ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのダンス・オブ・ヴァンパイア【30】2009/8/25 13:30-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんダンス・オブ・ヴァンパイア(30) 帝国劇場 09/08/25 13:30-
(浦井.知念)

浦井アルフレート前楽。
前楽らしい、完成した舞台だったかな。
(東宝ミュージカルの場合、前楽がベストの仕上がりで、
 千秋楽にはお遊びが入ることが多いので)

最近、注目度が上がっているシャガール。

レベッカとの対決で、棍棒を取ろうと正面向いて構えたものの
見事に失敗^^;
ぽかっと頭を殴られて、「当たってるよっ」とレベッカに
言われてました。

あと、マグダに霊廟で平手打ちされる場面もあるんだけど、
叩かれてからバレリーナのようにくるくるくる3回転以上
回っていて美しかったです。

もう、1階席ラストだから、ヘルベルト登場場面は
ヘルちゃnだけを凝視。
(いつもと変わらない・・・という気もするが)

登場する時の静かな雰囲気。
アルフレートを見つけてハッとする表情。
父親の指噛み〜しなり〜舌出しの無表情。
腕を広げてアルフレートに近づくときの鬼気迫る様子。
くるっと尻をむけて(←向きを変えてというよりコレ)、
かばんが持てない、で持てねーじゃん、で
手首ぶらぶらとしつつ、ちぇって表情・・・。

今回の珍しいミスは
「ガーリック」で、女性誰かが「ガ!」と先走ったこと。
でも、幕が上がる前なので誰だったか分かりませんでした。

あ、そう言えば・・・、
昨日の大塚サラ「ねぇ許して」の出をミスったけど、
不自然に続く間奏を埋めるためにふっと息を吐いたりして、
リピーターでなかったら気付かなかったはず。
さすがだー。

いい気分(温泉)今回ののヘルちゃんは、片脚をこうもりの取っ手に乗っける
バスタブと一体化計画、第二段。

1階後方席から見ると、「あれ、バスタブの一部じゃなくて足だよね・・・?」
ってくらいぴんとまっすぐな脚が美しかったです。

浦井アルフレートの迎え言葉は「さわぎすぎ」
教授の「みえてるぞ」が「みえてまーす」だったかな。

新伯爵の化身は、顔をくいっと上に向けたポーズで
「サラの幻想」の時に登場。あれ、かっこいい。

そして、「アルフの悪夢」の禍々しさもパワーアップ。
でも、なんだろう、気のせいかもしれんけど、
周りのダンサーの踊りが霞むんだよな・・・。

それだけ存在感があるということなのかもだけど、
何か場面全体ではマイナス効果のような気が。

湯のみクコール劇場は「オー人事」に電話をかけて
「あと2日で仕事がなくなってしまうんですけどー」と職探し。
すぐに仕事が見付かったようで、これから1か月は博多、
次はフランスだそうだ。
(前回「フランス」と聞いた時に「?」と思ったんだけど、
 レミゼのことだったんですね^^; まだチケットを取ってない
 ので思いつかなかった・・・。)

教授がシャガールに杭を刺そうとして、レベッカが阻止する場面、
いつもレベッカに杭を向けられて、杭の動く方向に頭を
動かしている教授に注目していたんだけど、たまたま後ろに
いる浦井アルフレートに目をやったら、教授以上にびくついてて
かわいかったなぁ。

ついでに、レベッカから杭を奪い返す時に、「すいませんね〜」と
愛想笑いをする浦井アルフレートもかわいいんだなぁ。
(ここ、泉見アルフレートは、「ぷいっ」という感じで無理やり
 レベッカの手からもぎ取るという感じなんだけど)

あとあと、お城への道中(=客席通路歩き)、
「さぶいですねー、教授!」
とアルフレートが言ったら、教授がどーっと凄い勢いで走り出し、
必死で教授が走るのを止めようとする浦井アルフレートが
かわいすぎました。
「どーぢてそんダに早ぐ走でるんですかー」とひいひい言いつつ
追いすがっていて、コートを思い切りつかまれてしまった教授は、
まず「いたい!」と叫び、そしてもちろん「うるさい!!」と一喝。

このかわいい奴も見納めなのかなぁ。
(・・・と思ったら、この回で見納めでした。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。