ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会起業家☆コミュのイベントの宣伝はこちらで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(98)

【90%以上の方がご満足されたワークショップのご案内】

--------------------------------------------------------------
こんにちは。
社会起業大学の小澤です。

4月3日に開校しました社会起業大学ですが、
現在は10月にスタートする第二期に向けて体験授業を開催しております。

300名以上の方が参加し、90%以上の方が満足したと回答した
社会起業大学の体験授業に是非一度お越しください!

■内容

第一部 「社会貢献に必要な要素」

自己紹介ワークをしながら、ご自身の関心のある分野を参加者と
共有します。同じ想いを感じ、社会貢献と自分らしい仕事について
語り合います。
社会起業家の定義や具体的な事例についてもご説明いたします。

第二部 「社会起業大学の体験授業」

これから事業を立ち上げる方をゲストスピーカーにお招きして、
事業計画を発表して頂きます。その事業計画を参加者と一緒に、
グループワークを行い、事業計画のブラッシュアップをしていきます。
多様な視点で行う意見交換は、参加者全員の大きな気づきを与えてくれます。
これが社会起業大学の特徴、協働学習「ピア・ラーニング」です。

第三部 「社会起業大学の提唱するソーシャルバリューとは?」

ソーシャルアントレプレナーの育成に限定したビジネススクール、
本学の特徴を解説し、どのように社会性と経済性の両立を担保するのか。
社会起業大学のカリキュラムや卒業後の活かし方、また、社会起業大学が
求める人物像についてお話致します。

※質疑応答、グループ相談あり。

■日程

2010年8月28日(土) 10時〜13時
2010年8月28日(土) 15時〜18時
2010年9月11日(土) 10時〜13時
2010年9月11日(土) 15時〜18時
2010年9月19日(日) 10時〜13時
2010年9月19日(日) 15時〜18時
2010年9月26日(日) 10時〜13時
2010年9月26日(日) 15時〜18時

■場所 社会起業大学 麹町校
    有楽町線麹町駅5番出口 真上 麹町駅プラザ9階

■定員 10名

■料金 無料

■申込 こちらからお願いします。
    http://socialvalue.jp/lesson/entry.html

社会起業大学では、体験授業の他にオープンセミナーも開催しております。
-------------------------------------------------------------------
■講師 NPO法人アサザ基金 代表理事 飯島博氏
■日時 9月21日(土)13時〜17時
■詳細 http://socialvalue.jp/special9/
-------------------------------------------------------------------

*******************************************************

 一人ひとりが自発的に行動し、
          市民活動で溢れる社会を作ります

 社会起業大学 運営事務局 小澤雄一

  住所 : 東京都千代田区二番町5番麹町駅プラザ9階
       (有楽町線 麹町駅5番出口の真上)
  TEL : 03-6380-8444
  FAX : 03-5356-6181
  MAIL: office@socialvalue.jp
  URL : http://socialvalue.jp/

********************************************************
こんにちは!
『NPO法人JAE』という
長期実践型インターンシップをコーディネートしている団体の
竹田と申します!(URL:http://jae.or.jp/intern/index.php)

突然の書き込み失礼いたします。

9月・10月にJAEにて、
開催するイベントの告知をさせていただきます。

JAEが厳選したホンモノの起業家、社会起業家と少人数でじっくり話せる、
間近で本音を聞ける、悩みも相談できる機会です。

ぜひ下記をご覧いただいてお越しください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■社長との起業作戦会議【BOSS MEETING】■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜出会いが変われば、人生が変わる。〜

普段学生が出会わない。

大学の授業やイベントには出てこない。

学生には知られていない。

だけど、同じ経営者達からの尊敬を集めている社長たち。

何百社の企業を見てきたJAEが厳選した社長たち。


そんな“ホンモノ”に出会える機会――

それが、社長との起業作戦会議【BOSS MEETING】

彼らは、なぜ起業し、どのようにして、この道を歩んできたのか。

そして、あなたはこれからどうするのか。

まだ迷っている方でも大丈夫です。

あなたのこれからを、社長と一緒に作戦会議しましょう。


■日程
起業家ゲストの日:9月14日、9月21日、10月16日、10月30日 
社会起業家ゲストの日:9月7日、10月9日、10月23日

☆全ての日程に来るもよし、いくつかの日程を選んでもよし、
1日だけでも大歓迎です!!

■プログラム
18:00〜19:30  【社長とのトークセッション】
―ホンモノの社長から、自分の道しるべを見つけ出す。
19:30〜20:00  【グループディスカッション】
―同じ志を持つ仲間とともに自分のこれからを考えよう。
20:00〜21:00  【社長&参加者との交流会】
―経営者の日常の姿も見れるかも?疑問や悩みも素直にぶつけてみよう。

■お申し込み・お問い合わせ
http://jae.or.jp/intern/applies.htmlにアクセスし、
「申込イベント」の欄で「BOSS MEETING」を選択して
必要事項をご記入の上、送信してください。

■開催場所
JAE大阪オフィス(各線梅田駅から徒歩10分)
地図⇒http://www.jae.or.jp/intern/outline.html

■参加費:500円
☆ご友人紹介キャンペーン
友人をご紹介いただいたら次回参加費が無料になるチケットをお渡しします!

■ゲスト
☆起業家☆
●9月14日(火)
【株式会社プロトワーク 田村常之進氏】
まず、やってみよう!の精神で道を切り拓く社長。
不況で需要が落ち込んだ試作品業界。
仕事が減る中、社員発の商品開発で生まれた自社製品たち。
下請ではなくメーカーとして自立するため日々挑戦中。
詳細→http://www.project-index.jp/project/detail_753.php

●9月21日(火)
【有限会社上田 上田久雄氏】
家業である酒屋を赤字経営から2年で黒字化。
お酒を売るのではなくお酒を飲むシーンの提案。
蔵元やデザイナーを巻き込んだ『オンリーワン』の店作りを行う。
こだわりを追求し続ける社長。
詳細→http://www.nextone.jp/no061214/hi/hi14.html

●10月16日(土)
【株式会社Dreams 宮平崇氏】 
大阪でめっちゃおもろいポップコーン屋とラーメン屋を経営。
社長なのに(?)ジーンズとパーカー姿で豪快に笑う。
その見た目とは想像もつかないくらいの勉強家。
経営者としての冷静な判断眼で、売上を飛躍的に向上させ続ける社長。
詳細→http://www.project-index.jp/project/detail_462.php

☆社会起業家☆
●9月7日(火)
【株式会社eスローライフ 武田知之氏】 
元大手旅行社に勤め、海外勤務も経験。
「行きつけ農村のあるくらし」を提唱。
ビジネスとして成立させるのが難しいソーシャルベンチャーの分野で、
農村と都市とをつなぐ新たな事業を展開中。
詳細→http://www.project-index.jp/project/detail_703.php

●10月9日(土)
【株式会社ジオリゾーム 井上利一氏】
大阪で環境活性化業で日本一を目指す、ツイてる!社長。
本業である土壌汚染調査からさらに社会的な分野へのチャレンジ。
新規事業である電線類地中化事業で
電線のない街並みを実現するため、NPO法人を設立。
詳細→http://www.project-index.jp/project/detail.php?customer_rid=563

●10月23日(土)
【株式会社PRリンク 神崎英徳氏】
社会性のある企業やNPOの情報をメディアに届けることで、
子ども達が安心して暮らせる社会の実現を目指す。
このコンセプトを常に貫く、まさに社会起業家。
詳細→http://www.project-index.jp/project/detail_743.php       
   
みなさんのご参加、お待ちしております。
 今年で3年目になる「社会起業支援サミット」は、今回は海外の社会起業家4団体を含む8団体が出演!

 10月3日(日)早稲田大学・大隈講堂で入場料0円。

 全国から予約が殺到しているので、下記サイト(動画あり)からお早めにご予約を!

http://ccc-action.blogspot.com/
■社会起業支援サミット2010 in TOKYO

 10月3日(日)

 午前の部のみですが、残席10席ほどあります!

 あのU2をデビューさせた社会起業家ロバート・スティーブンソン氏が来日、NECのCSR村上雅彦氏と対談。

  入場無料。要予約。 

http://ben7.jp/ecbz

 予約を急がれたし!
初めましてテンキーですウッシッシ


足ツボのコミュニティーを立ち上げたので興味が有るかたは一度見にきてくれませんか指でOK


そして気に入れば入って下さいね指でOK


よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
管理人さま、貴重なスペースありがとうございます。

バーおしゃれなBarで先着10名前後の少人数制異業種交流会 開催ぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4606069
↑↑コミュニティへの参加者募集中ですexclamation ×2

人脈作り、情報交換、名刺交換、ビジネスパートナー探しetc・・・
性別や年齢など関係なく、色々な業種の方と知り合ってみませんか?
少人数なので、ゆっくり一人一人とお話ができます。
異業種交流会が初めての方でも、お一人で気軽に参加できる雰囲気でするんるん

ムードこんな業種の方々が参加しています!
SE、経営者、不動産、美容、医師、出版社、飲食、映像・音楽、講師etc・・・

クローバー第三十八回クローバー
日程:12月27日(月)
時間:19時〜21時

会費:3,000円
   フリードリンク(ビール、焼酎、ソフトドリンク)、軽食(スナックなどおつまみ)
会場:ガルーダ(Bar) 渋谷駅ハチ公口徒歩6分
   東京都渋谷区道玄坂1−19−8チコビル2階
   03−3477−1550
   地図→http://garuda.cx/map.htm
   ハチ公口を出て、道玄坂の左側の通りをずっとまっすぐ進み、
   2つ目のファミリーマートの隣のビルです。

※必ず名刺をお持ち下さい。

お申し込みは下記をご記入の上
こちらmori@ultramarine.tvまで
メールを送信して下さい。
-----------------------------------
お名前:
ふりがな:
ご職業(具体的に):
携帯:
希望の日程:
質問・コメントなど:
-----------------------------------
※2回目以降のご参加の方は、変更がない場合
 お名前(フルネーム)のみでのお申し込みで大丈夫です。

ご参加ぜひお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

※ネットワークビジネス・宗教等の勧誘目的の方や、
大人としての常識やマナーに欠ける方のご参加は、お断りさせていただきます。
◆社会起業大学オープンセミナー◆

こんにちは。
社会起業大学運営事務局よりオープンセミナーのご案内です

第14回オープンセミナーのご案内
“価値ある企業”への投資事業で社会的企業を支援する

毎回、各分野の最前線で活躍中の社会起業家をお招きする
本セミナー。今回は、そうした社会起業家と志ある投資家を
結び、社会起業家を資金面で支える鎌倉投信株式会社
代表取締役社長 鎌田恭幸氏を講師にお迎えします。

事業計画はできたけど、お金はどうやって調達しよう?
金融機関にどうアピールするのが効果的なの?

そうした疑問を抱えている方、是非この機会をご活用ください。

●鎌倉投信株式会社
資本の論理に翻弄されず、社会を本当に豊かにするための
金融のあり方を追い続ける鎌倉投信。

代表の鎌田氏は、2008年に、元同僚と4人で鎌倉投信を立ち上げました。
その際、短期的な利益にとらわれない長く持続する企業、
社会との調和の上に発展する企業こそ「価値ある企業」である
と考え、創業以来、規模の大小を問わずそうした起業を発掘しては
支援を行っています。
今回は、「価値ある企業」と志ある投資家を結ぶ鎌田氏に、
「“価値ある企業”への投資事業で社会的企業を支援する」
をテーマにお話しいただきます。

=テーマ===============================

 第14回 日本をリードする社会起業家を招いたオープンセミナー!

         2月26日(土)13時〜17時
      http://socialvalue.jp/special14/

  テーマ:“価値ある企業”への投資事業で社会的企業を支援する

鎌倉投信株式会社 代表取締役社長 鎌田恭幸氏

=開催概要==============================


■日時: 2011年2月26日(土)13:00〜17:00(開場12:30)

■場所: T's渋谷アジアビル 2階
http://www.tsrental.jp/location/asia/map.html

■アクセス:JR線 渋谷駅 「ハチ公口」 から徒歩6分

■定員: 100名(定員になり次第締め切らせて頂きます)

■費用: 3,000円 (当日受付でのお支払いになります)

■当日の内容:
 13:00〜13:15 開会・グループごとに自己紹介ワーク
 13:15〜13:40 ディスカッションワーク
 13:40〜15:30 鎌田恭幸氏 講演・質疑応答
 15:30〜15:40 休憩
 15:40〜17:00 社会起業ケーススタディ・本日の振り返り

■持物:筆記用具、お名刺(お持ちであれば)

■申込:http://socialvalue.jp/special14/

■運営:社会起業大学 運営事務局

■問合:メール:office@socialvalue.jp  お電話:03-6380-8444

■講師プロフィール

 鎌田 恭幸 氏
 鎌倉投信株式会社 代表取締役社長

 日系・外資系信託銀行を通じて20年以上にわたり資産運用業務に携わる。
 株式等の運用、運用商品の企画、年金等の機関投資家営業等を経て、
 外資系信託銀行の代表取締役副社長を務める。
 2008年11月、 鎌倉投信株式会社を創業。社長として事業全体を統括する。
 資本の論理に翻弄される金融から脱却し、社会をほんとうに豊かにする
 ための金融のあり方を、実直に、誠実に求め続ける。


*********************************************************************
社会起業大学 運営事務局
 住所 : 東京都千代田区二番町5番麹町駅プラザ9階
 TEL : 03-6380-8444 FAX : 03-5356-6181
 MAIL: office@socialvalue.jp 
 URL : http://socialvalue.jp/ 
*********************************************************************




 あなたが今、切実に困っている問題は何ですか?
 その問題って、あなただけじゃなく、他のみんなも困ってる問題だったりしない?
 
 そうなら、それこそが社会問題(社会的課題)なんです!
 そして、どんな問題を解決する際も、その解決活動に携わる人の生活費や諸経費がかかります。

 その経費(コスト)をまかなうために、商品やサービスを作って収益を出したり、
問題を解決するための新しい仕組みを作り出すのが、ソーシャルビジネスなんです。

 2月26−27日に福岡で社会起業(ソーシャルビジネス)に関するイベントがあります。



■子ども・若者コミュニティワーカー養成講座PRESENTS 
  Upset Fukuoka 2011
  〜社会的起業の役割:やりたいこと・必要なものは自分で作れ!

◎日時:2011年2月26日(土)
    10:00〜13:30(第一部)ソーシャルビジネスに関する講演&学生プレゼン&シンポジウム
    14:00〜16:30(第二部)交流会
◎会場:ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) 第一部:1Fホール/第二部:601研修室
◎地図:http://www.fukufukuplaza.jp/info/access.html
◎参加費:1000円
◎主催:子どもの権利条約@ふくおか(福岡県青少年アンビシャス運動参加)
◎後援:福岡市教育委員会/チャイルドライン支援センター/ふくおか教育を考える会
    /楠の会福岡/JACFA/あしなが育英会/福岡いのちの電話
    /子育て市民活動サポートWill/にじいろCAP/平尾バプテスト教会
    /ワーカーズコープ九州事業本部(※申請中を含む)
◎お問い合わせ:TEL:090-1199-8792(山口) 
           higer@ezweb.ne.jp
◎出演:今一生(フリーライター、編集者)/古野隆雄(アイガモ有機農法家)
     森千華(ワーカーズコープ福岡)/佐藤皓祠(有限会社日智・代表取締役)
     その他、大学生プレゼンターたち
◎詳細:下記リンクのPDFを参照(※友人にメールやプリント&配布、twitterで告知希望!)
      http://www.createmedia.co.jp/img/yamaguchi.pdf



■ストプロ☆前向きぶっちぎりトークライブVol.3
  『10代の本音、大人との出会い』
  福岡を元気にするわくわく人生ハウスを一緒に作ろう!

◎日時:2011年2月27日(日) 午後2時〜4時
   (10代と大人が出会うと、ワクワクしながら世の中を変えられる…という話をします)
    ※午後4〜6時は同じ部屋で「わくわく人生ハウス」についてみなさんと懇親会!
◎会場:博多バスセンター9F 第4ホール(TEL 092-474-5280)
    博多駅中央街2−1 (※博多駅の博多口を出て右手のビル)
◎地図:http://3.ly/hakata
◎参加費:大人2000円(予約1800円)
       20歳以下と子ども500円(予約と同額)
       ※懇親会は無料
◎ご予約&お問い合わせ:ストプロ事務局・坪井
  TEL:092-683-1001(※午前10時〜午後9時) 
  stpro2010@gmail.com
◎出演:今一生(フリーライター、編集者)/斉藤ふみ(タレント)
◎詳細:下記リンクのPDFを参照(※友人にメールやプリント&配布、twitterで告知希望!)
      http://www.createmedia.co.jp/img/mae2011-02-27.pdf
【未来を創る、起業家募集!】3/31締切


コミュニティ参加者のみなさま

お世話になっております。
NPO法人ETIC.の藤田と申します。

NPO法人ETIC.では、昨年、次世代の起業家とともに社会を変える事業の創出を目指す
「ソーシャルベンチャー・スタートアップマーケット」を発足しました。

社会起業家、ベンチャー経営者、企業のCSR担当者、投資家、行政関係者など、
「日本に志高きチャレンジの連鎖を生みだし、それを支える基盤を創出する」
というビジョンに賛同頂いた多くのサポーターの方々とともに、2年間で100件の
スタートアップの支援をおこなっております。

既に活躍している第1期スタートアップメンバー30名と、今年3月に参画予定の
第2期メンバーに加え、現在 第3期の起業家の募集を開始しております。
詳細はHPをご覧くださいませ。
http://www.etic.or.jp/sv_startup/

ぜひ、多くのみなさまに知っていただき、ご応募をいただきたいので、
「ソーシャルベンチャー・スタートアップマーケット」について
よろしければご案内いただけると幸いです。

具体的には、
(1) もしこのプログラムにご関心がございましたら、ご応募をご検討下さいませ
(2) 以下のご案内文を、メーリングリスト、活動ブログなどございましたら、
  掲載して頂ければ、大変嬉しく存じます
(3) また、詳細を記しましたチラシがございますので、配布にご協力頂ける
  と幸いです。


また、twitterでも随時情報を更新しておりますので、
よろしければご覧くださいませ。http://twitter.com/sv_startup/

突然のお願いで恐縮ですが、ぜひご検討いただけましたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
管理人様、貴重なスペースありがとうございます。

イベントの告知をさせていただきます。



【Social Step Festa(SSF)〜世界を変える、新たなつながり〜】


参加方法はこちらから↓
http://kokucheese.com/event/index/11424/



お友達と居酒屋・ご飯に行くのを1回だけSSFに変えてみませんか?

「今の生活に何かモヤモヤしている」
「誰かの為、何かの為に活動してみたい」
「社会をもっと良くしたい!世界を変えたい!!」
そんな考えを持つメンバーが企画者となって第1回Social Step Festaを開催する事に
なりました。

「人と社会にいいことをしたい。」そこには周りを幸せにするだけでなく、一人一人
の想いを叶える大きな力があるはずです。

平成20年の「国民生活白書」によると、「社会のために役立ちたい」と思っている人
は30年前と比べると24ポイント以上増えて、7割近くになっています。
きっとあなたも様々な想いを抱え、新たな一歩を踏み出すことを望んでいるのではないでしょうか。

まずは楽しむ事から始め、私たちと一緒に「世界を変える一歩」を踏み出してみませんか?


SSFは「世界を変える、新たなつながり」をコンセプトに、NPOやNGO、社会企業で活躍する人達とリアルでつながれる日本初の大型交流会イベントです。


国際協力、貧困問題、環境問題、地域活性化など様々な問題に向き合うNPOやNGO、社会企業が50団体参加予定。

メディア、プロカメラマンの方も多数、取材予定。
(参加企業・出演者はコチラで確認)→ http://art-of-life.co.jp/?p=97

リアルな話しを聞けるだけでなく、直接コネクションを作って共に活動するキッカケ
も作れます。
憧れの団体や企業での就職だってできるかも!


※東日本大震災チャリティー企画として、現地ボランティアの活動資金とさせていた
だきます。当日は現地ボランティアの募集を行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■

「Social Step Festa 〜世界を変える、新たなつながり〜」

【日時】:2011年6月18日(土) 18:00開場 /18:30開始〜21:30終了

【会場】:すみだ産業会館 (当日クロークはございません。予めご了承下さいませ。)
〒130-0022東京都墨田区江東橋3丁目9番10号

【費用】:3500円 (飲み放題&お料理などが含まれます)※事前予約の方のみ。当日は4500円。
【定員】600名

【イベント内容】
18:30 〜第1部〜
・ Liveダンスパフォーマンス :ジャッキー&うみとみなとたーきー
・ トークショー :ソーシャルエナジー株式会社代表取締役 木村 知昭氏
20:30 〜第2部〜
・ 交流会
NPOやNGO、企業で活躍される方々と直接交流ができる、立食形式での交流会。
ドリンク飲み放題&福祉施設で作られた食材を使った美味しいお料理をご用意。ま
た、気軽に社会貢献に参加できるようエコ商品や、フェアトレード商品などの販売
ブースもございますので、ショッピングも楽しんで頂けます。

☆出演者プロフィール☆
(参加企業・出演者はコチラで確認)→ http://art-of-life.co.jp/?p=97
〜ダンスパフォーマンス〜
☆ Jacky・・・109やJR山手線沿線の看板にも数多く採用され、現在フリーで
活躍中
☆うみとみなとたーきー ・・・三度のご飯よりダンスが大好きな三人組。若さあふれるそのパフォーマンスは必見
〜トークショー〜
☆ ソーシャルエナジー株式会社 代表取締役 木村知昭 様
・・・食に関わるビジネスを通して社会福祉関係施設のシステムの改革を推進中


―――東日本大震災復興支援プログラム―――
○ 皆様からの参加費の一部を現地ボランティアの活動資金とさせていただきます。
※ボランティアの活動報告は後日ホームページにてご報告させて頂きます。


企画・運営企業情報
株式会社Art of Life SSFプロジェクトチームhttp://art-of-life.co.jp/?p=97
お問い合わせはコチラ→ssf@art-of-life.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■



お申込み方法はこちらのサイト

http://kokucheese.com/event/index/11424/

からご参加いただけますが、mixiで直接メッセージを送って頂いてもかまいません。



ご連絡お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

「社会起業家☆」のコミュニティの皆様

はじめまして!NPO法人ETIC.の植原です。
本日は、次の学年、何か新しいことを始めたい、来年こそは本気の
挑戦をしてみたいという、大学生の皆さんに、
教育・IT・ソーシャルメディア・国際協力・農業・地域の分野でパイオニア
として未来を切り拓く社会起業家社会起業家・ベンチャー経営者が一同に
集い、経営者の右腕として、事業を共に創り上げていくインターン生の募集
イベントのご案内です。

経営者40人と、ガチンコでじっくりと話す時間も沢山ありますので、
インターンする、しないに限らず、「次の学年どんなことに挑戦するか?」
ということを考える良い機会になればと思っています。

当日は、下記のような社会起業家・起業家も多数来ますので、インターンする
しないに限らず、直接経営者と会って話す機会なので、関心のある方は
是非、お越し頂ければと思います!(下記は一部のご紹介です)

 ⇒「社会を変える最先端を身を持って実感する」プロジェクト
 ■1つの力で社会は変えられる!日本を変革する社会起業家の右腕募集
  http://fair.etic.jp/archives/445
  NPO法人 フローレンス

 ■「事業」として児童買春問題を解決!守りたいものそれは子ども達の未来。
  http://fair.etic.jp/archives/578
  NPO法人かものはしプロジェクト

 ⇒「本気で突き抜け、限界を超える!を身を持って実感する」プロジェクト

 ■400人の起業家支援を通じてを起業に必要なノウハウ・マインドを磨く
  http://fair.etic.jp/archives/208
  株式会社ビジネスバンク

 ■社会起業家・起業家と共にゼロからビジネスを立ち上げる現場に参画
  http://fair.etic.jp/archives/265
  株式会社ブイ・フォース

↓他にもまだまだ参加予定です!
http://fair.etic.jp/exhibitors

リスクをとって未来を拓く起業家やソーシャルベンチャーでの真剣勝負を通じ
て、圧倒的な成長がしたい方や、次の学年、新たな挑戦を通じて新しい何かを経
験したい方、少しでもご関心を持ちましたら、是非、ご参加頂ければと思います。

当日お会いできることを楽しみにしております!

植原


┏━━━━━━━━━━━━━ <お問合せ> ━━━━━━━━━━━━┓
 特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)   担当 腰塚 春日
 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
 TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
 E-Mail: intern@etic.or.jp Website:http://www.etic.jp/index.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
管理人様、貴重なスペースをありがとうございます。

以前からご案内しています、社会的企業団体とリアルでつながれる日本初の大型交流会「Social Step Festa〜世界を変える、新たなつながり〜」の最新情報です。

電球参加お申し込み、詳細はこちらから↓電球
       http://bit.ly/jkmGDi



ぴかぴか(新しい)IT企業の大手、サイボウズの参加&トークショーが決定!!ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)TABLE FOR TWOの参加&学生連合代表トークショーが決定!ぴかぴか(新しい)



その他参加団体・企業の一例です↓


☆ソーシャルエナジー株式会社    http://www.socialenergy.co.jp/

☆株式会社世界地図    http://sekaichizu.net/

☆フリーネットシステム株式会社   http://freenet-system.com/

☆NPOだんだんカフェ

☆NPO法人「人と人をつなぐ会」・・・見守りケータイの発案団体。高齢者の孤独死を無くし、高齢者へのケータイ普及により100歳まで元気にを合言葉に活動中

☆横浜国立大学ビジネスサークルNon   http://www.non-ynu.com/info.html 

☆NGO Health For the World    http://www.hfw2013.org/act/international.html

☆TABLE FOR TWO University Association http://tftua.jimdo.com/

☆ARC(アフリカ平和再建委員会)  http://www.arc-japan.org/jp/

☆Arusha Corporation

☆JKSSF http://www.jksff.org/

☆特定非営利活動法人アイセック・ジャパン http://www.aiesec.jp/

☆Buzz Twit http://os.buzztwit.jp/about.html

☆Koooffee   http://ameblo.jp/koooffee/

☆共同起業マッチング支援     http://www.oichi.org/

☆株式会社アミタ持続可能経済研究所   http://www.aise.jp/

☆サイボウズ株式会社  http://cybozu.co.jp/

・・・その他多数ぴかぴか(新しい)

随時更新中。


電球事前予約受付が今週までとなります。お早めにご連絡下さい!!電球


以下最新の告知文です↓



お友達と居酒屋・ご飯に行くのを1回だけSSFに変えてみませんか?


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■

「Social Step Festa 〜世界を変える、新たなつながり〜」

【日時】:2011年6月18日(土) 17:30開場 /18:00開始〜21:00終了

【会場】:すみだ産業会館 (当日クロークはございません。予めご了承下さいませ。)
〒130-0022東京都墨田区江東橋3丁目9番10号

【費用】:3500円 (飲み放題&お料理などが含まれます)※事前予約の方のみ。当日は4500円。
【定員】600名


芽イベント内容詳細はこちらから↓芽
http://bit.ly/jkmGDi


お申し込みは上記サイトより可能ですが、直接メッセージをいただいてもかまいません。


ご連絡お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
新時代の到来exclamation ×2

お金は稼ぐ時代から守り殖やす時代へぴかぴか(新しい)


■資産運用

■投資


自分にとって必要かexclamation & question

ほとんどの方が身近に感じてらっしゃらないことでしょう。

ただし、今日 日本において、

ありとあらゆる保障システムが崩壊し銀行さえ破綻、

ペイオフが発動する始末… さらに今後インフレは避けられないあせあせ(飛び散る汗)


電球稼ぐ

電球守る

電球殖やす


この3つの能力が不可欠な時代が訪れていますexclamation

稼いでも稼いでもインフレには太刀打ちできません。


投資をするのではなく、

まずは『投資を知る』ですサーチ(調べる)

知らずに損していることはたくさんあります。

まず知ってくださいウインク


27日 名古屋

28日 大阪


参加費は無料です!

お気軽に参加してみて下さい^^


少人数制にて行っていますので、

メッセージ頂けると確実だと思います。
はじめまして電球

販促、広告活動に「携帯動画」を活用して見ませんか?

あと・・・

個人では「携帯動画ブログ」とか?!


詳しくは日記にグッド(上向き矢印)


はじめまして★


単刀直入に聞きます!!



お金あった方がいいですよねあせあせ(飛び散る汗)
マネースクール開催♪


12日(火) 大阪

16日(土) 東京

18日(月) 名古屋

26日(火) 大阪


【稼ぐ・守る・増やす】
これからの時代に必須な3原則!


東京・名古屋では、
『稼ぐ』為の特価した情報として
私共の事業、株式会社サンクチュアリの
事業説明会も行っております。


もちろん、どちらか一つだけの参加でも窯構いませんし、
どちらも参加費は頂いてません^^

前回行われた大阪でのマネースクールは、
立ち見状態になってしまうほど盛況でした f^_^;


第一章に参加された方は、
第二章に参加される事をお勧めします。
また、初めて参加される方は、第一章から参加されて下さい。

詳細をご希望される方は、
メッセージ頂ければ
確実にお伝え出来ると思います^^


※前回にご質問頂きましたので。
・服装は私服で大丈夫です
・メモのご用意はされて下さい

※ネットワークビジネスではありません。
ソーシャルベンチャースタートアップ2期メンバーでもある
石井邦知と申します。

今こちらでは、在住外国人の方が日本の中で孤立することなく
気軽に異文化交流できる場をつくれればと思い、
スポーツを通じて異文化交流をするコミュニティを立ち上げました!

現在活動頻度は月1〜2回で、
今のところはバレーボールをやっていますが、
mixi上に新たに「国際交流×スポーツ」のコミュニティも作りましたので
今後も情報がほしいという方は以下のページに飛んで
コミュニティに入ってください!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5753148

以上よろしくお願いします!!
毎月、各地で行っております

『マネースクール』の開催が 今月も決まりましたわーい(嬉しい顔)



≪日時・会場 決定地域≫

東京:11日(日) 18:00〜

名古屋:15日(木) 18:30〜

大阪:お問い合わせ下さい。19:30〜



≪開催決定・日時未定≫

東北(3ヶ所予定)・北陸・香川



会場によっては立ち見の状態で行われているマネースクールexclamation



【稼ぐ】【貯める】【守り殖やす】



この三原則に徹底した私達の方針で、


マネースクールでは、【貯める】【守り殖やす】に


インテリジェンスを高めて頂きながら、徹底してお話ししております^^



先ず接することのないプロに教えるプロから


直々に学んでみてはいかがでしょうか?




また、ダブルワーク・トリプルワークが当たり前となった副業時代!


【稼ぐ】に特化したお話しも ご要望に応じてお伝えしておりますわーい(嬉しい顔)




【稼ぐ】に特化した情報提供は勿論の事、


マネースクールに関しても、参加費は頂いておりません^^

※参加に至っては、人数に制限を設けてる会場もありますので
 完全予約制にて行っております。




先の将来に不安を抱えてる方。


確信は得てるが、手段や方法が分からない方。


人生を真剣に考えておられる方など、


ご興味がございましたら


お気軽に お問い合わせ頂ければと思いますクローバー
管理人様貴重なスペースお借りいたします
フェアトレード、コミュニティトレードという形でソーシャルイノベーションを目指す第3世界ショップです。
バングラデシュ独立時に難民となってインドにやってきた方が、山羊革工芸を始めました。
その団体ともう20年取引をしています。
今月また新商品が届きました。
そこで現地生産者や山羊革工芸、フェアトレード・コミュニティトレードを知るワークショップを企画しました。ぜひご参加ください!

以下詳細です。
参加希望者は記載のメールアドレス OR 私にメッセージください
==========
『インドの山羊革工芸を知って!楽しむワークショップ』

開催日時:2011年9月17日(土) 16:00~17:30
開催場所:アサンテサーナカフェ
革製品が好きな方、山羊革製品が好きな方、みんなで一緒に山羊革しおり作りを楽しみませんか?

今回は、現地の生産者と同じ手法で、革に色付けをしてオリジナル山羊革しおりを作ります!
さらに現地生産者や生産過程の映像を見ていただいたり、山羊革工芸の歴史や生産者の話もします。
みなさんに、この製品の持つ思いや願いを感じていただき、山羊革製品により愛着をもっていただけたらと思っています。

フェアトレードに興味のある方、インドやアジア初のノーベル賞受賞者・タゴールに興味のある方にも
楽しんでいただけるイベントになっています。

「もの」の背景にある、「ものがたり」に思いをはせながら、一緒に「ものづくり」をしてみませんか。

詳細はこちら↓
http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/sana/pg54.html

山羊革生産者チャタジーさんの話↓
http://www.p-alt.co.jp/asante/seisansya/pg180.html

 
★第3世界ショップは、日本で初めて「フェアトレ―ド」を始め、もう26年目を迎えます。
フェアトレードは、近年の経済活動のグローバル化に伴う大量生産、大量流通といった仕組みで生まれた、
南北問題を解決するための、もうひとつの貿易のあり方です。
私たち第3世界ショップは、フェアトレードに取り組むことで、開発途上国の貧困問題など南北の経済格差の解消を目指し、
生産者の仕事づくりや生活向上を応援していきます。
現在は国内外を問わず、地域の問題に取り組むコミュニティトレードを展開しています。

参考 http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/sana/shop.html
    http://www.p-alt.co.jp/asante/

★Asantesana目黒店 Asantesana Cafe
住所:東京都目黒区三田2-7-10-102
営業時間 :(月〜土)10:00〜19:00
定休日:日・祝
電話: 03-3791-2147
お問い合わせ: info@p-alt.co.jp
HP: http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/

<JR恵比寿駅からアサンテサーナカフェまでのルート>
東口改札を右折し、動く歩道の終点で正面にガーデンプレイスを見ながら信号を渡り右折。
アメリカ橋を通過してぶつかった交差点を恵比寿南一公園を左手に見ながら直進。
T字交差点(厚生中央病院前)で反対側の歩道(目黒三田郵便局側)にわたり、そのまま直進。
角に黄緑色の屋根のクリーニング店のある細い道路を右折すると第3世界ショップと書かれた黄色い旗が見えます。
JR恵比寿駅東口から徒歩10分強で到着です。

※目黒駅からも10分強でお越しいただけます。
はじめまして!

今こちらでは公園でも気軽に遊べるリングビー
(フリスビーに似ていますが触ると柔らかく上から投げることもできます)
で大人も子供も一緒になって遊べる
新しいコミュニティづくりの活動を行っています!

これまでに開催したときの様子はこちら
http://amba.to/pP1BSC

リングビーについての詳細はこちら
http://www.ringbee.jp/

お一人で参加される場合は、
普段触れることのない子供との交流機会や軽い運動機会として、
また親子で参加される場合は、新たな親子交流の機会としてご活用ください。
また小学校入学前の子どもにとって、ゲームに参加するのは
難しいかもしれませんが、一緒に投げて楽しむことはできます!

<開催概要>

◇開催日:毎週日曜 14時〜16時
◇場 所:川口西公園広場(川口駅西口徒歩1分)
◇費用: 10月以降は運営協力費(道具代)を徴収する予定です 
◇主催:きゅぽらスポーツコミュニティ http://cupola-sports.jimdo.com/
◇協力団体:日本リングビー協会
◇申し込み先   
 ※人数把握のため、事前申し込みのご協力をお願いします。
  申し込んでいただいた方には雨天中止の場合や場所が変更になったときの連絡もさせていただきます
件名→『9月25日リングビー参加希望』
本文→?お名前と参加人数 
   ?当日ご連絡先
   ?その他身の回りのスポーツ環境に対する要望など 

※1 少し体を動かす程度ですので着替えの必要はございません。
※2 怪我に対しての保険には加入しておりません。(10月以降は加入することも検討します)
※3 最低限の救急セットはこちらで用意しますが怪我・事故・盗難につきましては自己責任でお願いします。

管理人様
貴重なスペースお借りします。

【女性経営者の会】

女性経営者 自営業
これから起業を目指している方右斜め上
起業をするのに何を始めていいかなど

女性の自立を最大限応援するコミュニティを立ち上げました力こぶ

【女性経営者の会】
view_community.pl?&id=5793687
よろしくお願いします。
はじめましてハート
『★毎月当たる★ 旅行ツアー&プレゼント♪ SPxSP』のご紹介ですぴかぴか(新しい)

電球★新企画★ twitterでフォローするだけで無料プレゼントぴかぴか(新しい)
ビルHP : http://spxsp.net/twitter.html

電球■ 『無料プレゼントSPxSP』 - 11月のラインナップ電球
ビルHP : http://spxsp.net

飛行機 海外旅行ツアー
飛行機 国内旅行ツアー
いい気分(温泉) 温泉旅行ツアー
遊園地 ディズニーリゾート宿泊券
車(セダン) 低燃費自動車
家 ワンルームマンション
バー 豪華ディナー招待
プレゼント ギフトカード5〜10万円分
プレゼント JTB旅行券5〜10万円分

あっかんべーなど、各商品を、毎月先着100名様に 『ぴかぴか(新しい)無料ぴかぴか(新しい)』 でプレゼント揺れるハート

詳しくはホームページでぴかぴか(新しい)
http://spxsp.net

twitterはこちらひよこ
http://twitter.com/#!/spxsp_info
―――――――――――――――――――――――――
1 0 年 後 、 世 界 を 動 か し て い る ア ナ タ へ 。
+ G l o b a l C h a n g e M a k e r s P r o g r a m +
〜 ネ ッ ト ビ ジ ネ ス の 可 能 性 を 探 る 〜
―――――――――――――――――――――――――
 
こんにちは。Global Change Makers Program事務局です。
グラミングループ、一橋大学イノベーション研究センター共催のもと、バングラデシュ農村で現地大学生と共に実施する実践型チェンジメイキング能力養成プログラム参加者募集のお知らせです。
 
■GCMPのプログラムについて
 グラミングループの一社であるグラミンコミュニケーションズ内グローバルコミュニケーションセンター(以下GCC)、一橋大学イノベーション研究センター、そしてGlobal Change Makers Program事務局(以下GCMP)の共同運営により提供される、次世代チェンジメーカー創出プログラムです。
 バングラデシュにて実施される本プログラムは、ありのままの貧困を肌で感じるだけでなく、リサーチからアイディアを得てプランを提案し主体的に問題と向き合います。現地大学生と共にチームを構成し現地農村に入り込んだフィールドワークを行い、本当の貧困の現場に迫ります。そして参加者自信がアイディアを主体的に提案する中で、スタディツアーでは養えない「フィールドワーク力」「問題解決能力」が身につきます。
 6度目を迎えた本プログラムでは、テーマをネットビジネスに絞り、農村の方々の生活を豊かにする方法を考えます。ビジネスプランの構築を通して、日本人学生のポテンシャルアップを目指します。
 ※このプログラムはグラミン銀行へのインターン、及びマイクロファイナンスに特化したプログラムではありません。
 
■募集要項詳細
 1.渡航目的:農村の人々の生活を豊かにするネットビジネスのモデルの構築
 2.渡航期間:2012年1月2日(月)〜2012年1月9日(月)
 3.応募資格:大学生、大学院生
 ※ 本募集外の方法で、一橋大学大学院生と日本元気塾塾生の社会人が参加します。
 ※ ITを専門分野としていない方の応募も歓迎いたします。
 4.参加費用(暫定):学生15万円、院生17万円
 5.募集人数:8名程度
 6.選考方法:エッセイ、面接
 ※ 首都圏外にお住まいの方にはSkypeでの面接を行います。
 7.募集締切:2011年11月16日(水)17:00
 
■スケジュール等の詳細はHPをご覧ください
 http://www.gcm-p.com/
 
■お問い合わせ
・メール:info@gcm-p.com
・Twitterアカウント:@gcm_p
・Facebookページ:http://www.facebook.com/gcmpjp
・アメブロ:http://ameblo.jp/gcmp/
過去の自分が今の自分を作り出しているんじゃないかなぁ・・・

じゃあ今を変えれば…未来が変わるのかな(^_-)?

そのヒントは、プロフに☆?
【ジェームス・スキナー×山崎拓巳特別講演会開催】


2012年1月9日に7つの習慣の訳者、成功の9ステップ著者で有名なジェームス・スキナー氏とやる気のスイッチの著者で有名な山崎拓巳氏が新年早々に夢のコラボレーション講演会を開催することとなりました。


詳細は以下のHPをご参照頂ければ幸いです。


まだ残席がございますのでご検討の方はお申込宜しくお願い致します。


▼講演会HPはこちら
http://lifecolor.jp/aq_2012/

▼Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/the.aq.2012
私は○○伝説プロデューサーと呼ばれた時期がありました^-^


日本中の皆さんが思っている事でなんとか震災復興の手助けをしたい!


その方法を今、形にしています♪ 宜しくお願いします電球

はじめまして電球





初心者の方でも安心して出来る案件が多数ありますわーい(嬉しい顔)



何か始めたいけど何からすればいいのか分からない!!

資金がない!!
時間は削りたくない!!




↑こういう方必見です電球




みんなにお伝えしている訳ではありません






本当に悩んでいる方や本当に知りたい方のみお伝えしていますわーい(嬉しい顔)






いつでもどうぞ電球
この場をお借りして告知させて頂けますことに感謝いたします。ありがとうございます。
【 ヒプノセラピー(催眠)・プライベートスクール 】 のご案内をさせていただきます。

★貴方を、そして貴方の大切な方たちを幸せへと導くヒプノセラピーを学んでみませんか。

★マンツーマン方式のプライベートスクールのため、上記の日程に関係なく【ご都合の良い日時】でご受講いただけます。

★【 個人セッション 】 のお申込みは、ホリスティック・ヒプノラボHPにて承っております。
http://h-h-lab.com/


●こんな方におすすめ!●
・ご自身の性格や行動の修正、自己改革に役立てたいとお考えの方
・ヒプノセラピーや催眠に興味をお持ちの方
・教育・心理・医療・福祉等、様々な分野で潜在意識を活用する催眠のスキルを活かしてみたいとお考えの方
・ヒプノセラピストを目指す方
・将来プロとして独立・開業を目指す方

●特色●
・プライベートスクールならではとして、【ご都合の良い日時】で、【マンツーマン】または【親しいお仲間同士】でご受講いただけます。

・ヒプノセラピー(催眠)・プライベートスクールでは、全く初めての方でもプライマリーコース(初級)から【段階的】に受講を重ね、確実にスキルを【積み上げて】いただけるようにコースを構成いたしております。

・それぞれのコースのカリキュラムは、各項目ごとの理論と共に受講者【お一人お一人のスキル】に合わせた【実技演習】をマンツーマンでご指導する、
 きめ細やかで充実された授業内容になっております。

・受講生お一人お一人の【想いに寄り添い】、【個性を尊重】し、それらを【活かしていける】ような取り組み方で講義や催眠演習を行っております。

・各コースごとに全課程を受講し修了テストに合格された方は、当スクールより各コースの【修了証】が授与されます。


●特典●
・いずれかのコース修了後は、【研究生】として弊社主催の体験セミナー・ワークショップ・セルフコントロールセミナーを【毎回無料】でご受講いただけます。

・催眠は、【回を重ねる】ごとに新たな【気づき】と【学び】があり、そのたびごとに【心(潜在意識)と体】に深く刻まれていき、
 その【蓄積】がご自身のスキルとして【発揮】されていきます。
 研究生として受講を重ねることで、【催眠スキルの向上】にお役立ていただけます。


●コース案内●
  ★ヒプノセラピー・プライマリーコース(初級レベル) 計2日
  ★ヒプノセラピー・アドバンスコース(上級レベル) 計8日
  ★前世療法・テクニカルコース(専門レベルⅠ) 計5日
  ★年齢退行療法・テクニカルコース(専門レベルⅡ) 計5日
  ★未来世(未来)療法・テクニカルコース(専門レベルⅢ) 計5日
  ★プロフェッショナルコース  計10日

●コース詳細&お申込み●
http://h-h-lab.com/contents/school/index.html


●日程●
マンツーマン方式のプライベートスクールのため、【ご都合の良い日時】でご受講いただけます。

●会場●
ホリスティック・ヒプノラボ セミナーサロン
(東京メトロ千代田線・JR常磐線 亀有駅(各停)徒歩6分)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
   その他の開催情報
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    
★【 “なりたい自分” になっていく! 】 セルフコントロール(自己催眠)セミナー
    2月19日(日) 午後1:00〜午後5:00 【会場】ホリスティック・ヒプノラボ セミナーサロン
     東京メトロ千代田線・JR常磐線 亀有駅(各停)徒歩6分
     <詳細&申込み>
    http://h-h-lab.com/contents/campaign/self/index.html

★【 ヒプノセラピー(催眠療法) 】 体験セミナー
    3月9日(金) 午後7:00〜午後9:00 【会場】:日本橋(東京都中央区)
     <詳細&申込み>
    http://h-h-lab.com/contents/campaign/taiken/index.html

★【“ココロ”と“カラダ”で感じよう!】ヒプノセラピー(催眠療法)ワークショップ
    4月 日曜日開催 午後2:00〜午後4:00 【会場】ホリスティック・ヒプノラボ セミナーサロン 
     東京メトロ千代田線・JR常磐線 亀有駅(各停)徒歩6分
     <詳細&お申込み>
    http://h-h-lab.com/contents/campaign/work/index.html

★【 個人セッション 】 ホリスティック・ヒプノラボ セラピーサロン
     東京メトロ千代田線・JR常磐線 亀有駅(各停)徒歩6分
    http://h-h-lab.com/




こんにちは!「NPO法人JAE」という、
インターンシップをコーディネートしている団体で
働いている竹田と申します。
(HP:http://www.jae.or.jp/colleger/index.html)

突然の書き込み失礼いたします。

大学生対象ですが、環境に関わる事業を行っている企業での
企画開発のインターンシップがありますので、ご紹介させていただきます!


ご興味をもたれましたら、
下記の問い合わせ先からご連絡いただくか、
メッセージをいただければ対応させていただきます!


それでは、詳細をどうぞご覧ください^^


□■―――――――――――――――――――――――□■

【アントレターン トライアル】
〜短期集中 企画開発型インターンプログラム〜

□■―――――――――――――――――――――――□■

【アントレターントライアル とは】
大学生3人程度と社長(社員さん)がチームになり、
会社の未来を創る新商品(サービス)・新事業の種を開発するプログラム。


【3つのおすすめポイント】
★期間★ 約3ヶ月間集中!(4〜6月まで)
・・・1週間の事前研修+約3ヶ月間のインターン。

4月からは週2日程度、みっちりと正社員同様の仕事体験。
※友達とチームを組んで挑戦できます!


★内容★ リアルな企画開発ができる!
・・・架空のお題ではなく、その会社が本当に取り組む新商品・サービスや
新事業を、社長(社員さん)と共に考え提案します。
そのアイデアを本当に形にし、世に出していくことを目指します。


★学習★ マーケティングの考え方をプロから学べる!
・・・某有名メーカーで数々の大ヒット商品を企画開発してきた
コンサルタントのノウハウを学びながら実践できます。


【プログラム内容】
▼概要
3月21〜28日 仮説立案研修を行い、そこで生まれたアイデアを元に…
4〜6月  マーケティングリサーチや商品試作(試行)を行います。
     正式な商品化・事業化を目指してチャレンジ!


▼企画提案研修  ※日程が合わない方はお問い合わせください

3月21日(水) 9:30〜17:00 @JAE大阪オフィス(梅田)
内容:企画開発・マーケティングの考え方を学ぶ!!
社長と企画に取り組むテーマを決定!!

↓8〜13日 各チームごとに企画を練り上げる!!(出勤しなくて大丈夫です)

3月28日(水)9:30〜17:00 @JAE大阪オフィス
 練り上げた企画を企業に直接プレゼンテーション!!



▼企画実践インターン 【4月〜6月】
約3ヶ月間のインターン生として、正社員同等の仕事にチャレンジします!!
仮説をさらに深く確かめるために、アンケートを行ったり、試作をしていきます。

本格的に商品化・事業化できそうなら、
さらに継続してそれを世に広めていくこともできるかも!?


【募集企業】
株式会社Hibana ホームページ http://hibana.co.jp/
※勤務地:京都

『社長直属!!森林バイオマス事業を通して環境問題へ貢献するプロジェクト!!』

「森林(木質)バイオマスの利用促進」を目的として設立された?Hibana。
 現代の生活に薪や炭、ペレットストーブなどの木に関わる商品の
 企画開発や販売促進を行います!」


【対象】
大学1〜2回生(3回生以上も参加できます)

・?Hibanaの事業に興味がある人
・友達と一緒に何か取り組みたい人
・1人では不安だけど、友人や仲間とチームで取り組みたい人
・「企画」「商品開発」「マーケティング」に興味がある人
・「やりたいことが分からないけど、とにかく成長したい」人
・「熱意はあるけど、どこにぶつけていいかわからない」人


【説明会開催!!】
興味のある方を対象に下記の日程で説明会を行います!

3/7(水)18:00〜19:30 @ひとまち交流館

3/14(水)18:00〜19:30 @ひとまち交流館
地図:http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html

★説明会は任意参加です。説明会に来なくても
アントレターントライアルは参加できます。
説明会のお申込みは下記を参照してください。

【お問い合わせ・お申込み】
※日程が合わない方は随時ご相談ください
 
Mail:univ@jae.or.jp Tel:06-6131-3573 (担当:竹田)
上記アドレスへ以下の内容を記載し、返信してください

1.お名前
2.大学名
3.学部・学科
4.学年
5.年齢
6.連絡先(携帯番号)
7.アドレス
  −PC
  −携帯
8.関心のある企業(上記AorBorC)
9.勤務可能条件
例)月曜日:9時から14時まで
 水曜日:13時以降
 土曜日:終日


みなさまのご参加お待ちしております!!
【5/26(土)】社会起業家を目指す社会人のためのビジネススクール「社会起業大学」は、
5月26日(土)に無料体験授業を開催いたします!

最近、注目されつつある【社会起業家】というジャンル。
あなたは知っていますか?
近年、それらに加えて、社会的課題を市民自らが当事者意識を持ち、
ビジネスの手法を活用して社会性と経済性を両立する活動が注目されています。

今、ビジネスで社会貢献をする時代です。社会の役に立つ仕事をしませんか。
社会起業家のためのビジネススクール社会起業大学では、
5月26日(土)に無料体験授業を開催します。
ホームページや資料だけでは感じることのできない、社会起業大学の講義を体験してみませんか?

■ 日程・詳細
日時:5月26日(土)10:00〜13:00 (9:50より受付開始)
場所:社会起業大学 
    東京都千代田区二番町2番平田ビル1階
    東京メトロ有楽町線「麹町駅」5,6番出口 徒歩3分
URL:http://socialvalue.jp/lesson/index.html

プログラム:
  第一部 「社会貢献に必要な要素」
  自己紹介ワークをしながら、ご自身の関心のある分野を参加者と共有します。  
  同じ想いを感じ、社会貢献と自分らしい仕事について語り合います。

  第二部 「社会起業大学の体験授業」
  これから事業を立ち上げる方をゲストスピーカーにお招きして、
  事業計画を発表して頂きます。その事業計画を参加者と一緒に、
  グループワークを行い、事業計画のブラッシュアップをしていきます。
  多様な視点で行う意見交換は、参加者全員の大きな気づきを与えてくれます。
  これが社会起業大学の特徴、協働学習「ピア・ラーニング」です。

  第三部 「社会起業大学の提唱するソーシャルバリューとは?」
  ソーシャルアントレプレナーの育成に限定したビジネススクール、
  本学の特徴を解説し、どのように社会性と経済性の両立を担保するのか。
  社会起業大学のカリキュラムや卒業後の活かし方、
  また、社会起業大学が求める人物像についてお話致します。
  ※質疑応答、グループ相談あり。

参加費:無料
定員:15名
お申込みはこちら:http://socialvalue.jp/lesson/index.html

■社会起業大学とは( http://socialvalue.jp/ )
日本で初めての「社会起業家を育成する」ことを専門とする社会人ビジネススクールです。
3つの特長の「学習」「仲間」「支援」を通じて、障がい者雇用、ホームレス救済、途上国支援、自殺予防、うつ病対策などの
通常では利益が上げにくいためビジネスの対象となりにくい分野について、事業性を確保し、自らの活動により収益が生まれる仕組みを作り、
効果的・持続的に社会的課題の解決を図ることができる起業家を育成しています。
誰もが自らの使命に気づき、社会に対して課題解決できる人材となれるような「学習」「仲間」「支援」でサポートしています。
なお、社会人の皆様が会社帰りにも無理なく通えるよう、平日の19時-22時と土日にて授業を実施しています。
( URL http://socialvalue.jp/ )

【社会起業大学関連サイト】
社会起業大学: http://www.socialvalue.jp/
facebook: http://www.facebook.com/syakaikigyoudaigaku
twitter: https://twitter.com/#!/social_value
在学生Blog: http://socialvalue.seesaa.net/
卒業生Blog: http://socialvalue-zemi.seesaa.net/

本件に関するお問い合わせ
社会起業大学 運営事務局
担当:藤井
電話:03-6380-8444
FAX:03-6272-5888
E-mail:info@socialvalue.jp
≪社会起業大学 無料体験授業開催!!≫
8月11日、18日に行われる、体験授業参加の募集をしています。
堅苦しいものではなく、和気あいあいとグループワークも交えながらの授業で、あっという間の3時間です!
起業したい方が多数来られるので、同じ志を持った方との繋がりを持ちたい方も是非ご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています!
Facebookページもありますので、是非ご覧になってください!
http://www.facebook.com/syakaikigyoudaigaku
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【無料体験授業】
<日時>
8月11日、18日 10:00〜13:00
<開催場所>
社会起業大学 東京都千代田区二番町2番平田ビル1階
<アクセス>
地下鉄有楽町線 麹町駅5番出口 徒歩3分
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅5番出口 徒歩5分
<持ち物>
筆記用、ノート、お名刺(お持ちであれば)
<電話番号>03-6380-8444
<メールアドレス>info@socialvalue.jp
<ご応募方法>
お電話、Eメール、もしくはこちらのフォームよりご応募下さい。
http://socialvalue.jp/lesson/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【社会起業大学】http://socialvalue.jp/
・ミッション
一人ひとりが自発的に行動し、市民活動で溢れる社会をつくります

・説明
社会起業大学は「社会起業家を育成する」ビジネススクールです。

・基本情報
2010年4月に開校した、社会起業家の育成に限定したビジネススクールです。
4ヶ月間のカリキュラムを等して、社会起業家を育成します。
たった、4ヶ月で?と思われるかもしれませんが、これまでの卒業生は140名を超え、すでに活躍されている方も多くいらっしゃいます!

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会起業家☆ 更新情報

社会起業家☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング