ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1から始めるFXコミュの1−3 【通貨】 の種類と特徴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「1から始める」コミュです。
まず、1から基本から少しずつ、お勉強しましょう〜♪わーい(嬉しい顔)

至らない点もあるかと思いますが、宜しくお願いいたしますexclamation ×2

−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−

■各通貨の種類■=========================================

通貨ペア(currency pair)

(取引)通貨ペアとは取引する2国通貨の組み合わせです。

左側は取引通貨で、右側が相対通貨です。
取引は常に左側の取引通貨で取引し、
損益は常に右側の相対通貨で算出します。
(口座には右側の通貨建てで入出金)

もう一度FX取引ぽく言いますと
左側の通貨を右側の通貨で買う(ロング)
       〃         売る(ショート)

例えばよく取引する円建て通貨は右側がJPNです。
(円で外貨を売り買いする)

また私は違う使い方もしています
左側の通貨が強い時はチャートは上がってゆき(右肩上がり)
右側      〃           下がってゆく(右肩下がり)

.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。 。.゚ ☆。。. ゚。゚. ° 。 .   , 


◇■主な通貨■◇
USD/CAD 米ドル/加(カナダ)ドル
USD/CHF 米ドル/スイスフラン
USD/JPY 米ドル/円

EUR/AUD ユーロ/豪(オーストラリア)ドル
EUR/CHF ユーロ/スイスフラン
EUR/GBP ユーロ/英ポンド
EUR/JPY ユーロ/円
EUR/USD ユーロ/米ドル
EUR/CAD ユーロ/加ドル

NZD/USD ニュージーランドドル/米ドル
NZD/JPY ニュージーランドドル/円

AUD/USD 豪ドル/米ドル
AUD/JPY 豪ドル/円

GBP/CHF 英ポンド/スイスフラン
GBP/JPY 英ポンド/円
GBP/USD 英ポンド/米ドル

CHF/JPY スイスフラン/円
CAD/JPY 加ドル/円
CHF/JPY スイス円
HKD/JPY 香港ドル円
SGD/JPY シンガポールドル円
ZAR/JPY 南アフリカランド円

◇■その他■◇
ペアが存在するのか分からないですが通貨として載っていたモノ
デンマーククローネ (DKK)
スウェーデンクローナ (SEK)
ドイツマルク (DM)
韓国ウォン (KRW)
中国元 (CHY)
            など・・・。

.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。 。.゚ ☆。。. ゚。゚. ° 。 .   , 

上記のうち、どこの証券会社でも取り扱う
◎「基本通貨ペア」8通貨◎は
「USD/JPY」「EUR/JPY」「GBP/JPY」「AUD/JPY」
「NZD/JPY」「CAD/JPY」「CHF/JPY」「EUR/USD」
です。
中には、100以上の通貨ペアを扱う取引会社も存在します。


こんなのもありました♪
↓↓↓
通貨自動換算
http://daisuki-doitsu.info/germany/einheit.html


■各通貨の特徴■=========================================

●《USD/アメリカドル》●
最も取引量が多い世界の基軸通貨。
各国の貿易決済の多くは米ドルで行われるため、準備金など
国単位で用意される。
以前は何か紛争などが起こるとリスク回避に米ドルが買われたが
(有事のドル買い)、2001・9テロ以降は売られるようになる。
現在好景気のもと利上げは打ち止め(最近利下げ)状態にあるが、
「双子の赤字」とも言われる{?巨大財政赤字(ブッシュ大型減税による)
?イラク戦軍事費増加}財政難をかかえ、海外からの資金流入が止
まると危険な状態にある。
(暴落の可能性は常にあるといって過言ではない)

●《EUR/ユーロ》●
1999年にほぼ西ヨーロッパで統合された通貨。取引量世界第二位。
ドイツ・フランス・オランダ・ベルギー・オーストリア・イタリア・ルクセンブルグ・スペイン
・ポルトガル・アイルランド・フィンランドその後+ギリシャ・スロヴェニアの計13ヵ国。
先のテロ以降リスク回避で米ドルからユーロ保有に移行する傾向が
強まり現在の強さに至る。金利先高感も見られ、当面は強いとの評価。
主な動きの中心はドイツにあるが各国の経済格差に問題も有る。

●《JPY/日本円》●
米ドル、ユーロに次いで外貨取引量が世界第三位。
貿易黒字が続いていることから円高(円買い、ドル売り)になりやすい。
しかしその一方で超低金利政策をとっているため円安が進行し
つつあるが、円高が過度に進行すると日銀の介入が入り阻止する動きもある。

●《GBP/英ポンド》●
かつての世界の基軸通貨。その後米ドルの進出に伴い衰退するも
三大市場の一つ「ロンドン市場」をかかえ、オイルマネーの投資先として
今もなお君臨。北海に油田を持つ資源国通貨でもある。
特徴は取引量が少ないための値動きの激しさと割高感。高金利でもある。
今後はいつユーロを導入するかが注目される。

●《AUD/オーストラリアドル》●
特徴:高金利。資源国通貨の代表格でもある。
石炭原油鉄鉱石ウラン金といった鉱産物の輸出比率が多いため
これらの商品の価格変動にも左右される。
一時60円まで値を下げ、損失を被った人も多く出たが商品価格の
上昇などにつれ上昇。中国との結びつきも強く好景気に牽引されている。
ただ貿易赤字があることと、マーケットが小さく大口ひとつですぐ一方向に
動きやすいので注意が必要です。

●《NZD/ニュージーランドドル》●
AUDに同じく資源国通貨。オーストラリアに地理的に近いため連動しやすい。
マーケットが薄く、流動性に富むため長期で持たない方が良しとされるが、
7%(2007・8現在)の高金利を誇る。

●《CAD/カナダドル》●
同じく資源国通貨。オイルサンドやニッケル。アメリカに近く貿易量も結びつきも
多いため連動性あり。現在金利が少し下がり4%だが景気が上向けば期待感も。

●《CHF/スイスフラン》●
永世中立国のスイス。多くの国際機関の本部が置かれ古来より「プライベート
バンキング」として資金流入量が多いため日本に次いで金利が低い。
有事の際の逃避先として安全性を買われている。国内の経済はとくに目立たず
安定しており、隣国のドイツの景気により買われることも。

●《ZAR/南アフリカランド》●
高金利9%を誇る資源国通貨。日本でも最近人気。しばらく金利は高止まりと
見られる。金価格の上昇に伴い伸びているが、貿易赤字国なため常に下落
リスクに注意。

●《中国人民元》●
急激な経済発展に伴い貿易量も増え、2005年以降通貨バスケット制を取り、
以前の安すぎる元を改革。未だ元の完全開放ではなく中国人民銀行の管理
下におかれているため規制がかかっているが、今後の動向が注目される。

−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−ω−−−

質問・意見・感想などありましたらいつでも受け付けます。メール
また、希望される題目がありましたらお知らせください手(パー)
返事が遅くなる場合がありますがご了承くださいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1から始めるFX 更新情報

1から始めるFXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング