぇ。。たらーっ(汗)(-ω-;)ウーン 
こんちわ〜^^ 僕もタイプSでBOSEです。
カーナビいいや!って思ってつけてません笑
よくいくとこは道わかってますし、旅行のときは地図持って
・・・w

そーいえば、みなさんセキュリティとかどうしてます?
一応オートバックスであるのは6万程度〜くらいで
本格的にやろうとすると10万20万はざらにかかるそうです。。
盗難がやっぱ心配なのでつけたいなって思うんですが。。
しょう兄さん☆
確かにセキュリティゎつけたいと思いますが。。。何をつければいいのかすら迷いますよね(-ω-;)ウーン(種類が多すぎて。。。) 
スポーツカーゎ盗まれやすいって言いますし、つけたほおが安心ゎ安心ですがたらーっ(汗)壁|ω・`*)チラ

洗車に関してなんですが、内側って皆さん何で拭かれます?私ゎオートバックスのフクピカみたぃなのを使ってますが、内側の窓ゎ何で拭けばいいのかわからず、そのままなので、なんか汚れが気になるとぃうか。。。。

何かいい方法ゎないですか??_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
僕は内側の窓も外側の窓も水に濡らして絞ったタオルと乾いたタオルで拭いてます(^-^)
濡れた方のタオルで少し拭き、すぐに少しついた水分を乾いたタオルで拭き取るのを繰り返す感じで拭いてます。
濡れたタオルだけだと、水滴の跡がついて夜は気になるんでこうやって拭いてますf(^^;)
ロケットブラザーズさん☆
なるほどるんるん確かに濡れたタオルだけだと、拭き跡が残りますもんねあせあせ(飛び散る汗)
今度から、やってみまぁすグッド(上向き矢印)(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
はじめまして。
ボディーコーティングは、親水性がいいですよ。
値段は高いですが、いいですよ。値段は8万しましたが、10年保障といわれたからそれに決めました。クォーツコートというやつでした。
ガラスコートでのお勧めですが、おーとばっくすに売ってるPIAAの2液タイプのです。値段は5000円前後ですが、約半年は持ちますよ。かなりいいですね。一度使われてはみてはいかがかと思います。
後、8の盗難はあるので気をつけたほうがいいですよ。
セキュリティーは、ブラックウインドーを付けています。最低限の機能しかありませんが、値段も手ごろなので購入して付けてます。はや3年がたちました。
結構安心ですよ。ついでにホィールのロックナットの購入をお勧めします。
最後に、車両保険は、なんでもでるのにしといたほうがいいですよ。
値段は高いですが、保障はかなりいいので。ちなみに3年たちましたが、車両金額は360万に設定してもらってます。ホィールやら交換したので。(改造費で120万は使いましたから)その分を車両保険にのせました。
くろすけさん☆
8万ですかexclamation & question私にゎ手が出ませんね。。。( p_q)エ-ン

そのガラスコートなら手が出るので、一度見に行ってみよぉかなぁ壁|ω・`*)チラ

スポーツカーっていうだけで、盗難率が上がりますもんねぇ。。。あせあせ(飛び散る汗)やっぱりセキュリティゎ付けたほぉがいいんですかねぇ。。。(-ω-;)ウーン 


なかなか手のかかる8くんですよねぇ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。 まぁ、そこがまたかわぃぃですがハート達(複数ハート)ww
ナオさん
なかなか手のかかる息子なので。大変ですわーい(嬉しい顔)
ガラスコートの補足説明なのですが、車のフロントガラスにするコートですから。なかなかもちがよくていいですよ。ただし、レインXのようには、はじかないから。スピードがある程度でてればそんなに気になりませんよ。
一度試してはいかが??コートするのに2時間はかかりますよ。
くろすけさん☆
2時間かかるんですか??Σ(☉ω☉ノ)ノ 1人でやっても仕上がりゎキレイにできますか??
ナオさん
時間はかかりますよ。
油膜を除去してからコートするからね。
一人でもきれいになるよ
ただし油膜をきれいに除去できるかがポイントですよ
くろすけさん☆
その油膜を除去するのゎ、コートに付いてるんですか?それとも別に買わなきゃいけなぃんですか??
ナオさん
油膜を除去するのはついてますよ。
メーカーとか調べておきますよ。
その方が調べやすいとおもうから
カーメイトから発売されてます。
プロ・ガラスコートセットです。
品番PS125
詳しくはHP載せておきます。
http://www.carmate.co.jp/
参考にしてはどうですかね?
これからの時期はなにかと重宝しますしねわーい(嬉しい顔)
くろすけさん☆
調べてもらって、ありがとうございますぴかぴか(新しい)(*- -)(*_ _)ペコリ

これからの時期、曇ったり、雨やら雪やらで見え辛くなりますもんね。。。冷や汗 今度試してみますねるんるん



ちなみに前、ロケットブラザーズさんに教えて頂いたやり方で、内側の窓を拭いたらキレイになりましたぴかぴか(新しい)ありがとうございましたほっとした顔ァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!
中古で購入して1ヶ月(と少し)経ちますが、雨染みって言うんですか?
付いてしまっています...orz
青空駐車だからしかたないかな...と半ば諦めつつ....
かといって、塗装を削るようなメンテは、極力避けたいので、コンパウンドの
入ってないメンテ用品のみ使っているのですが...
みなさん、手入れはどうしてますか?
コーティングすると軽減するんでしょうか....
>Icorさん
コーティングすれば軽減するとは思いますよ。値段が高いからどうかとは思います。コーティングの種類によっても施工が出来ないこともあるそうです。私のは、新車から3年がたったのですが、施工はしてもらえました。車庫保管で状態がよかったからだそうです。施工は、出来れば新車時にした方がいいそうです。
撥水コートはウォータースポットが出来やすいよ。親水性のコートの方がいいよ。わーい(嬉しい顔)
自分でするのなら、友達から薦められてつかっているのは、オートグリムの製品をつかってます。かなりいいですよ。嫁の車にしていますよ。きれいになりますよ。私の8はクォーツコートしてあるのでいりませんが・・・
詳しくは、オートグリムのHPをのぞいてみてはどうですか??
ウォーターコートは、やめた方がいいですよ。やってみてよくわかりました。やってもやらなくても一緒でしたから。
キーパーは、きれいになるからおすすめですね。スタンドなどで施工はしてもらわないといけないですけど。
軽減しますか!!
グラスコートのHPに行き着いて、頼むかどうか、悩んでました
だいたい、6万〜10万ぐらい掛かるようで....
大変な事はイヤなので、最低月3回洗車する代わりに、1回の洗車は1時間以内を目標に作業してたりします^^;
雨染みさえ気にしなければ、全然きれいな状態なんですが
夜にばかり洗車するので、雨染みが目立って気になって気になってしかたが....

月1でコーティング、その他は、基本、水洗いのみ....
前の車はシルバーだったのでシュアラスター&ゴールドグリターで上記ペースで
洗車すれば、凄くキレイだったんですがね...
オートグリム試してみます
前オーナーは効果1年のコーティングをしていたみたいなので、多少は、塗装もマシな状態なんではないかと....期待したいんですがね^^;
Icor さん
前オーナーがコーティングしていたのならマシな状態かも??
コーティングを施工している人が見れば分かると思いますよ。
金額が変動するのは、ボディの状態や別のコーティングがかかっていればそれを落す作業時間がプラスされるのではないかと思います。
私の場合は、クォーツコート施工に6万円で磨きに2万円かかりましたよ。
磨きは、前のコートを落す時間と下地を作る時間だそうでした。
私はコートのおかげで月1回のシャンプー洗車(オートグリムのシャンプー)だけですよ。きれいに汚れが落ちますからね。
洗車も楽に終わります。
ふきあげに時間をかけないときれいには見えませんね。
お金に余裕があればホィールも一緒にコーティングしたどうですか??
ブレーキダストもきれいに取れますよ。

ミクシイで得た情報ですけど、エンドレスのSSMやSEIのCSがいいみたいですよ。

「鳴きません、汚れません、減りません ホイルの汚れがほとんどなくなった。」
ということです。
皆さん、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)お元気でしょうか??(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

質問なんですが、前のオフ会のとき、もりたさんにリテーナーを対策品に換えたほうがいいとお聞きして、この前マツダディーラーに行ってきましたダッシュ(走り出す様)
そしたら、『3年保証が切れてるから無償でやることはできないが、部品代は引かせて頂きます。』と言われて、工賃費が約5100円だったんですね。

そのときは、一度考えますと言って帰ってきたのですが、やっぱりその辺が妥当なんでしょうか?

対策品だから、無償でやって頂けるってことはないんでしょうかね?
もりたさん☆
そぉなんですか。。。たらーっ(汗)753??でも19年4月までだったみたぃで、私が納車したのは6月なので、無理でしたね。。バッド(下向き矢印)


8の場合、いろいろ複雑で作業にすごい時間がかかるので、任せたほうがいいですよね。。

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MyRX−8 is Black 更新情報

MyRX−8 is Blackのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング