ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保健師さんいらっさいコミュの「保健指導向上委員会」スタートします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのコミュでも話題になりますが、
平成20年度よりはじまる特定健診・特定保健指導。
保健指導をよりよいものにするためにできることは?
…そんな思いから企画したのが
「保健指導向上委員会」です。

「委員会」といっても一つの会議室に集まって……と
いうものではありません。インターネット上でSNSを活用し、
会員の方がお互いに情報や意見を交換する場です。
新しくはじまる保健指導の現場の悩みから、
スキルアップのための情報、
そして今後の保健指導はどうあるべきといった理念まで、
全国各地の「保健指導」にかかる人たちと
意見交換をしませんか?
もちろん厚生労働省をはじめとするさまざまな情報や
ニュースもアップしていく予定です。
保健師、栄養士など保健指導にかかわり、
国民みんなの健康づくりを支援するお仕事に
就いている方ならどなたでもご参加いただけます。
料金は無料、インターネットに接続可能なパソコンと
メールアドレスがあれば簡単に参加できます。

現場の声を行政や団体、企業に届くような
新しいメディアに育てばいいなあと思っています。
ぜひぜひご協力ください。
みなさんで育てていただければ幸いです。

「保健指導向上委員会第一期会員」
にご応募は下記メールアドレスまで!
sns_hokenshidou@tkhs.co.jp
件名を「第一期会員募集」とし、
●お名前 ●メールアドレス
●住所  ●電話番号
●職種(保健師、看護師、医師、栄養士、
運動指導士、事務職など
●所属先
●参加にあたってひと言
を明記の上、ご応募ください。

ご応募いただいたメールアドレス宛に、
参加方法を返信させていただきます。

運営会社 東京法規出版 保健指導向上委員会事務局
電話03-5977-0357
URL http://www.tkhs.co.jp/

こちらの紹介につきまして、管理人さんのご厚意にて
掲載をご許可いただきました!

コメント(12)

はーい しろくまです。

るんこさん、ご質問ありがとうございます!

読み直してみると、オープンを書いておりませんでした(汗)
7月19日大安吉日にスタートします。

会員に応募いただいた方には、改めて会員登録用メールを
お送りしますので、お待ちくだされ。

ご質問につきまして…

・ミクシイみたいに、日記機能がつくのか
はい、日記機能つきます。

・コミュが作れるのか

はい。みなさんでいろんなコミュをつくって
いろんなお話をしたいです。

ミクシィの基本の機能とほぼ同じと
考えていただければと思います。



・登録していなくても、内容は外部の人が見ることができるのか

見れません。
ただコンテンツのページも
つくる予定です。こちらは通常のHPのように
みていただけます。
また、ある人数までは応募による
登録制をとりますが、一定の人数になりましたら、
招待制に移行していきたいと考えています。

・動画配信や、写真も登録できるのか

いまのところ、動画は難しいです。写真はミクシィと
同じようにマイページに貼る感じでできます。

・ネットは世界につながるので、外国の保健師の仕事ぶりを知る機会がないか・・・

いいですね!
現時点でも、外国在住の方から応募を
いただいています。
ぜひぜひ世界にひろがるものにしたいです!

疑問、質問どんどんください。
よろしくお願い致します。

しろくま
ゆっきさん、ご質問ありがとうございます。

現時点で所属していなくても、保健指導に関心を持ち、一緒によりよい保健指導を考えていく会員として、ぜひ参加してください。
応募メールにその旨を書いていただけるとありがたいです。

ゆっきさんの今後のキャリアアップに少しでも役立てていただけるとうれしいです。
いの一番に申し込みしました。
オープンを楽しみに待っています。
性格から考えると、出没回数ふえそうな気がしています。あっかんべー
どんなのかよくわかっていませんが、参加させていただきたいと
思います!!
よろしくお願いしますっぴかぴか(新しい)
わたしも申し込みしちゃいましたうれしい顔
よろしくお願いしますexclamation ×2
しろくまです
>juriさん
ご応募ありがとうございます! 多数の出没を楽しみにしていますexclamation
>あっちさん
ご応募いただき、うれしいです。snsはmixiもそうですが会員の方々でつくっていくものですので、こんなことを掲載してほしいなどのご要望をお寄せください。

>レイさん
楽しめるものにしたいものですね。もうすぐ保健指導向上委員会がオープンしますが、メディアとしてもからまだ未熟ですので、ぜひ一緒に育ててやってください。
>ヤッシーさん
レスが遅くなり申し訳ありません。学生の方も参加可能ですよexclamation今後、特定保健指導に携わる方として、新人の方への期待が大きいと思います。現場の方の声を聞いたり質問したりできる場にしてもらえたらうれしいですexclamationよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保健師さんいらっさい 更新情報

保健師さんいらっさいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。