ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮本浩次(エレファントカシマシ)コミュの子供が好きなエレカシ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供が好きなエレカシの曲って何ですか?
うちの7歳と4歳のムスメは
「化ケモノ青年」がお気に入り。
あと、私が落ち込んでいるときや機嫌の悪いときは
「悲しみの果て」をうたってくれます。

コメント(17)

優しいムスメさんたちですね。
私は子供がいないからわかんないやー。
ほかの人たちの書き込みに期待しよう〜。
こんにちわ。はじめまして。
私は、まだ、子供がいないので、ちょっと分かりませんが
いかにも、聴いていて、子供が好きそうかな???、
マネをしそうかな???のフレーズ

おめえは若い〜若すぎる〜ぞ!〜あー経験この世は
(太陽の季節 より)

のくだり、とか
ああそうだろう、そりゃぁそうだろうよ とか引きずり引きずって
とか
はぃ!とか ほっ!とか
曲の最後の頃の がぁ〜〜はぃ!!とか
喜びそうか?(もしかすると、泣くかも?)
とにかく、アルバム奴隷天国は子供が好きそうな??感じがするのでは
うちの7才の息子も「悲しみの果て」と「化け物青年」ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
どっちも車の中で無意識に歌ってまするんるん
もうちょっと大きくなったら一緒にLive行きたいなぁ
自分の子供が男だろが、女だろが、この世に誕生したら、まず最初に「男は行く」を聴かせてやろうと思います!

そして、3ちゃんをつけたら、苦い顔をするガキにしたいです!
私の2歳の娘は宮本さんの歌い方「ヘイ!!」とか「おぉ〜いぇ〜」などがお気に入りみたいです指でOK
車の中で一緒に熱唱しますあっかんべー「おぉ〜いぇ〜〜〜exclamation ×2
皆さんが羨ましいです〜あせあせ(飛び散る汗)

うちの中1の息子は今時の大塚愛とかが好きなんです。
私がエレカシ聞いていてもどうしても理解してもらえません泣き顔


4歳の娘に宮本さんの写真をみせて、これ誰だと思う?って聞いたら「パパ〜」って言ったので「全然ちゃうわい!!」って思わず叫んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)(似ても似つかん)

でもまだ4歳になったばかりなので、これからしつけようと思ってます(爆)

はじめまして。
我が家の10才の息子は四月の風と今宵の月のようにが好きで寝る前によくかけています。
母の趣味には付き合いたくない反抗期中の13才の息子も自分の携帯にエレカシの曲をたくさん入れている事が判明しました〜こちらも今宵の月のようにが好きらしいです。
最近10才の息子とは一緒にライブハウスに行くのですが、エレカシはまだ行けてないので行ってみたいです!
はじめまして、こんにちは。
我が家の4歳の息子達(双子です)は、「四月の風」「今宵〜」「風に吹かれて」「戦う男」をフルで完璧に歌いますよ^^カラオケでもマイク持って熱唱してます!
あと、やっぱり「化ケモノ青年」はかなり好きです。
保育園で「酒もってこ〜い!」って歌ってたようで、先生から何の歌?って聞かれました(汗
最近は私が車内で『町を見下ろす丘』と『風』ばかり聞いてるせいか、よく「I don't know たゆまずに」や「友達がいるのさ」を時々口ずさむようになってきました〜^^
みなさま、書き込みありがとうございます!
エレカシ教育(洗脳?)に日夜努力されてらっしゃるのですね。
実はムスメ達、「ふわふわ」が好きで「カネ!カネ!ウソ!ウソ!」と絶叫するので「ふわふわ」禁止に泣き顔
もう少しで夫にエレカシ禁止されるところでした…
私もご多分に漏れずいつかムスメと一緒にエレカシライブ!が夢なので、拒否されない程度にさりげなく聴かせて野望を成就させたいと思ってます。
サラりさま>最近上の子、「つぅ〜ぱしるぜ明日たも〜多分あさあってもぅ〜うぉ〜…」
なんて巻き舌気味で熱唱しております。 笑
あ、やっぱりカネ、ウソは禁止ですか!我が家も、、笑
携帯の着信音に「さあ、がんばろおーぜぃ」を設定したら、妙に耳につくらしく、よく歌ってます<8才♂
僕も中学生のころ親父の影響でずっと聞いてました!!
月夜の散歩のアルバムです。特に恋人よが大好き。
てか、中学生の頃はエレカシしか聞いてませんでした(笑)
今でも大ファンです!(ニックネームにするくらい)
うちの息子4歳はクロマニヨンズが好きで、
エレカシは「ひろじ、うるさい!」と言って、
CDを止めてしまうのです。
でも、エレカシではありませんが、
こどもひろじの「はじめての僕です」は大好きです。

とほ。
ひーさま!!そちらも「ふわふわ」禁止ですか。
残念ながら子供には自主規制が必要な曲が何曲かありますねえ。特にエピック。「奴隷天国」とか聴かせたくてウズウズしちゃうんですが。「おめえだよ!そこの!そこの!」まねするだろうなあ。聞いてみたい気もするけどダメダメ、速攻エレカシ禁止です〜

「ドビッシャー男」に反応する2歳児さん、というのもすごいですね〜うちは激しい系はブーイング、「俺明日」はメール着信音に使っているのでしょっちゅう聴いてるにもかかわらず歌わないですね。やはり、子供なりの好みというのがあるのでしょうね。
うちは「風に吹かれて」も歌います。そして「はじめての僕デス」は子供が歌うとなんともかわいいですよね!
私は「宮本さん」と読んでるんですが、なぜか上のムスメは「宮本!」と呼び捨てで心が痛みます…

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮本浩次(エレファントカシマシ) 更新情報

宮本浩次(エレファントカシマシ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング