ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立 城北高校コミュの同窓会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(16)

先にトピ立ててくれてありがとう!

1970年頃の城北全景かな?
同窓会参加したかった・・・。
しかしながら11月11日といえばもう双子出産のための管理入院中。
子供たちにも母校を見せてあげたかったのに残念です・・・。
関連ブログが更新されました。、見てみて下さい。

http://toritsu-jyouhoku.blogspot.com/

<管理者からのコメント>
右のPrevious Postsと言うところも見てください。
下のCommentsあるいはコメントを投稿と言うのも
どうぞご利用ください。
もうすぐです!
↓HPより抜粋

午後5時受付、同時に総会
午後5時半より懇親会
会場は上野グリーンサロン
上野駅公園口より徒歩2分
会費は3000円

すでに案内状が発送されてます。これは、2003年に開かれた同窓会の案内状の返信された方(出欠問わず)が対象です。

案内状が届かない方で参加ご希望の方は、10/31までに090−6652−9613(日中は留守電対応)へダイヤル、卒業年次、クラス、お名前を連絡してください。

当日参加は、もちろんお断りはしませんが、準備の都合もありますので上記連絡先までご一報ください。

恩師も多数参加されます。
参加予定の先生方のお名前
昭和10年代  :多和はる先生
昭和20年代  :国枝実先生、望月真先生、大坂泰先生、片桐重延先生
昭和30年代  :下河嗣朗先生、滝沢利夫先生、桜井秀三先生、木瀬七三雄先生
昭和40年代  :本多英男先生、鈴木茂夫先生、武田てる先生、勝股通剛先生
         清水昭守先生、田中愛三先生、時園弘先生、石田清司先生
昭和50年代  :甲斐徳隆先生、梶山修先生、矢作洋先生、酒井正先生
昭和60年代以降:堀内康宏先生、松井信夫先生、前澤良子先生
こんにちは。
懐かしいです。
11月11日は都合で参加できませんが、皆さん昔話に花を咲かせて素晴らしい時間が持てますように願っています。
実は前日来から「数学担当 湯澤先生」の消息を知っている方を探しています。
今回の同窓会名簿には湯澤先生はいらっしゃらないようですので、もし他の先生方で湯澤先生の現在を知っている方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいのですが。
3年の時のクラス担任で恩師です。
私は1981年卒業生です。
よろしくお願いいたします。
雨 そして人身事故のための
山手線 京浜東北線 運休にもかかわらず
150名を超える参加で大盛況でした。

詳しい報告はきっとsatu さんからあるとおもいますので
とりあえず…
生徒130名、先生15名・・・問題も無く無事終了いたしました。次回開催の際にはここを借りてまた連絡したいと思います。

たしか生徒130人、先生15名???の参加、年代もさまざまでしたが、びっくりするような出会いもありすばらしい同窓会をすることが出来ました。今回参加できなかった方、次回もありますので参加してはいかがでしょうか?
集計が出ました!

卒業生:130名
先生:19名
職員:3名
計:152名

でした。
今年も同窓会が終了しました。

ブログ、動画ご覧ください。

http://toritsu-jyouhoku.blogspot.com/

http://www.youtube.com/watch?v=fqBQOzyS-lM

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立 城北高校 更新情報

都立 城北高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング