ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワイルドで行こう!★コミュの管理人から

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人からのお知らせや提案などを書き込んでいきます。

参加者の方からの要望や提案などもこちらに書き込み下さい。

トップページにも載せておりますが、誹謗中傷、個人攻撃、その他不適切と思われる発言等は管理人の判断により事前に通告する事無く削除させていただきます。
又、削除理由について説明する事はありません。

コメント(22)

ダイビングプール練習会参加資格についての欄に若干修正を加えました。

「★参加資格について」欄にて、Cカードを所持者の方は既存メンバーの紹介が無くとも参加できますが、
あくまでも一定のスキルに達している事が前提条件である事を強調。

「★初心者の参加について」欄にて、参加条件のスキルに達していない方が参加できるようになる方法について説明。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47613451&comment_count=0&comm_id=240694
トピック立てだけではなく、イベントにおいても原則自由に作成していただけるようにしました。

但し、あまりにも当コミュニティとかけ離れた内容だったり、不適切と判断した場合は削除対象となりますのでご了承ください。
ダイビングプール練習会におきまして、「練習会での諸注意」と「参加資格について」を更新しておりますので、新規に参加される方はもちろんの事、ベテランの既存の参加メンバーの方も今一度よく目を通しておいてください。

特にスタティックやそれに相当する息堪え練習の注意についての内容を加えておりますのでご確認ください。

息堪え練習については市川和明さんからも再三に渡り危険性についてお話がありました。
単独でのスタティック(息堪え)練習はしないようお願致します。

詳細はリンク先をご確認ください。

■プール練習会での諸注意
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47597264&comm_id=240694

■ダイビングプール練習会参加資格について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47613451&comment_count=0&comm_id=240694
ダイビングプール練習会におきまして、辰巳プール事務局よりシャワーを浴びずに入水している利用者がいるとの注意を受けました。

プールに入る前には必ずシャワーを浴びてから入水するようお願い致します。
ダイビングプール練習会の開催日が8月分まで決定しましたのでリンクをご確認ください。

東京辰巳国際水泳場 予約状況
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47596153&comment_count=0&comm_id=240694
去年、今年と新年1回目のダイビングプール練習会は、潜り始め企画として参加費を一律1,000円で開催しておりました。

来年は2月にダイビングプール練習会もちょうど100回目を迎えますので、この時に特別企画を開催する予定です。

その為、年明け1回目に特別企画を行わない代わりに、今年(2010年)の12月25日に潜り収めクリスマス企画として参加費一律1,000円で開催予定です。
来週中にはイベント告知致します。
今年はダイビングプール練習会が100回目を迎えます。

そこで、100回目にあたる2月11日(金・祝日)には、2010年以降1度でもダイビングプール練習会に参加した事がある方は参加費100円にてご利用いただけます。
2009年より前に参加した事がある方や、新規参加者の方は参加費1,000円にてご利用いただけます。

イベント自体は1ヶ月ほど前になりましたら告知いたします。

日程の詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59117240&comm_id=240694
今年よりカメラ持込の方法を多少変更させて頂きます。

・各自で申請いただいて許可証を受け取ったら、入場前に許可証の番号を幹事まで報告してください。

・入場後はプールサイドで許可証を集めます。(器材搬入用のキャリーに取り付けておきます)

・辰巳事務局への許可証の返却は練習会終了後に幹事が一括して行う事と致します。

※遅刻入場の場合は、番号の報告はプールサイドで許可証を受け取る時で構いません。

また、幹事へ許可証を渡さなかったり番号の報告をしなかった事によって、個人単位で辰巳事務局へ返却忘れや紛失等が生じた場合、ペナルティとして次回参加時にカメラの持込が許可されなくなります。(解除については次々回以降の状況により判断)
別トピックでもお知らせしておりますが、大地震の影響で損傷した東京辰巳国際水泳場の修復工事の為、営業再開が未定となりました。
それにより、ダイビングプール練習会は当面の間お休みとさせていただきます。
再開の見通しがつきましたら、コミュニティ上でも報告させていただきます。
★ワイルドで行こう!★で開催しているプール練習会は、極力細かな規制を行わず、各自自由に練習できる場とする性質上、
ある程度のスキルが備わった経験者向けの場としておりますが、事実上、中・上級者向けの練習会となっているのが現状です。

現在、皆様のマナーの良さやモラルの高さからとても円滑に開催できている状況であり、これからも練習会を良い状態で存続していく為に、2012年より新規参加者のスキル条件を引き上げさせていただくことと致しました。

◆現在の基準(20011年までで終了)
-------------------------------------------------
●必須条件
・スノーケルスイム50m以上
・平行潜水15m以上
・スノーケルクリア

●追加条件(2つのうち、どちらか1つを満たしている必要があります)
・水深3m以上の潜水及び耳抜き
      または
・フィン、スノーケル無しで50m以上ノンストップスイム
--------------------------------------------------
         ↓

NEW◆新基準(2012年より新規参加者に適用)
--------------------------------------------------
チャペル必須条件
・水深5mの潜水とその深度における耳抜き
・平行潜水25m(水深を問わず)
・スノーケルクリア
・ノンストップスノーケルスイム100m

●絶対条件ではないが、できるのが望ましい項目
・置換法によるスノーケルクリア
・100mノンストップスイム(泳法問わず、フィン、スノーケル無し)
--------------------------------------------------
新基準になっても、既存メンバーの紹介か、Cカード所持が必要であることに変更はありません。

既存の参加メンバーは仮に新基準に達していなくて参加存続いただけますが、明らかなスキル不足により他参加者の迷惑になったり、不安が感じ取れる場合、危険と判断した場合には次回参加をお断りする事があります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47613451&comm_id=240694


また、2012年の新基準に先立ち、2011年10月より、初回参加者のスクーバ装備は禁止とします。
これは、最初からスクーバ装備で参加すると、スキンダイビングで利用している人の感覚がわかりづらいと判断した為です。
従って、1回目は必ずスキンダイビングで参加いただき、スキンダイビングで利用した感覚を経験してください。
その上で、マナーが守れ、モラルが高いと判断できた場合に、2回目以降の参加の際に使用可能とします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47597264&comm_id=240694
2012年より管理人の赤紫式部の今までの携帯番号とアドレスが使用できなくなります。

辰巳プール練習会に参加される方には順次メッセージ、または直接口頭でお知らせしていきます。

全員まではなかなか情報を伝えきれませんので、必要な場合メッセージで確認していただくようお願いいたします。
現在休館中の辰巳プールですが、8月再開後の練習会開始日が決定しました。
まだ3ヶ月先ですが、希望される方は予定の調整をお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73868095&comm_id=240694
「練習会参加での諸注意」改め「練習会規則」としました。

その上で、3つほど規則を追加しました。

【Aー4】参照
水面を移動する通常の水泳練習は原則禁止。

水泳練習がしたい方はメインプールかサブプールに行ってください。
団体利用中にメインプールやサブプールを利用する場合は別途一般利用料金が必要になります。

【C−1〜2】参照
無連絡のキャンセルをした場合、以降無期限参加停止、
2回無連絡キャンセルがあった場合は永久に参加停止、コミュニティからも強制退会とさせていただきます。

【D−2】参照
肌露出の多い際どい水着の着用は男女共に禁止。
具体的には男性のブーメラン型およびビキニタイプ、女性の露出度の極めて高いビキニなど。
この条件を無視して参加した場合は即刻退場処分、次回からの参加をお断りします。

※上記3つについて例外条件などありますので、必ずリンク先にて詳細を確認してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47597264&comm_id=240694
現在不定期にて開催しているダイビングプール練習会ですが、運営に支障を出さずに継続していくための措置として2時間枠の参加費を1,500円→2,000円に改訂させていただきます。
9/15(火)に開催する第157回ダイビングプール練習会より適用させていただきます。
平成28年度、コミュニティ管理とプール練習会開催をサポートしていただく目的で、きたじま/あかみさんに副管理人を務めていただくことになりました。

プール練習会の開催については基本的に今まで通り赤紫式部が可能な限り行いますが、都合により遂行できない場合は幹事代理として業務代行していただきます。

尚、副管理人としての任期は平成28年4月1日より平成29年3月31日までの1年間とします。
副管理人/副幹事の北島です。
このたび、副管理人への指名を頂き、謹んでお受けさせていただきました。

これからも、よろしくお願いします。
ダイビングプール練習会の参加資格について、代表の赤紫式部さんと相談しましていくらか更新いたしました。

更新点については、当該トピックのほうを確認ください。
幹事とも相談しまして、以下の通りルール・運用を変更予定です。

意見や懸念等お持ちの方は、お知らせください。
みなさまの意見も採りいれつつ、安全第一のうえで今の自由さを失わない運用に持って行きたいと考えています。

○今後の練習会開催場所について

 辰巳のダイビングプールに限らず、辰巳が取りにくい時期を中心に他プールでの練習会も考えています。
 まずはBumB(新木場駅徒歩10〜15分程度)で開催のために手配をかけました。フィン・シュノーケルの類も制限なく利用可です。

○参加条件

 ダイビングプール以外、深くないプールでの練習会では参加のためのスキル条件を解除予定です。
 現在手配中のBumB開催から適用予定。

○参加料金

 辰巳ダイビングプールでの2時間練習会については、変更の予定は今のところありません。

 1月に設定のありますお試しの辰巳ダイビングプール3時間練習会では、以下の設定とします。

 (1) 19:00〜21:00: 現行通り2000円
 (2) 20:00〜22:00: こちらも2000円(※)
 (3) 19:00〜22:00: 1時間1000円の計算で、3000円
 (4) 21:00〜22:00: 1時間1000円の計算で、1000円

 かつて3時間練習会を中心に開催していた頃と, 20:00〜22:00の枠(※)のみ扱いが変更になります。

 辰巳ダイビングプール以外での開催については、会場費をもとに個別に計算する予定です。イベントページをご確認ください。

○禁止事項の変更

 現在、通常の水泳練習は制限させていただいておりますが、こちらの規定を変更予定です。
 まずは辰巳お試し3時間練習から(2)を適用、BumB開催から(3)を適用予定です。

 (1) 通常のダイビングプール2時間練習会では、プール端に限り制限なしとする予定です。ウォーミングアップやクールダウン、参加者どうしのアドバイス等、気兼ねなく普通の水泳スタイルもお楽しみください。ただし、通常の水泳練習だけをメインの目的に参加することは推奨しません。
 (2) 19時〜22時のダイビングプール練習会では、21時〜22時に関しては全エリアで制限なしとする予定です。ただし、通常の練習会と同様、通常の水泳練習だけをメインの目的に参加することは推奨しません。

 (3) ダイビングプール以外での練習会では、制限なしとする予定です。こちらは水泳練習メインの参加もOKですが、当日の状況次第では水泳練習のレーンとスキンダイビング・フィンスイムのレーンを分ける場合もあります。
2016年度から、きたじま/あかみさんに副管理人をお願いして、プール練習会の幹事も請け負っていただいておりますが、特に異議が無ければ2017年度以降も継続してお願いしていきたいと思います。

もし、コミュニティメンバーの中で自分が副管理人をやりたいという方がおられるようでしたら私、赤紫式部までメッセージで連絡をお願いします。

また、練習会参加についてのシステム改善に向けて準備をしております。
その関係で多少ルールに関しても変更がありますので、詳細など決まり次第、副管理人のきたじま/あかみさんの方から都度告知していただきます。

まだこちらをご覧になっていない方は必ずお読みいただくようお願いいたします。
http://mixi.jp/view_community_announcement.pl?comment_count=1&comm_id=240694&_from=subscribed_bbs_feed&id=81976223

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワイルドで行こう!★ 更新情報

★ワイルドで行こう!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。