ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アドベンチャーワールド☆コミュの☆アドベンでこれはやっとけ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度、アドベンに遊びに行きます!
園内のオススメなどありますたら、お願いします?!
後、アドベン周辺の情報も・・・?!
お願いします!


●管理人より●
viさんのトピ拝借しまっす!!
園内オススメ情報トピです!!!
これは絶対にしとくべき!やら
好きなイベントやら
ドシドシ書いてってくださいねー

コメント(54)

>ピョンキチさん
バックヤードのビデオはパンダ好きな人にとっては貴重ですが、お子さんや、ただパンダを見たいだけの人にとっては別に見なくてもいいんじゃないかと思います(笑)
やっぱメインはパンダへの至近距離での対面とリンゴあげですね!

ワイルドキングダム探検隊はわりと空いていたので、直前でも大丈夫かもしれません。
楽しんできてくださいね^^
>ささ。さん
ありがとうございます。
まず、朝一でパンダに会いに行くことにしました。
それからのプランはこれから考えま〜す。

楽しみやな〜
「グァオーーーーーー!!!!!

ようこそ・・・ライオンテラスへ・・・」

これ聞かないとアドベンチャーワールドに
来た気がしませんww
ハートトレーナーメモリーズハート

AWSのトレーナーさんに混じって、AWSのトレーナーさんと同じよぅにショーに出て、イルカたちに技の合図を出せちゃうぴかぴか(新しい)
1人7,000円電球
本当のショーでお客さんが出る事なんか他ぢゃできないくないexclamation & question
アシカ・カワウソのトレーナーと、イルカのトレーナーの2つがあるよハート


ふれあいスイミングを体験したことがある方、お話聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)
私は見てるだけじゃ物足りない人なので、
絶対ふれ合いタイムをチェックして分刻みで時間割を作っていくんですウインク

先日はチンパンジーのヤヨイちゃんと手をつないでカメラ撮りましたよハート達(複数ハート)

とにかくHPチェックして大体の時間割作って行くほうが
無駄がないかなわーい(嬉しい顔)

あとイルカ、アシカなどのショーにも積極的に手(パー)わーい(嬉しい顔)手をあげて、
舞台へ上がる事かな?
アシカのKissはたまりませんよ〜〜揺れるハートハート達(複数ハート)揺れるハート

あっそうそう、ミステリーツアーもオススメ!
別料金いるけど、イルカは必ず入ってて、
握手したりなでなでしたりできますよ揺れるハート
ペンギンのガラスのお家の中へ入って
キングペンギンペンギンに抱きついた事もあるよ〜揺れるハートハート達(複数ハート)揺れるハート
パンダのバックヤードツアーはパンダ好きには最高だと思います目がハート
2000円とちょっと高いですが、かなり近づいて、ゆっくり見る事が出来ますぴかぴか(新しい)
次に行く時も(いつになるか分からないけどあせあせ)絶対申し込みますわーい(嬉しい顔)
便乗質問させてください
この週末に初めてアドベンチャーワールドに行きます
開園はAM10時なのですが、ミステリーツアーやパンダバックヤードツアー(同じ時間なのでどうしよう。。)などを申し込もうとした場合、何時くらいに着いていれば余裕があるでしょう?みなさん何時頃に行っていますか?
もちろん絶対はないでしょうが、開園前のエントランスがどの程度の人ごみになるか想像がつかなくて。

また、入場券の発売口とツアーの申し込み口は同じでしょうか?

2日間かけて回るつもりなのですが、翌日分のツアーを先に申し込む事は不可能ですよね。。
takaさん

分かる範囲ですが…
平日なら開園30分前に到着してもパンダツアーの予約は取れると思いますが休日は早い方がいいかもしれません。(休日に行った事がないので…すいません)

ツアーの申し込み口と入場券の発売口は同じ場所ではないです(お互いに近いですが)。
入場券発売口は入り口左側にあります。チケットブースが開く時間は平日で開園15分前(休日はもう少し早いかも?)なので入園の並び担当とチケット担当を決めておくといいと思います。

ツアーの受付カウンターは入ってすぐのところ(エントランスドーム)にあります。
先に予約が埋まるのはパンダツアーなのでまずはパンダツアーを目指してみてはいかがでしょうか。ミステリーツアーは比較的予約が取りやすいと思います。

前日までのツアーの予約はできませんがクラブアワーズに入会すればできます。(1人3万円)
みやこさん
思っている疑問がすべて解決しました^^
的確な説明ありがとうございました。

初日は昼頃に着きますので初日はゆっくり回って二日目の朝に勝負したいと思います。
ウォーキングサファリは、良いですよ〜

肉食獣も、ライオンと、チータ(キリン裏)は見れますから
天候と体力さえ問題なければ「ケニア号」要らないくらいです。


あと、パンダを「見る」なら、
「赤ちゃんの展示時間が終わるとき」が、おすすめ。

朝の体重測定直後は、「歩きながら見てください〜」ですが
展示場から、お部屋に戻るときは、客席も空いてて
抱っこされた赤ちゃん二頭を、間近に見ることできますよ!
ウォーキングサファリはかなり触れあえますもんね☆
間近に見れるし草食動物なら檻とかもないしドアップ!
あたしもオススメです!!!!

キリンたんにタッチもできちゃう!!!!うきうき

そして何より軽い運動に!!!
今日は風も心地よくて最高に気持ちよかったですー♪

やっぱりアドベン最高やー◎
来週久々に行きます。子供が生まれてからは初めてです。

10か月の息子には動物を近くで見させてあげたいので(遠くだとわからないみたい)
キリンにタッチとかえさやり、ライオンえさやりなどがいいかと思っています。
そうなるとウォーキングサファリですよね。ベビーカーで行くのは無理でしょうか?
また、のんびり歩くとけっこう時間がかかるものでしょうか?

他にも身近で動物を見られるお勧めがありましたら教えてください。
> せんちゃんさん

先日、2歳の娘を連れて行ってきましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

ベビーカー、結構どこでも行けましたよ指でOK

サファリは1周する元気がなくあせあせ、ライオンにえさやりしたかったんで終点から入りましたあせあせ(飛び散る汗)
ライオンにえさやりするには階段登るのと、中が結構狭いので、我が家は階段下にベビーカーを置いて行きましたexclamation
☆CHAN☆さん

ありがとうございます。
ベビーカーでも行けそうですね。
ライオンえさやり楽しそうなので絶対したいです。
念のため抱っこひもも併用で万全で行ってきたいと思います。
ありがとうございました。
缶バッジを普通に購入して、スタッフを見つけたら
「交換してくださ〜い♪」と言って、スタッフが付けてる缶バッジと交換してもらうといいですよ〜♡
スタッフの缶バッジは『非売品』らしいデス★

ゆっこ♪CR−Zさんへ
 交換してもらえるとのことですが、スタッフの方がつけている缶バッジは、何種類かあるのでしょうか?(スタッフによって、つけているのが違う?)また、スタッフさんなら、どなたでもつけていますか?すいませんが、教えてください!!
>ちかちゅう さんへ

缶バッジは季節ごとに 変更してます。(新しいのを作成しているかと)

大抵、同じのをスタッフはつけてます。

購入したその場の係りの人に交換してもらいましたよ。

にーにーさんへ
 教えてくださってありがとうございますぴかぴか(新しい) 北海道から一人で、来週白浜へ行きます。せっかくなので色々な思い出を作りたいと思っていたので、こんなレアな情報を知れてめっちゃ嬉しいです♪
>ちかちゅうさんへ
今のスタッフ缶バッジは白くまとペンギンの赤ちゃんの写真が入ったやつらしいとの事でした♪ 是非是非ゲットしてくださ〜い♡
ゆっこ♪CR−Zさんへ
 きゃ〜揺れるハート ペンギンとシロクマの赤ちゃん写真の缶バッチなんですか〜目がハートそれは、何が何でもゲットしたいと思います!素敵な情報ありがとうございます揺れるハート
> ちかちゅうさん
私もゲットしましたexclamationexclamationexclamation
ペンギンの赤ちゃん目当てにアドベンを訪れた私にとっては宝物です王冠
☆NAO☆さんへ

いつ、交換してもらえましたか?実は、今日 早速交換してもらおうと思ったら、期間限定のため終了しましたと言われてしまいましたバッド(下向き矢印)
すごく楽しみにしていたので、残念です(泣)
かなり欲しかった(;´д`)
> ちかちゅうさん
私は1月のはじめですexclamationexclamationexclamation
終わっちゃったんですか!?
> ☆NAO☆さん
期間の詳細はわかりませんが、すでに期間終了で今はやっていないとのことです(>_<)
子供はウォーキングサファリで1000円の餌を買って回るのが大好きです。
象やキリンやサイは直接触れますからね。
私は、ウォーキングサファリや、夕方にある、ふれあい広場での、リスざるの、無料餌やり、ぞうの餌やり(バナナを購入)です。
リスざるが、手から、餌をとるのが、かわいらしくて仕方なかったし、ぞうは、一緒に写真をとっていただけます。
あと、今の時期は、マリンライブのあと、イルカさん達が、サービスしてくれる、スプラッシュタイム。最高でした。終わった後シャワーもあって、暑さも吹っ飛びますウインクグッド(上向き矢印)
白熊の赤ちゃんみたい。 パンダの赤ちゃんも見たい。 イルカも見たい。

先日のテレビで動物の1頭の値段当てがありました。

それによると、イルカは160万円。
それに対してオルカは5億円だって。

この値段を見てからオルカを見るのは諦めました。
詳しいことは分かりませんが、5億円じゃ経営が成り立たないでしょう。

餌代だって、スゴクかかることは予想できますから。
アドベンホームページに

お​知​ら​せ
2​0​1​4​年​春​ ‎​新​し​い​体​験​が​始​ま​り​ま​す​。

ってありました。
皆様、レポ、待ってま〜す。
4月からの料金改定も掲載されていましたよ。
3月中に、行っとく?
>>[051]
四年前までなら太地くじらの博物館入り江でシャチはみれたんですけどねえ。
足元で顔出したり泳いでるの一日中みれたし、餌やりもできたし、もっと前なら二頭いたし。
あんなに接近してシャチみれた施設はもう世界中どこにもないと思う。

ちなみに、ホテル千畳がアドベンオフィシャルホテルだった2004年ころ、フロントの方に聞いた話では、まだあの頃はどこからかはわかんないけどシャチの購入交渉してたみたい。
ただ、アドベン含め経営難でその後すぐにホテルは閉館することになったし、計画はおじゃんに。
その後はシャチは資金の負担が大きすぎるってことで、安いイルカとオキゴンドウを大量に使ったショーにシフトしたらしい。

トピに関係ない話ごめんですm(__)m
>>[53]  メンバーのみなさん
トピに関係ない話ですみません。

以前、「むさし」に泊まった時、中居さんと話をしていたら、なんとその方が若い頃はオルカ(シャチ)のトレーをしていて、ビッグオーシャンでショーをされていたのです。

偶然に話した方がアドベンチャーワールドで憧れのショーをされていたなんて感動しました。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アドベンチャーワールド☆ 更新情報

☆アドベンチャーワールド☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング