ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリミナル・マインド FBIコミュのSeasons6 7話 2番目の男 "Middle Man"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インディアナ州ジョンソン郡の
とうもろこし畑で、1か月半の間に3人の死体が発見される。被害者は皆ストリップバーのダンサーで、
レイプされ暴力を振るわれた後に絞殺されていた。ソルターズ保安官は犯人の逃亡を懸念して
事件を公にしていなかったが、捜査が進む中で情報がマスコミに漏れ、TVで事件が報道されてしまう。
そのころ、3人組の犯人たちのうち、クリスとスコットは事件のニュースを見て驚愕していた。

コメント(13)

紙資料がI PADになってる


これも時代の波?!?!
来週の予告にチラット出てたのは「プリズンブレイク」や「HEROES」「トランスポーター」「ヒットマン」etcetcのロバート・ネッパーさんでしょうか?(*´∇`*)ぴかぴか(新しい)気になる(笑)
今回のホッチ、ガルシアとのiPadのくだりからラスト保安官への気遣いまで、終始ホッチらしくて(?)、なんか良かったなあ・・・カッコいい
終盤、エミリーが説得にあったたが、頭を撃たれたら終わりだろうとハラハラした。あせあせ(飛び散る汗)
事件内容から、犯人は死刑以外ないな。
こういう事件は、あってはならないこと。涙
i Pad用意出来たガルシアの裏技が気になりました(笑)

それにしても、前作に引き続きホッチの存在感が際立ってますね〜(^o^)
今回もスペシャルクリップかっこよくてニヤニヤして何度も観てしまいましたハートクリスはBONESに博士の助手ででている方でしたね
i Padの入手経路と後で、どう?ガルシアはホッチに言うのか気になるぅ〜

そして、それがダメなら・・・来週はi Pad没収なんだろうか?むふっ想像して笑ってしまった。

最初、憎たらしい保安官も被害者家族を遠巻きに見て、協力的になり
おぉっ指でOKって思ったら、隠蔽とおぃおぃ

しかし、最後の父親の姿が印象に残りました。
方向を間違ったけど、良いお父さんだったんだなぁ〜と思います。
あんな人が保安官でいいんでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
息子が大事とはいえ、怖いですねふらふら

見終わって、チームの雰囲気や脚本の良さとか
ついレッドセルと比べてしまった冷や汗
やっぱりレベルが違いますね〜うまい!
私もipadゲットしたガルシアの裏ワザ気になる!

あと、犯人三人組の最初に殺された彼、大型トラクター?に(遺体が)ひかれてましたけど、あれ 他の仲間がやったんじゃなかったのか〜と。。。
加害者がやって、そのまま放置してたのか??
今回も見ごたえありましたね。
私は男ですが、ホッチ、かっこいいですね。最後の保安官とのやりとり、涙腺が緩みました。

ここまで7話。
なんとなくシーズン5より好きかなぁ。
JJファンには微妙なんですがあせあせ
♯7のあと♯6見直したら、I Pad の件は♯6でガルシアがすごい面倒くさがってたのがじつは伏線だったとわかって、笑えました←仕事速すぎw
しかもリードの分は尊重して紙で揃えていたのがまた面白い。
最後のホッチと保安官のシーン、よかったですね。
次回も楽しみです♪
レンタル組ですむふっ

確かリードってPC関係の博士号、持ってたようなぁ〜 なのにアンチハイテク? アナログ推奨exclamation & question

聞き込みに行く時、何時もはプレンティスとモーガンなのに、リードexclamation & question 場所が場所なのに、モーガンからクレームってなかったのかなウッシッシ ロッシも「俺が行くむふっ」とかウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリミナル・マインド FBI 更新情報

クリミナル・マインド FBIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。