ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜美遊〜コミュの初辰さん大祭と5月後半のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初辰さん大祭と5月後半のお知らせ

5月11日日曜日は初辰さんの大祭でした
毎月最初にめぐる辰の日だから初辰(ハツタツ)で
始終発達(ハッタツ)しますようにと
商売繁盛を祈ってお参りします

毎月猫を買って帰り揃えています
今年で3年目
ありがたいことに毎月お参りに行けることに感謝です(T^T)

町中華の有名店「ぎょーざや」のまぁくんが
のぼりをお願いしてきたって聞いて、私も初めて初辰さんに
「山形料理 美遊」でのぼりをお願いしました

そののぼりが、大祭から1年間
住吉大社の境内のどこかに飾られてるとのことで
まんず、ドキドキしながら行ってきました

1年に1度の大祭なので
すごい人目
いつもは1時間ちょいで終わるお参りが
この日は2時間以上かかりました
そして、美遊ののぼりのある場所を確認し行ってみたら
あったあった
神池のすぐそば、ものすごくいい場所にありました
感動~(T^T)

皆さんも住吉大社へお参りの際には
美遊ののぼりを見つけてくださいね(笑)
のぼり前の記念撮影をSNSにアップしてくれたら、ワンドリンクをサービスします(^o^)/

猫が…来月からまた値上がりに
最初は500円、今800円、来月から1000円にあがるそうです
値上げの波がこんなところにまで(*T^T)

さてちょこちょことご予約いただいてます
ホントにちょこちょこです(笑)

5月の後半の昼飲み美遊は
5月18日日曜日お昼貸し切り
5月25日日曜日まだまだOK
を予定してます

他の平日夜はちょこちょこなので
まだお席空いてます
ご予約お待ちしてますね揺れるハート

ある人が面白い記事を見つけてくれました

見出しは
「最高のうんちをもとめ
国内初『検便ルーム』
難病治療薬の開発めざす」
とのことで
山形県鶴岡市に全国で初めて
「検便ルーム」というものができたようです
流れないトイレが3つあって
じっくりゆっくり便器に座って検便できるそうです

私の生まれ育った庄内の食文化が
「最高の腸内細菌」育むそうです

例えば出羽三山の精進料理のような庄内の伝統料理(笑)
美遊のお料理も、ほぼこれと一緒です(笑)
美遊で食べた次の日は調子がいいって言ってくれる人もいて
それこそ腸内細菌なのかな(笑)

今の旬の山菜料理がまさに最高だと思います(笑)

庄内の、山形の食文化を
つや姫大使として大阪で伝えています(笑)

春夏秋冬旬の食材が変わるので
メニューもその時々ですが
パワーあふれる旬の美味しいもの
美遊にたくさん食べに来てくださいね\(^o^)/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜美遊〜 更新情報

〜美遊〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング