ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのダンス・オブ・ヴァンパイア【26】2009/8/21 13:30-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんダンス・オブ・ヴァンパイア(26) 帝国劇場 09/08/21 13:30-
(泉見.大塚)

しっかり声ペア、あるいは徳島ペアの回。

教授が「本だ!」のラストで、
ピースしつつぴょんぴょんと跳ねていました。
ヘルちゃんの『うさぎ』に触発されたのか?
(そんなことないだろう^^;)
理由は何であれ、このぴょんぴょんを観れたのは
この1回きり。
かわいいものを見せてもらいました^^

そーんなかわいい教授、カーテンコールの時の
笑顔も素敵です。
トークショーで、「皆さんが楽しそうに踊ってくれて嬉しい」
なんてことを言っていたけど、
カテコでニコニコと客席を見ている教授を見ていると、
こっちもとても幸せな気分になります。

あ、前回は後ろで待機状態だった現化身も盆踊りに参加v
ふつうに盆踊りやっとります。
ちょっと照れております。
・・・そうだよねw

あ、本編での前化身との大きな違いをもう1つ。
前化身が無表情だった場面で、現化身が笑顔だったこと。
ひぇー、笑っていらっしゃるあせあせ(飛び散る汗)、とびっくり。
この笑顔が爽やかじゃないところが現化身らしいかも。

いい気分(温泉)ヘル。
登場は、最近お気に入りらしい「エジプシャン」。
首の回し方に磨きがかかってます。

本を返す時は「おかえり」。

あと、「ロマーンティック」と歌う時の手の差し出し方が
派手になりました。手首くるっと1回転が追加、みたいな。

以下、プチメモいくつも。

ペン「人類のために」の幕中カーテンコール。
だんだんと派手になっておりますが、
2回目にみんなで挨拶した後、「もういいですから」とレベッカが
言ってるのにウケたなぁ。

ペン「霊廟」でくねくねするなといわれてからもくねっとする
泉見アルフレート。
余程、くねくねがお気に入りのようでw

ペン「霊廟」はそれぞれのアルフレートでアドリブ込みの台詞が
完成したという感じだなぁ。

ペン宿屋風呂場に登場の伯爵、
マントが扉にひっかかったけどすぐ気づいたので問題なし。

ペン「初めてだから」で教授が外に偵察に出た後、
浦井アルフレートの気になるのは教授のナイトキャップ。
泉見アルフレートの気になるのは教授の手帳。

ペンお城への道中は二人で顔を見合わせてぶるぶるぶる〜
が定番になったな、泉見アルフレート。

浦井アルフレートの昨日は
とっとと行こうとする教授の服を必死につかんで
「ひとりじゃあぶないですよー」と泣き叫ぶという展開でした。

湯のみクコール劇場は、スローモーション。
スローモーションで登場して、雪かきして(当然雪は残ったまま^^;)
かけ声にもスローモーションで返答。

で、そのまま一旦去る・・・。

その後、文明の利器(ハンディクリーナーみたいので風が吹き出す機械)で
ぶわーっと一気に雪かき完了v

で、「スローモーションって大変なんだぞ」と
言い残して退場〜。

ペンヘルちゃんとサラに噛み付いたパパが舞踏会で『わーいっ』
とやってるのも歓喜のポーズだよね。
あと「神は死んだ」の退場ポーズもとりあえず。

ペンクコールを襲う狼。
最初に舞台を横切る6匹とクコールを襲う4匹は
違う狼だよね?
目の光りが違うので・・・。

ペンご先祖様の肖像、ふつうは額縁に入ってるけど、
上手端に人の形の肖像画があるのが気になる。
これって、上手の席一部からしか見えないんだよね。
この回以降、目にすることはなかったので。

ペン1幕のサラの化身は昨日から変更してたんだ。
(言われて気づいたけど^^;)

ペンやっと、ヴァンパイアダンサーの見分けが全場面で
つくようになりました^^;

伯爵の化身が交代してから、葵さんの踊りに一段と
気合いが入ったような気が。
原田さんも遠山さんも動きがきれいだー。
あ、アルフの化身の東山さんは別格で美しい。
本物アルフより確実に美しいv

ペン教授が人差し指をシャガールの足首に当てて死亡を確認
している様子が好きだな。
シャガールが運ばれてくると、レベッカと腕を組んでくるっと
1回転踊ってる(?)のも好きだな。

ペンサラの「もうお風呂には入らないわー」の場面が
レベッカが楽しすぎてすっかりお笑いの場面として定着。

あそこは、自由を抑圧されたサラの魂の叫びであり、
その後に登場するクコールが、自由を与える天使のような
存在に見えるのが、本来の自分的解釈だったんだけどな^^;

ペンクコールが狼に殺されて死んじゃうのは(←まだ考えてる^^;)、
唯一、人間でいる価値のある存在だから。
後の人間は、ヴァンパイアにでもなっちまいな〜、とw

ペンヘルちゃん、お城到着場面で、今回はかなり強めに
アルフレートにぶつかっていたような気が。
どしん、と音が聞こえたような気がw

ペンお城到着場面のクコールの伯爵へのすりすりがかわいすぎ。
首を傾けすぎて、いてて・・・なんてやってました^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。